天然記念物ハリヨ生息地で。
清水池ハリヨ生息地
かなり希少な魚、ハリヨがうじゃうじゃいる池。
この場でハリヨの確認は出来なかったが養老山の伏流水は住宅地と津屋川堤防との最も接近部にてあらゆる場所で湧き出して集落の洗い場みたいな感じの場...
スポンサードリンク
モーニングサービス、5種の美味しさ。
ようなん
今はモーニングサービスだけみたいです。
モーニングサービスA~Eの5種類。
自動車とジェットスキー、揃ってます!
Hot Roadサービス/hot
良いですが、値段が少し高いです。
各種自動車、ジェットスキー取り扱いあります。
スポンサードリンク
景色いいですね。
寺山観音
景色いいですね。
司法書士会のWEB相談で星野先生に担当して頂きまし...
星野光治司法書士事務所
司法書士会のWEB相談で星野先生に担当して頂きました。
スポンサードリンク
静寂の中に広がる、津屋川堤防の彼岸花。
kaizusizyousuizyou
とても静かで、その時々で花が咲き、自然が豊かである。
南濃町津屋が誇る名所です。
コシのある美味しいうどん、チューリップ定食も最高!
八平太
うどん自体はコシがあって美味しいけど醤油出汁の親子うどんしかないのでレパートリーさえあればもっと通いたい。
2023/10月現在お昼は親子うどん一種類しかないです。
スポンサードリンク
秋の美しい自然景観、津屋川彼岸花群生地で癒やされよ...
津屋川彼岸花群生地
もう終わりに近かった。
所々広範囲に咲いていて癒やされました駐車場もありましたお祭りの際は有料の駐車場になる感じですね。
高木八郎左衛門の歴史探訪。
津屋城跡
関ケ原の合戦 前哨戦・南美濃の戦。
津屋川西、集落にある本慶寺さんに位置。
氷砂糖の歴史を学び、綿菓子を体験!
馬印氷砂糖資料館
よかったです。
さらに、氷砂糖と黒糖どら焼きをお土産にいただけました❣️
142円の軽油と親切なおっちゃん。
かじ忠 南濃 SS
軽油142円。
接客も丁寧で話好き♪開いててくれてありがとう♪
親切なスタッフが魅せる工場見学!
中日本氷糖 南濃工場 メイホウ第二工場
皆さん親切です。
いいね(≧∇≦)b
工場見学で感じる親切さ。
中日本氷糖 南濃工場 メイホウ第二工場
皆さん親切です。
いいね(≧∇≦)b
明るい笑顔で実現、あなたの素敵な髪。
髪工房・たると
お世話になっております😆💕
津屋の彼岸花と宿り木。
みかげの森 プラザしもたど
近くの、彼岸花撮影時に利用させて貰いました。
日曜までやって頂いて助かります。
スムーズな時間、清潔なお手洗い。
クオール薬局ようなん店
お手洗いも綺麗で使いやすい。
薬剤師さんはいい人ばっかりでも とにかく遅い!
歩く楽しみ、見落とす三角点。
志津山
せっかく登ったけどあんまりありがたみのない三角点でした。
急いで歩くと、標識を見落としてしまいそう。
整備された境内で感じる神社の魅力。
八幡神社
境内はとても綺麗に整備してあり、雰囲気の良い神社さんです。
森の静かな神社で心安らぐひとときを。
神明神社
森の中の静かな神社です。
十余台駐車可能で楽々アクセス。
無料駐車場
十余台駐車できます。
小さなハリヨと鯉の共演!
ハリヨ生息地(北部浄水公園)
目を凝らすと小さなハリヨが見えます、鯉と同居してます。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク