金のさんまと共に、また訪れたい味。
㈱斉吉商店 潮見町本社工場(工場直営店)
大変親切に対応して頂きました また訪れたいと思います。
金のさんま以外にも美味しいものが沢山あります。
スポンサードリンク
元水産高校の遺構、衝撃の体験!
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 (旧気仙沼向洋高校) 第1駐車場
広い駐車場です。
パンフレットより本物をみた時の衝撃が大きかった。
気仙沼1のスナックで、ふら〜っと楽しもう!
キャンディ
焼鳥屋からふら〜っと行ってみました。
気仙沼1のスナックですわ!
スポンサードリンク
命のらせん階段、震災の証。
命のらせん階段(旧阿部家住宅)
東日本大震災時にこのらせん階段を登って助かった人達がいたとの事です。
歪んだ壁面など津波の威力をこの建物を見て想像できました。
20年のアットホームな空間。
小野寺美容院
アットホームです。私の他に長く通われている方が多いです。
店員さんの人柄が最高。
コロナ対策も万全、震災の時に助けられた。
気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部
コロナ対策大変ですが、日々の予防消防活動に敬意を表します。
震災の時は助けられました😭
唐桑半島巡りのトイレ、整備が素晴らしい!
只越公衆トイレ
綺麗なトイレでした。
公衆トイレですが、割とキレイに整備されていると思います。
気仙沼で充電、日産と共に!
宮城日産自動車㈱ 気仙沼店
気仙沼の中央インターに近いので充電したい時は一旦高速の三陸道を降りてちょくちょく🔌しにきています。
ここ10年程日産のお世話になっております。
お誕生日にぴったりの花束。
ブランシュ・ネージュ
お誕生日の花束。
金額と使用目的にあわせて適格な素敵な花束💐をいつも作っていただいています。
クィーンで心温まる葬儀を。
アーバンメモリアルホール田中前
スタッフ親身になって対応がよい。
クィーン懐かしむ。
丸繁のめかぶ、タレが最高!
㈲丸繁商店 前浜工場
丸繁商店のめかぶはどこのものよりおいしいです!
タレを後から掛けるタイプなので、とても美味しいです!
子供を任せる腕の確かさ。
美容室LIVE HAIR
子供がお世話になりました。
腕は間違いなし。
気仙沼駅前プラザで元気を!
気仙沼駅前プラザ
とんかつ屋在ります、今は、とんかつ屋さんお休みしてました。
1階駅前側には トンカツ勝子と言うカツ屋さんが、入ってます!
唐桑町唯一の寿司屋、味わい深い!
若葉鮨
他の店が、この日は弁当だけだったのでこちらへ。
唐桑町に一軒しかない寿司屋。
安くて速い外構工事!
㈱坂口組
外構工事をしていただきました。
仕事が安い💴✨👛速い作業車が豊富です。
創作寿司で味わう新鮮な美味。
うえじ
創作寿司ダントツNo.1の名店です!
同じ感じで、いそやで飲んで6000円、うえじ、11000円。
ゆたつの板金、驚きの仕上がり!
㈲オート横山
何時も忙しそう、、、板金の仕上がりも良し!
ゆたつへなわぬつてつのはや。
ハモニカ飯で気仙沼の味!
気仙沼給食センター
本日2回目の注文で600円の日替わり弁当を頂きました。
イベント当日のお昼のお弁当は ハモニカ飯を頼んでいます。
気仙沼名産、カツオとサンマを郵送!
気仙沼古町郵便局
駅近で親切😊風景印があれば最高ですよね‼️
窓口の片方は皆さん、親切で本当に助かっています。
熊谷桜と気仙沼の花。
赤岩城跡
熊谷市桜ファンクラブの #気仙沼に花のお嫁入り で 気仙沼赤岩保存会の皆さまと熊谷桜(くまがいざくら)を植樹してきました。
源頼朝の平泉征伐に従い、功あって当地方を知行、赤岩城を本拠地と定めた。
震災を乗り越えた小学校。
気仙沼市立気仙沼小学校
تعليم الاطفال فى هذا السن من اجمل اللحظات كى يتعلم
昭和の時代は一番のマンモス小学校だった。
労りが最高の病院で安心。
気仙沼市立病院付属本吉医院
先生も看護士さんも明るくて感じが良かった。
とうとう閉院のお話が出て来たようですね。
田舎のスナックで楽しい安らぎ!
ターゲット(TARGET)
田舎のスナックって感じで楽しいよ!
カードも使えて女の子もおもしろかったです。
洗車機無くても対応◎
ENEOS 本吉SS(芳賀石油店)
洗車機がありません。
対応いいですよ。
文化財の中で出会う素敵な食器。
三事堂ささ木/花いかだ/ぎゃらり〜玄
シーズン毎に覗くのも楽しいお店です😄
隣の土蔵とともに国登録文化財となっています。
源頼義の歴史感じる参道。
八幡神社(平八幡神社)
御朱印は高齢なのでおこなってないそうです。
野州平野八幡に戦捷を祈り、更にこの地に到り、弓矢を神璽に社殿東宮・西宮を建立奉祀したことに始まる。
新城簡易郵便局
平成5(1993)年4月28日訪問。
地獄崎遊歩道で心躍る散策を!
石取浜
地獄崎より行って見ました 遊歩道有り。
蒸し暑い道を750m、涼しさへ!
十八鳴浜遊歩道
遊歩道入口〜鳴浜まで750m 蒸し暑い30℃以上の往復は短いようで長かった。
用事の無い方も、親切を体験!
石川電装㈱
とても親切にしていただきました‼️
用事の無い方には必要がない企業です。
音響最高の戸張夜、居心地抜群。
カラオケサロンかのん
店の看板に明かりが灯れば中年のおっさんが吸い寄せられるおっさんホイホイ。
マスターの人柄で人気です♫お客さんは年配の方が多くカラオケ好きにはお勧めの お店です。
岩井崎近くで魚釣り体験!
御伊勢崎
日の出🌅撮影の基地。
あいにくの曇り空に雨がぽつぽつで久しぶりに訪問しました。
子供も歓喜!
川原漁港
子供が喜ぶね。
釣れる魚カレイ アイナメ ドンコ アナゴ ウミタナゴ クロダイ。
広い駐車場で優しい接客!
薬王堂 気仙沼松川前店
いつもお世話になっています。
お酒を売っていないお店。
大島の慰霊碑で心静かに。
東日本大震災 鎮魂の碑
ご冥福をお祈りします。
大島で亡くなった方々の名を刻んだ慰霊碑です。
気仙沼港の生かつお刺身。
居酒屋 繋
復興の進む気仙沼市鹿折地区で平成31年(2019年)より営業が始まった居酒屋。
といった風なお店ですが、お店としては新しく綺麗です。
安くて美味しいマグロ刺身!
ほろ酔
刺し身は絶品、地元魚屋からええとこ仕入れ。
安くて刺身がうまい!
国内珍しいベラルーシ料理、優しい時間!
家カフェ『HATA』
気仙沼市西八幡町にオープンしたベラルーシ家庭料理のお店。
国内でも珍しいベラルーシ料理。
釣りのお供に新公衆トイレ。
長崎公衆トイレ
新しい公衆トイレです。
釣りをする時にありがたい。
冬でも安心の多目的トイレ完備!
親王平公衆トイレ
冬場でも多目的トイレだけ開放されていたので助かりました。
意外と綺麗なトイレでした‼️車も3台位駐車できるスペースもあります。
スポンサードリンク
