河津桜と素敵なひととき。
河津町商工会
駅のトイレの長い行列に堪えかねていた矢先のこと、数人の人がこちらに向かって行ったのでもしかしてと後についていきました。
対応、掃除がとても素晴らしいデス。
スポンサードリンク
ミミちゃんとモモちゃんが待ってる駄菓子屋。
cyoicafeやまもと
ミミちゃん&モモちゃんの看板娘が出迎えてくれます。
先日駄菓子屋に行って来ました、懐かしくて楽しかったです😄
河津桜と紅葉が共演。
伊豆元気わくわくの森第一駐車場
ここでは河津桜が見ごろでした。
紅葉🍁が奇麗に色づいていました。
スポンサードリンク
今井浜海岸にある小さな山。
恵比寿山
今井浜海岸にある小さな山。
大滝温泉で絶景を満喫!
ナチシダ自生北限地
大滝温泉天城荘横の遊歩道を降りていくと突き当りに大滝が現れる。
季節ごとの温泉が絶景(原文)Great view with seasonal daily Onsen bath
スポンサードリンク
河津桜と歴史を感じる公衆浴場。
田中の河津正月桜
河津桜も咲いていて趣ある場所でした。
昔の公衆浴場が展示場になっています。
三島神社の奥、岩を越えて!
大倉の滝
ヘアピンの所に車停めて入って行きました!
三島神社の奥から河原に出て、デカい岩を越えて行きます。
スポンサードリンク
バイクで東側から来ましたがここまでて通行止めです。
山神社
バイクで東側から来ましたがここまでて通行止めです。
急斜面を越えて、庄兵衛の滝へ!
庄兵衛の滝
急斜面で下まで降りられませんでした。
砂防ダム表示の直ぐ下50m。
河津筏場の自然と心温まるひと時。
河津おもと苑
スタッフが明るいし、雰囲気もいい。
スタッフの人達も心優しく、のんびり、お人良し!
静かな山で心安らぐひととき。
今井浜ジークルーズ
海からは離れていますが静かな山の中でゆっくりくつろげます。
2015年10月21~22日利用。
戦国の歴史、関戸吉信の墓を訪ねて。
関戸吉信の墓
下田にあった深根城の城主「関戸吉信」の墓。
戦国大名の先駆けである北条早雲に滅ぼされた関戸吉信の墓です。
珍しい母子の地蔵尊像が出迎え。
子守神社
神社入口付近に珍しい(僕だけかも知れません)母子の地蔵尊像が在りました。
ループ橋から下の道を歩いていきました。
静かな川辺で自然を満喫。
貸別荘 - 自家源泉のお宿 櫻井邸
友達と旅行で利用しました。
自然にとても近い感じがします(原文)屋子很宽敞,房子外面还有一条小河流,感觉很亲近大自然。
手作り田舎料理で団らん。
さがの
手作り料理が美味しい、団体の貸し切りも出来る見たいです。
集まりでみんなと食べる所もある、駐車場が狭い。
遠山静雄先生の墓所、伊豆八十八ヶ所霊場。
曹洞宗千手山三養院
遠山静雄先生の墓所。
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第34番
未訪。
接客の素晴らしさを体験!
ヤマ美容室
接客が素晴らしいです。
河津駅近くの新しい遊具の公園。
河津浜児童公園
河津駅近くの公園。
遊具は新しそうですね。
丁寧で安い、満足感満載!
インブルーム
丁寧で安くて良い。
さくら祭りの駐車場完備!
沢田木材
さくら祭りの時期は有料駐車場🅿️になっていました。
大倉の滝へ濡れずにアクセス!
中の滝
濡れずに着きます(踏み跡があります)。
桜祭りの拠点、絶品の味!
サクラ館
Conveniently located small hotel, good base for the sakura festival. W...
河津のプロパン、安心供給!
(有)寺林プロパン商会
河津のプロパン屋さん。
金目の味噌漬けで贅沢気分。
(有)カネマン水産
金目の味噌漬けを買わせていただきました。
思い通りに仕上がる満足体験。
(有)サンコー商会
思いどうりに仕上がって満足です。
フレンドリーなプロが揃う!
太陽建機レンタル 河津出張所
フレンドリー&プロフェッショナル対応満足。
綺麗なトイレでリフレッシュ!
トイレ
割と綺麗なトイレでした。
気持ちいいママさんが待つ場所。
さがみ
ママさんが、気持ちいい人です、
無人販売で手軽に新鮮ゲット!
萩原美容室
無人販売が有りました。
桜並木を眺めながらのひととき。
音蔵の桜
桜並木だそうです。
狛犬の面白さ、虫の自然。
三島神社
ちょっと虫多いけど。
ここの狛犬も面白い。
無人だけど安心感抜群!
みかん無人売場百円
無人?
河津城址公園の入り口で新発見。
河津城址公園入口
河津城址公園に行く際の入り口になります。
迷わず見つけた幸運の場所。
端戸山公園
道に迷ってたまたま見つけました。
忠魂碑で歴史を感じるひととき。
忠魂碑
忠魂碑(ちゅうこんひ)出兵された方々に追悼の意を込めて。
駐車場と公衆トイレがある。
寒天園地
駐車場と公衆トイレがある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク