レトロな雰囲気でぐるぐる皮串!
はかた商店 吉祥寺店
賑やかな雰囲気が楽しかったです。
安い居酒屋と聞き来店しました。
スポンサードリンク
茅ヶ崎で味わう本格ブラジル家庭料理。
アウボラーダ
ブラジル人の友人から「本格のブラジル料理が食べられる」と紹介されました。
茅ヶ崎発日本語サンバをみんなで歌う「バンダ・ボアト」のライブを楽しみました。
吉祥寺で味わう濃厚親子飯!
吉祥寺RETRO
卵は濃厚かつ弾力もあって新鮮な証拠🥚🐔黒薩摩鳥のササミ刺しも新鮮で美味🐔夜メニューも充実していて、飲み会・接待・ご家族・お一人でも気軽に来れ...
友人がおいしいごはん食べようと誘ってくれて初めて来店。
スポンサードリンク
吉祥寺の隠れ家、手作り料理に感激!
くじら山
名前で呼んでくれたのが嬉しかったです。
ガッツリ食事というよりは、2件目に利用したいお店!
1200円でフォカッチャセット満喫!
ペールソリッソ
休みのランチで行きました。
コース料理を頂きました。
スポンサードリンク
宝物探しの吉祥寺、可愛い秘密基地!
HATTIFNATTの雑貨屋さん
吉祥寺へ行った際には、必ずと言って良いほど寄ります。
宝物を見つけるみたいで楽しいお店です。
5500円で白子と満席の美味しさ。
和-kazu-
白子が非常に美味しい。
店内は早い時間から満席に近く、綺麗なお店です。
スポンサードリンク
90mlから楽しむ日本酒。
日本酒庵 吟の杜
2024/04、GW中に訪問。
日本酒が90mlから飲めて、とても良かったです。
可愛い食パンマークで角食パンを!
クリスベーカリー武蔵野店
近くに寄ったので、食パンのマークが可愛くて入店しました。
角食パンが美味しいです♪サンドイッチもよく買います。
映画をテーマに楽しむ特別なひととき。
CAFEアンジェリカANGELIKA カフェ&ワインバル
雰囲気は良い。
平日16時頃訪問。
公園口すぐ!
ジョウモン 吉祥寺店
牡蠣とマッシュルームの巻き串が最高でした!
焼き上がりをすぐに食べるライブ感もあり愉快でした。
極太麦芽麺のベジポタつけ麺。
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺にあるベジポタつけ麺屋さん。
めちゃうま😁😁大盛りちょうどええ。
ふっくらジューシーな老舗ハンバーグ。
ロゼ
とてもふっくらジューシー👍店の人も感じ良くて☺忘れ物に気付き、少し時間が経ってたけど丁寧に保管してくれてました。
珈琲付きハンバーグ定食1,300円。
肉山で味わうトンカツの極み。
肉山
期待していた1コースのみのこだわりを感じる程の旨さや感動は無かったです。
ご縁を頂き、イベントで始めて利用させて頂きました。
吉祥寺で味わう薩摩地鶏の絶品!
吉祥寺 ばぁど家
薩摩地鶏を使った一品がとても美味しい。
ディナーで利用しました。
日曜日のお昼も大人気、平日ランチにどうぞ!
KICHIJOJI CAFE
もはや穴場とは言えないくらいギリギリ入れたくらいの混み具合です。
日曜日のお昼に利用しました。
個室で味わう美味しい蕎麦ランチ。
猿蔵 吉祥寺店
蕎麦のランチ!
ついつい写真を撮り忘れてしまいました😂
吉祥寺駅すぐ、美人店長の接客。
HUB吉祥寺南口店
カフェ感覚でふらっと寄れて軽く飲めるのが気楽でいいです。
19時までハッピーアワーで一部の飲み物が30%OFFです。
武蔵境駅南口の窓に魅せられて。
カフェ・フェルマータ
武蔵境駅南口に出ると特徴的な窓の形に目を惹かれる建物あり。
平日ランチに立ち寄りましたが三元豚丼の味はめちゃくちゃに濃く既製品以上の塩気。
吉祥寺で味わう濃厚鶏白湯!
風雲児 吉祥寺店
新宿・風雲児の吉祥寺店であり 新宿本店のように並ばなくても食べれるのが利点。
鶏をしっかりと炊き出してできた鶏白湯ベース。
吉祥寺駅前で立ち寿司の味。
立ち寿司横丁 吉祥寺ハーモニカ横丁
中野の洋食屋サンからの連食。
吉祥寺でここは初めて!
吉祥寺駅直結、時短回転寿司。
くら寿司 吉祥寺駅前店
回転寿司って、一人ご飯の穴場だよなーと思う今日この頃!
夏休み期間中の平日15時頃に来店。
スキップ通りで見つけた便利なコンビニ!
ファミリーマート 武蔵境駅北口店
店員さんが全員、日本人ではない。
数日前にあった凍らせたアクエリアスが氷カップしかない。
好喝のコーヒーと本屋の地下一階。
クレープ喫茶TINY(タイニークレープ/crepe cafe )
好喝的咖啡、有趣的咖啡杯和有趣的人。
地下一階の本屋さんはオープンしています。
隠れ家で味わう最高の雰囲気!
肴処 だいさく
よく食事をしますが、新規開拓で見つけたお店です。
雰囲気が最高!
三鷹で楽しむ美味しい肴と日本酒。
小酔理や 懐新(こようりや かいしん)
どの料理も美味しく、お酒と合いました。
どれも美味しくて日本酒をしっぽり楽しめました〜また行きます!
武蔵境の隠れ家イタリアン。
隠れ家バル〜Cantare〜
JR中央線武蔵境駅徒歩7・8分のところにあるイタリアン Cantareのランチ。
2024年9月2日にオープンしたお店です。
吉祥寺の新しい立ち飲みスタンド。
スタンドローキー吉祥寺
2年間大変お世話になった大先輩と訪問しました。
ゼロ次会で利用しました。
舟盛り刺し盛り、美味しさ満点!
かどや魚丸
海鮮系がとてもリーズナブルで美味しかったです!
食事はどれも美味しいです!
大人のためのカラオケ動物園。
ショットバー L
また来ようと思える店。
一緒にカラオケを楽しんだりすることが出来るバーです!
吉祥寺随一の焼き鳥とレバテキ。
二代目 かくみ
職人タイプの店主。
ここより美味しい焼き鳥屋を知らない。
吉祥寺で味わう絶品牛タン。
本格牛タン居酒屋 牛タン番長 吉祥寺店
雰囲気も良く、料理も美味しくいただくことが出来ました。
静かであり、料理も美味しく快適でした。
吉祥寺で味わう落ち着きの時間。
Bar Boga バールボガ
友人と2人で初訪問!
ゆっくりと落ち着いた時間を過ごせました。
吉祥寺駅ビルで至福のレモネードコーヒー。
COFFEE STYLE UCC アトレ吉祥寺店
こちらのレモネードコーヒーが好きです あとプリン 席は狭めですが駅ナカだとこんなもんかなと言う感じです。
吉祥寺駅ビルの中にあるコーヒー専門店。
吉祥寺で楽しむワイン放題!
エソラ 吉祥寺駅前店
このお値段でこの味と量を出していいのか?
最近行けてないですが、とても面白いです。
濃厚味噌ラーメン900円切り!
花木流味噌 三鷹店
駅目の前で家賃も高いだろうに、900円切る価格で大盛り、ライス無料をサービスしていて企業努力の賜物だと思います。
飲んだ後ラーメンを食べたくなるのは肝臓がアルコール分解するのに糖分を必要とするかららしい。
JR三鷹駅近く、広い駐車場でお茶!
セブン-イレブン 武蔵野成蹊通り店
駐車場広い。
発注のセンスがいいです。
ハモニカ横丁の隠れ家、優しいお酒。
BAR & Gallery ハモニカトロス(ハモニカALBATROSS)
初ハモニカトロスです。
ハモニカ横丁の隠れ家的BARショットバーでもアットホームな雰囲気で初めての人でもふらっと寄れてしまうお店です。
ダーツ投げ放題!
ビアポンバー GROVE 吉祥寺店
とても楽しい時間を過ごせました!
定員さんの対応がとても良かったです。
三鷹駅近くの美味しい焼き物!
福重
焼き物が美味くて居心地がすごくいいです。
三鷹駅より徒歩数分でアットホームなお店に出会えました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
