新鮮盛りだくさん、いちごと野菜!
道の駅 かなん
奥に物販スペースがありましたいちごが名産です!
閑散としているし、売られている農産物も少ないです。
スポンサードリンク
仁徳陵模型と古代ロマン。
大阪府立近つ飛鳥博物館
常設展観覧料大人310円。
展示も建物も素晴らしい。
広くて便利な大型店、週末に最適。
スーパーセンターオークワ 河南店
商品も整理してあり、ゆっくりと買い物ができました。
たまに利用します。
スポンサードリンク
天然物の鰤を堪能!
ライダーズカフェリトルパイン
Xで情報をキャッチしてから訪問が良いかも!
人気のメニューにします。
日替わりエビチリが大人気!
ナッツ カフェ
要予約のお店ですぐに予約が埋まりがちです。
通りすがりで行ってみましたが🎯大当たり日替わりで「エビチリ(メイン)」でした。
スポンサードリンク
南河内グリーンロードの絶景展望台!
持尾展望台
綺麗な景色でした🫡PL塔もはっきり見れましたよ。
天気が良いので訪問しました、今度は夜に来てみたいです。
定食600円で満腹、元気な老夫婦が営む!
信濃橋百番
からりと上がっていて美味しかったです。
お昼の定食700円!
スポンサードリンク
美味しい地鶏、絶品焼き鳥。
焼鳥屋わいに
美味しい地鶏がリーズナブルに食べれる良心的なお店。
令和6年6月二回目息子と夕食で利用させて頂きました。
桜満開、風情満載の古墳散策!
大阪府立 近つ飛鳥風土記の丘
博物館まで歩きました風で木がさわさわと音を立てて心地よかったです。
梅の時もきれいでしたが桜の満開がめっちゃきれいでした!
万代のコロッケ、唐揚げ美味!
万代 河南町店
ニュースでやってた車、突っ込んだ後がすごかったよ。
駐車場は 広く 停車台数も多いのですが入場口の直ぐ左側の駐車場が 円形なので前留めされる車が多いので 要注意と思います。
見晴らし抜群!
ワールドカントリーゴルフクラブ
綺麗なゴルフ場。
久しぶりのラウンド。
エビフライとオムライス、間違いなし!
グリル愚留芽
口コミ評価がもっと高くあるべき素敵な洋食店でした!
お肉は柔らかく、魚のフライもサクサクで中は柔らか。
甘辛美味、梅花子の四川料理。
梅花子中国料理店
この地域の町中華のようなお店です。
担々麺セットたのみました甘辛く美味しいです付近食事できるお店が少ないです。
のどかな高台で美味しいイチゴケーキ。
いちご畑の米夢ちゃん
毎週水曜日限定営業予定の間借りの自家焙煎珈琲「つなぐCafeちはる」がなかなか美味しい珈琲を淹れてくれる。
ライドついでに立ち寄ってます。
ワールド牧場隣接の温泉。
天然温泉一乃湯
近くに温泉があると知り、ワールド牧場帰りに寄りました。
ワールド牧場に隣接する温泉。
季節のフルーツ満載のケーキ。
パティスリーハナハナ
子供の日にちなんで可愛いケーキ🍰があったので、買いました。
あっさりいくらでも食べれて美味しいです。
揚げたて海老フライと手作りハンバーグ。
喫茶店 園 SONO
見慣れない客(私)にはそっけない接客でしたが安くて美味しいです。
友達と初めて行きました手頃え海老フライ⤴️⤴️とても美味しいかつたです😉
茂みで迷彩、富田林市の絶景サバゲー。
TRENCH
楽しいゲーム空間でしたまた行きたいです。
起伏がバランスよく、茂みもほどよく、好きなフィールド。
葛城山の絶景、難しさと楽しさ。
ワールドカントリーゴルフクラブ クラブハウス
なかなか独特の雰囲気で面白いですよ。
北河内方面が望める、グリーンが早くアンジュレ―ションがきついので要注意、各ホール変化にとんでいるので楽しめる。
絶品チャーハンとカレーラーメン。
らーめん帝軒
店前にも3台分ほどあるので、車での来店も心配ない。
今日が特別やったのかザワザワ感なく静かに食べれた。
芸大生の味方、絶品ラーメン!
らーめん帝軒
店前にも3台分ほどあるので、車での来店も心配ない。
今日が特別やったのかザワザワ感なく静かに食べれた。
河南町総合運動公園でのびのびと!
白木山公園
トイレと水道、広場がありました。
職場全員で昼食兼ねて行きました。
腐道704号で緑を満喫!
平石峠
車両不可の看板から歩いて15分ほどに腐道704看板あり。
大阪側が大雨の影響なのか道が荒れている。
快適テラス席でおにぎりモーニング。
コトノハ
レビューが良かったので行ってみました!
ワンコOKでした。
南河内の静かな憩い場。
なかむら公園
静かな公園、のんびりできます。
車で行きやすい、のんびりした公園。
住宅街の隠れ家的、ゴリラランチ。
Gorilla
いつも素晴らしいランチ毎日食べても飽きない手作りです私はゴリラのランチが最高に好きです。
シンプルで美味しい。
地場の野菜と薬膳ごはん。
ねこやなぎ
とても良い雰囲気で 今度はでひしよくじに行きたいと思いました。
遠かったけど行ってよかった!
黒土のグラウンドで野球を楽しもう!
河南町立総合運動場
広くてスポーツには良い環境です。
黒土のグラウンド最高❗❗こういう所で野球したいです。
隠れ家で味わう最高の食パン。
ラ・フォンセ
あまりネットに情報がなくドキドキしながらいきましたが全部おいしいしリーズナブルだしお気に入りのパン屋さんになりました。
パンを4つ購入させて頂きました。
河南町保健福祉センター・かなんぴあ
河南町の保健福祉センター。
私はプールを利用させて頂きます。
大将手打ちの幸せランチ。
菊一
アットホームな雰囲気で気軽にカウンター寿司を楽しめるお店!
上にぎりを(¥2.000)を頂きました。
チワワもマルプーも、かわいく仕上げ!
Dog Salon GuuN(ドッグサロン グーン)
シャンプーと部分カットをしていただきました。
チワワのシャンプー、カットコースを利用しました。
河南町道の駅で味わう、贅沢ランチ!
旬彩三谷 創作和柳
美味しくて、リーズナブルです‼️
1品1品しっかりと味付けされており美味しかったです!
毎日石臼挽きの絶品ざる蕎麦。
けんぞう
毎日蕎麦粉を挽いているようです。
美味しお蕎麦、天丼をいただきました。
千早城の歴史を歩こう。
平石城跡
付近に駐車場はないけれど、入口からすぐ到達できる。
千早城の前衛として大阪や大和からの進撃を拒んだ野戦城。
鮮度抜群!
樹樹
なかなか行けなかったお店にようやく入りました。
いつ行っても安定して美味しい。
親切丁寧なスマイル車検。
竹田オート
とても親切に対応して戴きました。
見積もり、部品調達、修理まで親切に対応してもらいました。
星空の下、国産黒毛和牛を堪能。
ワールドヴィレッジ
星空も楽しめました♪次はハンモックをレンタルしてのーんびりしたいです。
約5年ぶりに、ワールド牧場に泊まりで遊びにいきました。
西行法師のお墓で春を感じる。
西行墳
西行法師は文治6年(1190)2月16日に弘川寺で入寂されたそうです。
「願わくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月のころ」桜の頃に伺いましたが、綺麗でした。
優しいスタッフと迅速な修理。
モーターサイクルあさの
子供の自転車のパンクで持って行かせてもらいました。
中古のZ750Sを購入しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク