宮脇書店近く!
ツルハドラッグ 南気仙沼店
品揃え豊富です。
店員さんの対応はとてもいいです。
スポンサードリンク
気仙沼駅近!
大ちゃん刺身亭
最高ですね‼️安いし‼️飲み物だけ注文しておいて‼️つまみは‼️おまかせでそれでも‼️お一人様二三千円で大丈夫‼️みんなで行けば‼️もっと安...
気仙沼駅から徒歩6,7分。
季節の和雑貨、文化財と共に。
三事堂ささ木/花いかだ/ぎゃらり〜玄
シーズン毎に覗くのも楽しいお店です😄
隣の土蔵とともに国登録文化財となっています。
スポンサードリンク
気仙沼の理髪店、速くて程よい!
理容キュート
街の低価格理髪店。
1700円表記のところを2000円取るボッタクリはともかくいらっしゃいませすら言わないクソ接客。
震災後の隠れた宝、迅速誠実!
オールホンダ鈴木(BAYSIDE GARAGE)
震災で隠れた所に有る店です❗️
迅速対応、誠実な対応。
カフェの枠を超えた体験。
ピースジャム
期待外れかな☺️
カフェではないと思う。
シルバーケアで楽しむ無料映画鑑賞。
気仙沼市 唐桑保健福祉センター 燦さん館
無料映画鑑賞があったので訪問しました。
設備の整った素晴らしい施設です。
疫病退散の杉の神秘
塚沢八雲神社
参道に並木の名残の大きな杉が二本立っていました。
勧請したものだという。
いい運動ができる特別な場所。
龍舞崎遊歩道展望スペース
素晴らしいところです。
とても良い眺めとまではいかないけど、いい運動になりました。
被災後の新たな魅力、駐車場注意!
七十七銀行 内脇支店
駐車場が混む時間があります。
被災後移った場所!
震災後の希望を繋ぐ、2013年の拠点。
気仙沼大谷のみんなの家
家や仕事を失った地区の人々のためのコミュニティの拠点を目指して作られた建物でこの建物は2013年10月に完成した。
これは、何目的?
飛び石キズもお任せ!
(有)光自動車硝子 販売気仙沼
社長、スタッフ共に丁寧に対応していただきました。
飛び石キズをすぐ直してもらって助かりました~
正統派!
出羽精肉店
気仙沼ホルモン😋
ナビの住所通りに進みましたが、、はて、どこだろう、、あれ?
安心の球場、ベストコンディション!
気仙沼市営野球場
喫煙所は欲しいですね。
全て解体撤去され野球場本来の使い方をされていて安心しました。
ジンベイザメの墓と自然公園。
安波ヶ丘自然公園
ジンベイザメの墓を追ってきたらこの自然公園にたどりついた。
美しい夕日と橋、絶景スポット。
小々汐漁港
夜景がきれいでした。
夕日と橋が絶妙に美しい。
仙台推薦の三条先生にお任せ!
三条小児科医院
先生、看護師さん共に親切です。
ワクチンでお世話になっています。
大成功のカラー体験、気さくなスタッフ。
ヘアプロデュース エン
店長も感じの好い人です。
親切でお店の雰囲気も良かったです!
駐車場広々!
気仙沼イオンチャンスセンター
至って、普通。
非常良かった。
紀州熊野神と那智の滝の神。
業除神社
紀州熊野神 室根山勧請の路とあります。
紀伊半島の熊野から那智の滝神(瀬織津姫)が室根山に移されてきた時の最初の仮住まい神社。
木の香り漂う旧小泉中学校。
気仙沼市 小泉公民館
天井が高く木の香りがする公民館でした。
旧小泉中学校を活用した施設。
子供が遊べる体育館併設カフェ。
F.c.u.p
子供を遊ばせる体育館併設のカフェ。
子供を遊ばせるのに最高の場所。
プレハブで相談、解決へ導く。
気仙沼市社会福祉協議会 本所
いつまでプレハブの建物で業務を続けるつもりでしょうか?
長期戦で相談すれば何とか解決になると思う。
気仙沼からおだづまっこへ、親切運転!
㈲なすやタクシー
介護タクシーを利用させて頂きました。
いつもお世話になっています。
気仙沼の夜にカクテルとオムレツ!
プレジャー
この場所は主食です。
気さくに入る事が出来る店。
十八鳴浜遊歩道へ、駐車場300円!
十八鳴浜有料駐車場
環境保全が大変ですよね。
駐車場入口に料金箱があり普通車300円 トイレもありますが済ませて来るのをお勧めします。
隠れ家で味わう絶品エビマヨ✨
京月
雰囲気よし 味よし 隠れ家的雰囲気よし。
一度足を運んでみてはいかがですか❗(^^ゞ
アイナメ春大型ベイト、静かな場所で楽しもう!
今朝磯漁港
しずかなところだよん。
アイナメ春大型ベイトはイワシ・チカ5月6月甲殻類は食べない。
久し振りの訪問に心温まる。
岩井沢漁港
久し振りに訪問しました。
波飛沫が舞う魅力的な浜。
中ノ浜漁港
良い〜磯場でした!
魅力的な浜です!
本気の婦人科、丁寧な診察。
大里胃腸科内科婦人科医院
地元新聞に移転のお知らせが掲載されていました(2024.9.12)
検診でお世話になりました。
季節のスイーツと揚げ物、味わう価値あり!
ミニストップ 気仙沼松川店
もう少し店員さんが愛想良かったら(悪くは無いヨ)
堀臭い土方ダンプの出入りが多いコンビニでも有る。
唐桑半島の早馬山、朝日昇る神社へ。
早馬神社奥宮
梶原家が建立した神社。
唐桑半島にある早馬山にある神社です。
矢八幡の御守りは特別なご利益。
八幡神社
鹿折の町を静かに見守る神社。
野州八幡神を祈りて戦捷を得たので矢を神体としてこの近郷八ヶ所に祀り「矢八幡」と称した。
海水浴場前の便利なトイレ!
小田の浜ビーチハウス
海水浴場の前にあり、シャワーとトイレが使えます。
トイレやシャワーのあるビーチハウスです。
24時間営業で便利!
LBコインランドリー階上店
24時間営業。
高いし使いにくい、座る場所もない。
片浜スーパー前のカメラ屋で七五三写真!
カメラのOGATA
先日こちらに伺い利用させていただきました。
現像や七五三の記念写真もお願いできます。
赤岩港の冷凍マグロ、夕涼みに最適!
気仙沼漁業協同組合 超低温冷蔵庫
夕涼みに行きました。
冷凍マグロの保管施設。
早馬神社奥宮参拝の後に。
早馬山展望台
早馬神社奥宮参拝に合わせて訪問。
運動がてら散歩するのにちょうどいい場所。
心身共にリラックス、痩せる喜び!
Salon Dio
心身共にリラックス出来ました。
時間が過ぎるのがあっという間です!
スポンサードリンク
