土日限定アンもちパイで至福のひととき。
パティスリーノアン
四種類買いましたが、土日限定のアンもちパイ最高でした。
繊細に重ねられたジェノワーズやクリーム層が幸せなひとときをくれました✨アンティークな店内も素敵です!
スポンサードリンク
全国大会3位の技術で、あなたをお洒落に!
カットサロン大石
値段は安い。
入店してからカット、退店するまで気持ちよく利用できる。
桜えびとケーキの夢共演。
ヤマシチ鈴木商店
ヤマシチさんの隣り合わせでケーキ🍰やさんを営業している✨
桜えびの春漁・秋漁が始まるのをいつも心待ちにしています。
スポンサードリンク
田んぼに囲まれた南小学校でのびのび育つ。
焼津市立大井川南小学校
色んな 思い出は・・・在っても、遠い 昔の・・・話なんやけど、選挙の・・・投票で、今は・・・行くぐらいです。
子供たちは新鮮な空気で、のびのび育っている姿を見かけます。
カネジュウの米麹甘酒、最高の組み合わせ!
カネジュウ食品
カネジュウさんの米麹の甘酒が本当に美味しいです。
マックスバリュで買ったもろみパリパリピーマンに付けて食べたらとてもおいしかった😋💕
スポンサードリンク
とても親切なお店です。
カーショップGON
とても親切なお店です。
子供たちが元気でした。
大井川南小学校 ことばの教室・まなびの教室
子供たちが元気でした。
スポンサードリンク
親切な人が多い会社ですね!
大坪水産 大井川工場
親切な人が多い会社ですね!
散歩に最適です。
シンクス(株)
散歩に最適です。
わかくさ
普通でした。
ココから自宅まで届けてくれるみたいです。
明治牛乳ヤクルト 販売所
ココから自宅まで届けてくれるみたいです。
普通の公会堂です。
吉永第四町内会公会堂
普通の公会堂です。
普通の公会堂です。
吉永第二公会堂
普通の公会堂です。
地元で愛されるキャラメルシュー!
あとりえモモ
キャラメルシューとチョコケーキとフルーツを使ったショートケーキ系タルト生地が美味しくておすすめです🌟openと同時に入ってもショーケースいっ...
キャラメルシュークリームが有名らしい。
新鮮な太刀魚刺身と感動のなまこ。
べんちゃん
すり下ろした生姜入ってた😍それだけでも驚き満足😍😍味わって食べられる美味しいお刺身でした🎶いやぁーーーどれも美味いっす💕ありがとうございまし...
お刺身が美味しいのは、もちろんですが、絶品は、なまこです。
新鮮お刺身と磯好定食。
和食工房 磯好
美味しいものを、食べさせていただきました。
お店の雰囲気、おかみさんのサービス、コスパ最高です。
駅近、広い駐車場と手作り弁当。
ミニストップ 大井川吉永店
とても利用しやすいコンビニです。
お店で作ってる弁当やトップバリュー商品を置くなどミニストップの独自路線が好き!
丁寧な配達、心のゆとりを。
佐川急便 大井川営業所
いつも不在配達ばかりで申し訳ないので営業所に直接取りに行きました(事前連絡済み)感じもよく良かったですよ。
営業所止めの荷物を受け獲りにうかがったのですが 受付の方が大変御迷惑丁寧に対応していただきました。
月の沙漠発祥地、吉永ふれあい広場。
月の沙漠の発祥地
この静岡にあるってあまり知られていないんじゃないでしょうか?
アラビアンナイトの世界🏺🌃とはかけ離れています!
防災広場で心安らぐひととき。
大井川防災広場
広くてよかったです。
大きな防災広場。
いつでも利用可能な、便利なコインランドリー。
吉永コインランドリー
いつも利用させて頂いてます。
両替機がなく、自販機もうりきれが多く、困ることがよくある。
桜えびとしらす、地元の宝!
まるく鈴木商店
桜えびを買うならならここです。
数年に一度でも、奥さんは名前を覚えていてくれます。
のどかな場所のべんてん堂。
べんてん
とっても静かで、のどかな場所にある(べんてん堂)。
昔からある店です。
焼津市指定 津波避難ビル!
吉永地区コミュニティ防災センター
焼津市指定の津波避難ビル。
ふるい見た目、確かな技術!
丸二クリーニング商会
見た目はふるいが技術はたしかです。
素晴らしい運送会社で安心。
(有)リバップ河上運輸
素晴らしい運送会社。
朝7時半からの楽な荷降ろし!
カネツ静岡倉庫
荷降ろしは7:30くらいからです。
楽!
町の美容室で素敵な変身を!
大石美容室
町の美容室です。
優しい相談で理想の畳デザイン。
池田畳店
こちらの予算や縁のデザインなど優しく相談に乗ってくれた。
町の畳屋さんです。
夢の中古車、ここに集結!
鈴木モータース
中古車販売しています。
地元の愛で育つ、面白会話の理容室。
浅野理容所
会話が面白い 情報交換場所腕も良い 地元の愛じゃよ愛。
地域密着の理容室です。
広場でつながる心温まる体験。
吉永ふれあい広場
広場です。
井戸水と鯉の池で犬と散歩!
吉永コミュニティーパーク
犬の散歩にきます。
井戸水が噴き出して池があり鯉が泳いでいます。
おもてなしの味、うなぎの蒲焼。
株式会社鈴勝
色んな 美味しい 調味料を・・・作ってます。
醤油を作っている工場なので普段の出入りはできないと思います。
新築外構工事はお任せ!
アースグリーン
庭にフェンスと門扉を付けてもらいました。
新築の外構工事をお願いしました。
散歩に最適です。
シンクス(株)
散歩に最適です。
息子が作る旨さ、心に響く。
八百長
息子がやってた時は旨かったなぁ。
高いし不味いし行く価値ないです。
地域に愛されるブティック!
ブティックおおもり
地域密着のブティックです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク