清流と共に味わう、極上のお抹茶。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
スポンサードリンク
星空の深浦で味わう自家製どぶろく。
和風ペンション美洋館
一生の思い出に残る宿です。
深浦町は星がとても綺麗に見えるらしいですね!
太宰治ファン必見の宿。
ふかうら文学館
宿だったらしい。
太宰治が一泊しかしていないのに名所になるので偉大さを感じる。
スポンサードリンク
北前船そば、フレンドリーな味。
かまど屋
ドライブの途中に訪問。
観音うどんを頂きました。
夕陽公園で見る美しい夕陽。
田中旅館
宿の前の夕陽公園の夕陽がとても綺麗です。
仕事で当日の泊まりで宿探し役所でパンフレットもらい色々探し最後連絡し大丈夫ですよとのこと安心しました。
スポンサードリンク
樹齢千年の巨木、深浦町の宝。
関の甕杉・関の古碑群
目にすると大銀杏に負けない存在感があります。
あまりにも素晴らしい所なので、友人を誘って再び訪れました。
昭和の風情、極上ザンギ定食。
末丸食堂
昔ながらの雰囲気よし、接客もよし、味よし!
ザンギ定食を頂きました。
深浦町の星空と自家製どぶろく。
和風ペンション美洋館
一生の思い出に残る宿です。
深浦町は星がとても綺麗に見えるらしいですね!
深浦町の歴史を感じる。
深浦町歴史民俗資料館・美術館
資料館に美術館も併設されていました(資料館だけでも写真撮りたかったです)
スタンプラリーと縄文カード貰いに行ってきました。
青い池を目指す便利な駐車場!
奥十二湖駐車場
有料です。
十二湖(青い池)を車で行くときはここの有料🅿️を目指します。
深浦の絶景、思い出と共に。
行合崎
2024.6月中旬、30年前の家族キャンプを思い出します。
駐車場は、キャンプ場手前左手に50台程駐車できます!
深浦町で味わうマグロステーキ丼!
深浦町役場
3月25日の深浦町役場周辺 のんびりしてました。
マグロステーキを頂きました。
青森大間の最高夕日とデート。
南大間越海岸(影ノ浜)
キャンプ⛺️したくなるよね〜
五能線の車窓風景を楽しみました。
清流とお抹茶で涼感満点。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
広々リゾート、十二湖へ送迎!
アオーネ白神十二湖(フロント)
2024.6月中旬、何と14年ぶりに来ました。
風呂などがとても広い敷地に配置されリゾート感満載のホテルです。
神秘的な王者和王池の美。
王池(東湖)
気持ちの良い池ですがちょっとバス停前の建物が無粋で気になる。
かつては十二湖で唯一釣りが許された池。
賽の河原の独特な眺望、達成感体験。
賽の河原
海の透明度が高くとても綺麗な所です。
ゾウ岩を見た後、振り返ると何やら、案内板らしき物が?
恋する灯台・艫作埼の光。
艫作埼灯台
車道から徒歩3分ほどの場所にあります。
入口に看板はありますがちょっと分かりずらいかも舗装された道路を上がっていくとすぐ灯台があります。
ブナ林で心地よい森林浴。
十二湖自然休養林
沖縄、ドイツの青池よりとても神秘的で水も綺麗で最高でした!
とても気持ち良かったです!
深浦の絶景、夕日を満喫!
岡崎公園
夕日が綺麗な公園でした。
景色が良かったです。
青池ソフトで味わうさっぱりヨーグルト!
十二湖駅産直
青池ソフトがめちゃくちゃ好きさっぱりヨーグルト味!
2022/05/29 サクラソフトを食べました。
白神岳登山の拠点、一軒宿の魅力。
白神山荘
白神岳への登山後に利用させていただきました。
登山に最適です。
竜飛岬で感動の接客!
ENEOS 臨海SS
終始無言ですばらしい接客です。
東北キャンプツーリングで竜飛岬に行く途中で利用させて頂きました。
広い空間で味わう、最高の料理体験!
ミュージックパブアンカー
最っ高!
何もかもが楽しくて最高でした!
日本海一望の不老不死温泉。
黄金崎不老ふ死温泉
東北の旅2日目に宿泊しました。
以前からずっと行きたかった温泉でした。
静寂に包まれた日本キャニオンへ。
キャニオン入口駐車場
十二湖線の「日本キャニオン」バス停になっています。
Parking on both sides of the road. Nearby pond is nice to look at. The...
深浦町初のおにぎり、ぜひご賞味あれ!
ファミリーマート 深浦関店
東北旅行中に、青森市内から深浦町に移動中立ち寄りました。
・客の入りが良いので、昼、おにぎり類の品切れが恒常化。
キスとアオリイカのメッカで釣り三昧!
北金ヶ沢漁港
暑い〜暑い〜トイレがないのが不便釣りに行くんなら、飲み物必須。
結構大きめのアジが沢山釣れましたよ!
秘密の台なし展望所、景色はGood!
展望台
台がない展望所です。
千畳敷全体を見渡せればいいのになぁと思いました。
アカショウビンの静かな池。
中の池
(2024/8月造訪)途中路過的中之池,比較沒有特別的景致(?
ビジターセンターから歩いてすぐにあります。
五能線開通記念碑で先人に感謝。
五能線全通記念碑
線路から少し離れた場所に建っている石碑。
先人の努力に畏敬の念を抱きます。
ここでしか味わえない焼き鳥!
カクダイ商店
お惣菜、お弁当、種類が多くて美味しいです。
近所の主婦の見方。
深浦夏マグロ、 pescadorの夢!
深浦漁業協同組合
海の駅があるのでよくいく。
アオリイカ釣りで結構人いました。
貴重なガソリンスタンドで丁寧な対応。
COSMO 青森岩崎SS
丁寧に対応いただきました。
貴重なガソリンスタンドです。
貴重なガソリンスタンド、丁寧な対応!
COSMO 青森岩崎SS
丁寧に対応いただきました。
貴重なガソリンスタンドです。
中年母さんの愛情給油。
apollostation 関SS
小さくてかわいいGSでした!
中年母さん頑張っています。
最高の油揚げ、ぜひ味わって!
須藤豆腐店
ここの油揚げは最高です!
ここの油揚げ、美味しくて最高!
延命地蔵尊堂の側で、安心トイレ!
ガンガラ穴
車椅子のトイレが閉鎖され和式のトイレなので不便です。
建物の右半分がトイレ、左半分が延命地蔵尊堂になっています。
海辺の観音像を巡る旅。
大戸瀬観音
大自然の侵食による造形美は見事。
この海岸線の素晴らしい景勝地と溶岩平原を歩くのが楽しい(原文)Wonderfully scenic spot on this coastli...
キャンプ後のうな重、絶品!
左右エ門
ずうと前に、キャンプに行った時に夜ごはん食べに寄りました。
うな重美味しい他の料理も美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク