入口は反対側、探し出して!
キャンプ場受付棟
初訪問です。
入口は反対側です。
スポンサードリンク
やさ吸いの社長が導く理想のマイホーム。
グッドデザイン不動産
やさ吸い、社長さんです、
先日は時間をかけてご対応いただき感謝しております。人柄の良い買主様をご紹介頂き前向きに検討させていただきます。
会議にも最適な空間!
小原木公民館
会議をするには、もってこいではないでしょうか?
スポンサードリンク
昭和三陸津波の教訓を学べ!
昭和八年津波記念碑(馬場)
昭和三陸津波の津波石碑。
小泉地区の震災の記憶をかたちに。
東日本大震災大津波碑
東日本大震災大津波時の小泉地区の被災状況などが記されている。
スポンサードリンク
素朴で親切なスタッフが魅力。
気仙沼商工会議所
スタッフが素朴でとても親切でした。
江戸時代に思いを馳せる、仙台藩巡検体験!
伊達吉村公歌碑
江戸時代、仙台藩藩主は領内の巡検を行なっていた。
親身な治療と迅速な対応。
猪苗代医院
親身になって治療や、説明をしてくれるいい先生です。
駐車場が不便!
個人経営の運動具店、迷っても安心。
にしむら運動具店
場所を探して迷いました。
店員さん親切でした。
穏やかな波と大島大橋。
外浜港
眺めが最高です!
何にも無い所、でもそれが良いところ!
冬の釣り、極寒の冒険!
三島漁港
風が強かった。
雪の中、極寒の中、釣りしました。
気仙沼1のスナックで焼鳥堪能。
キャンディ
焼鳥屋からふら〜っと行ってみました。
気仙沼1のスナックですわ!
腕時計修理も安心、良心的価格で!
時計宝石のコマツ
親切な対応をしていただき、価格も良心的でした!
丁寧な対応と安価で直してくれました。
バキュームカー大集合!
気仙沼清掃事業協業組合
いつもありがとうございます(^_^)
迅速な対応していただき有難う御座いました。
殻つき紫ウニに感激!
民宿 いわさき荘
移転したばかりで綺麗な民宿でした。
海の幸三昧で食べきれない程です👍特に殼つき紫ウニには感激で食べた後も棘が動いています😋価格もリーズナブル是非行ってみて🐟
本格派の有料お化け屋敷!
オルゴール
有料お化け屋敷。
街の新鮮魚屋、驚きの美味しさ!
丸安魚店
今では数少なくなった街の魚屋さんのひとつ。
安くて美味しい魚屋さんです。
俺のCBを蘇生する町の自転車屋。
丸武自転車店
町の自転車屋さん。
俺の死にかけたCBを2度も蘇生してもらいました!
広々とした駐車場で楽々ショッピング!
薬王堂 南気仙沼店
自分がよく行く場所です。
駐車場が広くて良いです。
三十三の姿、観音様の神秘を体感!
向ケ森魚藍観音
観音様は三十三にその姿を変えると言う。
きな粉たっぷり揚げパン、入口近くで!
パン工場
朝食にきな粉が沢山かかった揚げパンを買って食べました。
入口の近くで買い物がしやすいです。
気さくな校長と技術習得の場。
気仙沼リアス調理製菓専門学校
調理師になるために必要な知識・技能をしっかりと身につけられる環境が整っています。
気仙沼大島田中浜の清潔トイレ。
公衆トイレ
とても綺麗でウォシュレットもあり助かります!
気仙沼大島田中浜にあるトイレ。
気仙沼の犬おやつ自販機!
UMINO PET ウミノペット
フロントで売られていて初めてこちらの商品を知りました。
🐶わんちゃん用のおやつの自動販売機が稼働していました。
サクサクのアップルパイ、リンゴのトロトロ。
シャトレーゼ 気仙沼店
安くて美味しくていいですね。
おしゃれなお店かな。
天井高くオシャレな空間。
OHYA RECORDS(大谷レコード)
3月27日に初来店しました!
こぢんまりしてるけど天井が高くてスッキリ\u0026オシャレな印象。
大変いい車屋さんで中古車!
(有)三島オート商会
中古車を買いました。
大変いい車屋さんです。
大沢老人憩の家近く 昭和三陸の思い出。
唐桑町大沢大海嘯災記念
唐桑町荒谷前にある大沢老人憩の家近くにある昭和三陸津波の『大海嘯災記念』の石碑。
㈱ウッドホーム 気仙沼住宅展示場
ポーポー様の標識で願い成就!
伝・ポーポー様の墓
友人の家の目印でした。
ポーポー様にお祈りした次の日に母の退院が決まりました!
料理上手なママと楽しいスタッフ。
酒房花・花
割りといい感じですね😅ママが気さくで初めての来店でしたがちょっと気に入りました🎵
夜の戸張が落る頃地元の方がお集まりになる居酒屋さん。
川沿いに佇むお地蔵様。
井戸端延命地蔵尊
そして東日本大震災の鎮魂碑が並んでいた。
このお地蔵さんも川沿いの道路の傍にありました。
石橋の地蔵さん、心が和む。
石橋延命地蔵尊
通りがかりで見つけたのでお参り。
鹿折地区の入口にあるお地蔵さんです。
亀の子もなか本舗 紅梅 田中店
大島南西の夕焼け絶景。
駒形港
漁師さんに、ここは釣れないよって言われました。
大島の南西側に位置する小さな漁港です。
ジャルダン
宮司不在でも御朱印あり!
平八幡神社の大サワラ
宮司不在,有御朱印嗎?
イカ・タコ・メバルの宝庫!
金取漁港
よきところでした。
イカ、タコ、メバル❗
震災前の良さが蘇る、釣れるアイナメ!
馬場漁港
震災前とあまり変わりない様子ですね!
良いところです。
移転したばかりの美しい民宿、殻つき紫ウニの宝庫!
民宿 いわさき荘
2022年8月家族旅行で訪問。
移転したばかりで綺麗な民宿でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク