能登最北端の絶品料理と夕日。
禄光旅館
建物は所々古い感じするけど個人的にはそれも「味」だと思うので大変満足いたしました!
禁煙ですから部屋に冷蔵庫なく1階に共同のがあります。
スポンサードリンク
狼煙で絶品スパイスカレー!
いかなてて
オサレなカフェのカレーなんて…と思ってたけどメチャうまかった!
スパイスカレーとハヤシライスがメインのカフェです。
昭和レトロな食堂でカツ丼!
ドライブイン狼煙
ツーリングで立ち寄り、カツ丼を食べました。
昔からある感じのお店「ドライブイン のろし」です。
スポンサードリンク
最果ての漁港で心震える。
狼煙漁港(狼煙地区)
災害ボランティアでお世話になりました。
道の駅狼煙と禄剛埼灯台を見学した時に見かけた風景が心締め付けられました。
能登半島の先端で待つ特別な時。
能登さいはて資料館
🏚️かなり古い資料館で無人対応です❗️
能登半島の先端。
スポンサードリンク
海からの感動的な日の出体験を!
狼煙ポケットパーク 地蔵堂
海からの日の出はあまり見たことが無かったので感動した。
明治6年8月12日創立。
狼煙小学校跡地
明治6年8月12日創立。
スポンサードリンク
赤い灯台の魅力、狼煙漁港で発見!
狼煙港第2北防波堤南灯台
狼煙漁港内にある赤い灯台。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク