ウニの思い出とアオリイカ。
十九島
お姉さん、いた。
アオリイカの好ポイントです。
スポンサードリンク
航空写真で見る新しいグラウンド。
小引農村広場
国土地理院の航空写真でみると2008年頃に整備されたグラウンド。
学校の運動場跡かな?
風裏で楽しむアオリイカ釣り。
戸津井漁港
風が強く🐟️🦑釣りが出来ませんでしたがイイ感じですね🙋
小さな漁港。
スポンサードリンク
天然クエ&伊勢海老の圧巻体験!
釣楽荘
鮮度抜群の魚介料理、特に天然クエ、伊勢海老は圧巻!
クエを食べにここに来ました。
オーシャンビューで味わう、非日常のイタリアン。
ロカンダ コンカ・ドーロ
お部屋でゆっくり過ごせました。
お料理はクオリティ高くてコスパ良すぎ!
新鮮な伊勢海老とクエ鍋。
久家旅館
魚と伊勢海老とても美味しかったです!
とにかく新鮮で美味しい魚料理をお腹いっぱい以上に食せます!
普通の住宅街に唐突登場!
円明寺
普通の住宅街の中に唐突にあります。
小引のお寺さんです。
小引漁港
のどかな漁港ですが、釣りができるポイントは限定的です。
静かな浜と漁港。
海を渡る直流送電、由良開閉所で!
関西電力送配電由良開閉所
四電と連携し、直流送電が行われています。
由良開閉所ここへ海を渡ってケーブルがつながっている。
釣り好き船長が待つ港。
釣り船 戸田丸
船長厳しい事も言うけれどお客様に釣らせたいからです。
船長口は悪いけど、いい人❗
紀伊水道の海底ケーブル、由良開閉所。
関西電力送配電由良開閉所
由良開閉所ここへ海を渡ってケーブルがつながっている。
紀伊水道の海底ケーブルと阿南紀北直流幹線(架空送電線)を接続する地点にあるのが由良開閉所です。
きれいに管理された空間で特別な体験を。
小引農村広場グラウンドトイレ
きれいに管理されています。
全 12 件
スポンサードリンク
