かしらともつ煮で幸せ!
やきとりかくさん
かしらがとても美味しかったです。
塩が降られているのかわからないくらい薄味。
スポンサードリンク
お洒落な水門でバードウォッチング。
玉作(たまつくり)水門
目の前まで行ける水門。
デカい望遠レンズを付けたカメラがずらーっと並んで壮観どんな鳥が見られるのかちょっと気になる。
頑丈な鳥居が守る、村の鎮守様。
玉作八幡神社
鳥居が頑丈に補強されている。
境内は広くありませんが、しっかり管理されています。
スポンサードリンク
玉淀水門近くの五家宝、驚きの美味しさ!
グラノーラ工房中小路
荒川サイクリング🚴ロードから玉淀水門行こうとしたら、むむ 工場?
めちゃくちゃ美味しくてびっくり。
青面金剛像と牛頭天王、珍しい神々の饗宴!
玉作の石仏石祠群
青面金剛像の他に牛頭天王を祭っておりこの近辺では珍しい場所ではないでしょうか。
スポンサードリンク
桜リバーサイドパーク唯一のトイレです。
桜リバーサイドパーク 観光トイレ
桜リバーサイドパーク唯一のトイレです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク