山中の秘湯、昭和レトロの温泉体験!
森の旅亭 マウント磐梯
風呂最高です。
日帰りにて利用。
スポンサードリンク
猪苗代湖畔、極上テントサウナ。
LAKE SIDE HOTEL MINATOYA
フロントの女性は対応良く猪苗代湖側のお部屋にグレードアップして頂きました。
とても良かったのだまた伺いたいです。
スキー帰りの幸せ、鯉の甘露煮。
翁島温泉 玉の湯旅館
夜中に天井で何か動物らしきものがいて怖かった。
とにかく料理が美味しいということ。
スポンサードリンク
磐梯山と地ビール、絶品体験!
猪苗代地ビール館
平日のお昼前に行ったのもあると思うけど自分以外誰もいなかったのが寂しかった。
大きな窓から見える磐梯山と田園風景がとても美しいです。
猪苗代湖畔の最高ロケーション!
猪苗代湖天神浜オートキャンプ場
夏は暑い。
今年の四駆キャンプにてここにとまりました。
スポンサードリンク
会津牛を堪能する老舗。
レストラン白鳥
会津牛を美味しく食べさせてくれるお店です。
猪苗代湖で1日遊んでから夕飯食べに寄りました。
猪苗代の旨い蕎麦、行列も納得!
くいものや ラ·ネージュ
噛みごたえがあります。
元々人気店のようで平日でも並びました。
観音寺川で至福の桜散歩。
観音寺川の桜並木
小川も相まってとてもきれいなところでした。
ライトアップまで居られませんでしたが〜(*´꒳`*)本当に綺麗でした(^o^)磐梯山と桜磐梯山と桜と電車色んな組み合わせが出来る場所でした屋...
会津牛とハンバーグの美味しさ。
レストラン白鳥
従業員の方の接客は丁寧で味もとても良かったと思います。
会津牛を美味しく食べさせてくれるお店です。
仲間とわいわい、しゃくなげで贅沢ステイ!
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
スキーで一泊しました。
今回は社員旅行で使わせて頂きました。
滝の水飛沫、心癒す場所。
達沢不動滝
新緑の季節、5月13日に訪問しました。
車🚘️で行きました。
磐梯山を望む新しい道の駅。
道の駅 猪苗代
新しくて綺麗な道の駅です。
納豆を求めて祝日の10時30分ころ訪問。
リノベ廃校で味わうソフトクリームの魅力。
cafe entotsunoki
妻と2人で行きました。
施設利用+買い物のため前情報なく立ち寄ったお店です。
冬のスポーツ合宿に最適なおしゃれなペンション。
アルパインロッジ
初めて利用しました。
クオリティの割に値段が安い。
おしゃれ新店舗で味わう、最高の馬刺し!
肉のおおくぼ
外見もっと綺麗になってました駐車場は多分5,6台(雪の時期で3,4台でした中は二組くらいで入るといっぱいになってしまうくらい狭め(買うだけな...
周辺の山(安達太良山など)の散策目的で計4日間で3軒のペンションに宿泊しました。
磐梯山麓で温泉と美食を。
ヴィライナワシロ
猪苗代スキー場に遊びに来たので 泊まりました。
ゲレンデ後の日帰り入浴を利用しました。
猪苗代ハーブ園で映えるアンブレラスカイ。
猪苗代ハーブ園
2024.10ワンコと共に初訪問です。
猪苗代ハーブ園のアンブレラスカイとラベンダー観賞で訪れました。
桜と磐梯山、猪苗代湖の絶景。
天鏡台&昭和の森公園
入ってみると「熊が出る」サインがw
天鏡台の桜は満開です🌸今日は強風で散り始めてます😢
猪苗代唯一の豊富な品揃え。
ダイソー 猪苗代店
私はサラダが好きなのでもっとドレッシングの品数が多くなると嬉しいです😊
とても使いやすく夏場は観光客で一杯になる便利なお店です行って見てね😁
古い蔵で感動の企画展。
はじまりの美術館
ショップも併設。
日曜日のお昼頃伺いました!
新鮮な魚と美酒、猪苗代の幸!
わたや 猪苗代店
メニューも豊富で頼んだお料理、全てがおいしかったです!
馬刺しなどのその土地の食材もあり充実しておりとても満足できました。
猪苗代インター近くの安心給油!
apollostation / 日章産業(株) セルフ猪苗代バイパスSS
福島県ツーリングの時に必ず利用してます!
この先にスタンドが無いと危ない思いでしたから、皆で胸を撫で下ろしほっとしました👍
猪苗代で味わう馬刺しの旨さ。
ヨークベニマル 猪苗代店
品揃え良く整然と陳列されていました。
猪苗代のベニマル積雪量が半端なかったです。
特大アスパラと蕎麦ピザの絶品。
蕎麦カフェ 森の空kazu
天ぷらもサクサクで非常に美味ボリュームもあるので大盛りにしなくても十分満足できます。
お蕎麦も美味しいけどピザもめちゃくちゃ美味しかった。
猪苗代湖畔でボリューム満点!
HERO’S DINER
チーズバーガーセット1400円味も量も満足!
日曜の10時過ぎに伺いました。
磐梯山麓で楽しい釣り体験!
猪苗代緑の村
カワセミ水族館!
ニジマス釣りをしました。
箕輪の最高雪質で初心者も楽しむ。
箕輪スキー場
初めてのスキーでしたが1時間でかなり滑れるようになりました。
2023-2024シーズンから土日も駐車場代が1,000円かかるようになり夜中はクローズ。
古民家で味わう美味しい新そば。
石筵の手打生そば猪苗代支店
よく通るけど初めて入りました。
猪苗代インターチェンジから車で5分程のところにあるお蕎麦屋さん。
猪苗代の新蕎麦と絶品かき揚げ。
手打ちそば処 こがね
十割の外一で、そばの香りがとても良く美味しいです。
野菜天ざる1210円を注文。
猪苗代湖畔の馬刺し、絶品!
会津ブランド馬刺し専門店 大久保商店
毎年娘の誕生日に美味しく頂いています。
会津地方は馬刺が名産ですが猪苗代湖畔の大久保商店も馬刺名店です。
静寂の秘湯で心癒すひととき。
中ノ沢温泉 御宿 万葉亭
私の荷物は持ってくださったんですけど、主人の荷物は持ってくださらず…私の荷物も玄関に置かれて…静寂だけがウチのウリなんで〜って言ってる人が静...
秘湯の会の宿です。
猪苗代町の新そば、天麩羅との饗宴!
農家レストラン結
店内も広々でトイレも綺麗でした!
教えてもらったので早速来てみた。
湧き水が美味しい、釣り堀で絶品イワナ刺身。
渓流釣り堀 ぼん天
釣りは無料だし、食事もとても美味しいです。
湧き水がすごくきれい!
栗のお菓子、上品な味わい。
豊玉
栗の時期、栗のお菓子がおいしいです。
とても上品なのに入店しやすい親しみやすさがありました。
猪苗代の七重郎、旨酒揃い!
(資)稲川酒造店
仲居さんからオススメされ寄りました。
いや~、稲川酒造のお酒はうまかった!
絶品馬刺しをお得に手に!
牛木精肉店
馬刺し、最高。
今日初めて寄りました多分普通の相場より安いですね会津ばんげの店より安いと思います3人ぐらいで営業してるのかな?
喜多方の味、挑戦を裏切る。
ドライブイン相津
野口英世記念館近くにあり駐車場前に3.4件店が有り口コミ良さそうなお食事処相津に入りました余り期待しませんでしたがまんまと裏切られた笑美味か...
喜多方醤油ラーメン&ミニソースカツ丼。
裏磐梯の静寂、極上のぬる湯。
横向温泉 滝川屋旅館
秘湯系温泉番組で知り訪問。
裏磐梯、安達太良山の麓の静かな一軒旅舎の温泉♨湯は極上。
会津の味満載、地元食材が豊富!
リオン・ドール 猪苗代店
福島のご当地スーパーということで利用しました。
惣菜やお弁当が美味しくて良く使っていますがうどんにめんつゆが入ってないことがあった。
磐梯山麓の美味蕎麦、祝言そば。
いわはし館 猪苗代 蕎麦の里
蕎麦も美味いが海老天丼がなかなか美味いです。
ここの凍餅揚げを買いに来ています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク