高瀬薬局
スポンサードリンク
小林建築設計事務所
読売新聞・日経新聞・市民タイムス 池田松川販売所
スポンサードリンク
長門屋理容店
池田松川施設組合 池田松川葬祭センター
スポンサードリンク
なつめ薬局
隠れ家で楽しむ安曇野せいろ。
手打そば かたせ
自然に囲まれた隠れ家的なお店天せいろ上高地を注文そばも天ぷらもどちらも美味しい!
とても雰囲気も良く、長野県に来て蕎麦を食べに来た!
道の駅隣接で味わう懐かしい醤油ラーメン。
家族亭龍門 池田店
今回ご紹介するのは『家族亭龍門池田』さんです。
昭和のお料理本のレシピみたいな醤油ラーメンなつかしい味もつ煮も柔らかくて美味しかったですセットはラーメン定食はご飯。
北アルプスを見渡せる、秋晴れの楽園!
あづみ野池田クラフトパーク(池田町創造館)
ここからの景色で移住を決める人が多いというだけあって圧巻。
バイクのミーティング会場に駐車場使わせていただきました。
目の前で手打ち!
十割そば 藤廼家
そばを知り尽くした自信あふれるお店。
注文を受けてから蕎麦打ちされます。
北アルプスの絶景を堪能。
北アルプス展望美術館 (池田町立美術館)
素晴らしい眺望の美術館。
ここからの北アルプスの眺めは最高です。
レトロな校舎で景色を満喫。
あ・うん
とてもオシャレで落ち着く雰囲気でした。
景色も良くランチもコースでかなりお得です。
大雪渓の限定純米酒、味わい深い。
大雪渓酒造(株)
大雪渓酒造の味試しにと『大雪渓 限定純米酒 製造年月24.08.B』を購入させて頂く。
2024/6/9安曇野の日本酒といえば大雪渓です。
クリアウォーターで楽しく釣り!
ハーブの里 フィッシングエリア
半日券が4000円と高め。
中くらいの大きさのポンドが1つ。
ハーブと野菜の宝庫、道の駅。
道の駅 池田
ここでほぼ近辺の物は揃うんじゃないですか?
駐車場が広く道を挟んで反対側にもあり。
広々駐車場と新鮮食材。
池田ショッピングパーク
買い物するのにべストレスが少なくて済むかなと思いました。
駐車しやすく、生鮮食品の鮮度も良くて価格もお手頃です。
安曇野で味わう田舎そばの至福。
安曇野 翁
安曇野の小高い丘にあるお店です平日12時前で待ちなしで入店できました今回は田舎そばをチョイス黒めのそばは香り強めで鰹だしの麺つゆも美味しいで...
しっかりとしたコシと風味が特徴です。
池田町名物、大判焼きの極み!
相馬菓子店
実は僕は白餡は苦手でしたがこちらの白餡のお焼きは美味しいので大好きですクリームは、今年の夏頃?
安曇野ドライブ中に偶然発見。
北アルプスを望む至福の芝生。
あづみ野池田クラフトパーク(池田町創造館)
ここからの景色で移住を決める人が多いというだけあって圧巻。
安曇野と北アルプスを一望できる広大な公園です。
北アルプスに癒される宿!
あづみの池田・ゲストハウス
駅までの送迎もしてくれます。
北アルプス芸術祭に行くために一人で一泊しました。
夢農場で桜とラベンダーを堪能!
夢農場 Lavender Garden yumefarm
初めての訪問でした。
春は桜が美しい場所です。
広々駐車場で楽々お買物。
ザ・ビッグ 信州池田店
リニューアルしてみたらどうかな?
駐車場スペースがかなり広い店舗。
北アルプスを臨む、美味しいツルヤ!
ツルヤ池田店
車中泊ようの買い出しに来ました。
個人的にツルヤ大好き✨オリジナル商品が美味しいし種類も豊富。
香り高いハーブの楽園。
池田町ハーブセンター
こじんまりとして素朴かつ落ち着いた感じの道の駅です。
5年ぶりに、時間調整で寄らせて頂きました。
北アルプス眺める石窯パン。
自然酵母と石窯パン Bunga ぶんが
ここのパンの食感と香りが最高でした。
石窯焼きのパンが好きな人間にとっては最高のお店!
カミツレの香りに包まれる宿。
カミツレの宿 八寿恵荘
若きマクロビシェフのお料理が最高だった。
とても落ち着いた雰囲気で都会を離れてテレビも何もない虫の声しか聞こえない自然豊かな場所です🎵
北アルプスの絶景と心温まるカフェ。
カフェ 風のいろ
何度目かの風のいろ。
壮大な北アルプスの景色を見渡せる会染のほうにあるカフェです。
自然栽培の美味しい蕎麦、囲炉裏の古民家で楽しむ!
安曇の館 松倉
離れの蔵に宿泊しました!
宿泊ができる事を知って、あらためて7月に宿泊予約。
ボリューム満点の台湾ラーメン!
台湾料理 味華
五目そばが大好き。
味は普通かなぁ。
長福寺の大銀杏、秋の絨毯。
長福寺の大銀杏
七色楓の近くで伺いました。
秋になると遠くからも黄色に色付いた大銀杏が、長福寺のランドマークの様に良く見えます。
ヴィーガン料理と分かち合いマルシェ。
ゲストハウス シャンティクティ
ご夫婦の取り組みなど様々な学ぶべきことが多い。
自然農法やケン爺の話し、ともこさんの料理は体験すべし!
長野県池田町でコスパ最強!
中華料理萬客
どれも美味しかったです。
とにかくコスパ最高!
池田町ハーブセンターで季節の恵みを。
池田町ハーブセンター
こじんまりとして素朴かつ落ち着いた感じの道の駅です。
5年ぶりに、時間調整で寄らせて頂きました。
田んぼの真ん中の美味しいパン!
パン工房ブール
少し分かりにくい場所にあります。
ほんと田んぼだらけの場所にあります笑笑2人入れていっぱいの小さなパン屋さん。
秋の大カエデに感謝!
七色大カエデ
周辺の山々が良く見渡せて、気持ち良かったです。
24.10.20訪問しました。
あづみ病院で心温まる入院体験。
北アルプス医療センター あづみ病院
いつまで面会禁止なのでしょうか?
設備は最高!
常念岳を望む、地元野菜のフレンチ。
メイヤの樹【宿泊・フレンチ】
美味しい食事、素晴らしい接客。
今だから味わえる季節ならではの一品!
山小屋風カフェでパスタ堪能。
つきさむ
お一人様カフェ落ち着きますパスタも量あって美味しいし!
ここでしか味わえないメニュー。
広場の奥に隠れた中カエデ。
中カエデ
まだまだ十分楽しめました。
池田町の 七色中カエデ駐車場に停めると 目の前にカエデが…見えますが コレは目当ての中カエデではありません(o・・o)/広場を奥に進むと 七...
てるてる坊主御守りで心和む。
八幡神社
町有形文化財(社殿・役居門)
御守りにてるてる坊主の刺繍がしてあるのがかわいいです🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク