鳥居を越えて、山の中の秘境へ。
富士の宮
鳥居をくぐった先は山の中に続いています。
スポンサードリンク
紅葉美しいダム湖で癒しのひととき。
櫟野川砂防ダム
とっても紅葉がキレイなダム湖です。
豊臣奉行の姫の墓、訪れてみませんか。
栄子姫墓所
もとの位置は100m先とのことで、これだろうか。
スポンサードリンク
優しい看護婦が心温まる。
平川クリニック
丁寧に診察してくれました。
なかの高年齢の看護婦は、非常に優しくてほっとする。
北側からの隠れ家体験。
梅垣城遺跡
そこからではなく、北側の民家の庭先から入郭できます。
スポンサードリンク
世界初の技術を体感!
艸方窯 そうほうがま
中を少しのぞきましたが、展示室、ショールームは無さそうです。
世界初の技術!
初めてでも入りやすい落ち着き空間。
kiki hair salon
店内は落ち着いた雰囲気で初めてでも入りやすいと思いました。
スポンサードリンク
久しぶりの登城、特別なひととき。
国指定史跡 水口岡山城跡
久しぶりに登城。
丘陵に寄り添う、楕円形の城。
和田支城 Ⅲ遺跡
その形は丘陵の地形に制約され、方形に整えられなかったものとみられる。
甲南で味わう歴史の深み。
天保義民メモリアルパーク
天保13年(1842年)幕政の非道さと不条理な検地に2000人近い農民は抗議した結果、取立て延期「十万日の日延べ」を勝ち取っている!
和田谷の城址群、歴史の息吹を感じて。
棚田山城跡
このあたりにかつてあったと思われる和田谷の城址群のひとつ今は何も痕跡は残っていない。
水口祭りで味わう、神社の賑わい!
水口神社 拝殿
曳山がたくさん水口神社の中に出ています!
街中の立派な神社です。
第4駐車場から展望所へ!
青土ダム第3展望所
トイレもあります。
駐車場、公衆トイレ完備。
Ohara Pharmで満喫する贅沢な休息。
大原薬品工業株式会社 リサーチセンター
仕事で行きました。
社員がくつろげるスペースやテニスコート等素晴らしい本社工場です。
北の川の延命地蔵尊を訪ねて。
北の川の延命地蔵尊
お堂の扁額には「北の川の延命地蔵尊」と記されています。
22時までの美味しい癒しパフェ。
CAFE PEACE
こちらはしっかり22時までやっているのでお腹空いたときにちょうどよいサイズのパフェが食べられて良いですね。
見た目も味も良いパフェが癒しになります。
東光禅寺の堀切探訪。
頓宮城跡
東側には明瞭な堀切が残っています。
東光禅寺に駐車した。
毎回目に染みる嬉しい体験を!
Lila 水口店
いい人ですが、毎回目に染みるので注意。
主郭と土塁を巡る歴史探訪。
津山城跡
全体的に藪が多く、土塁の高低差は分かりにくかったです。
北側畑脇の道、城への近道!
多喜南城跡
夏場は草に覆われており奥まで進むことは断念した。
信楽焼きが楽しめる場所!
ヤマヤ陶器
信楽焼きあります、やさしい(笑)オススメです。
ありがとう🎵ほんまに❗ありがとー!
野球場施設で楽しむ、特別なひととき。
甲南グラウンドP&G
野球場施設がある。
津嶋神社奥の土塁、歴史の魅力。
平子館跡
津嶋神社の奥に土塁らしきものが残っていました。
わずかに土塁が残ります。
唯一無二の親切タクシー。
滋賀タクシー(株) 水口本社
ネットに上がっていた会社かww
とても電話の対応が良かったです。
建設の思いが詰まった空間。
高塚古墳
どんな人が入っていて建設に関わった人達どんな思いで作っていたのか。
1号線沿いのお得発見!
ドラッグユタカ 土山店
入り口付近に割引品コーナーがありお得なものが結構あります。
1号線を三重方面に走行時左側にあります。
狭い道沿いの隠れ家!
一石六体地蔵
すれ違い不可の農道に近い狭い道にあります。
信楽高原鉄道で田んぼアート体験。
うしかい田んぼアート
7月11日訪問 暑い☀️💦下からでも見えました。
もっともっと。
急なトラブルも安心サポート。
外池自動車販売
親切丁寧な車さんです急な車のトラブルにもすぐに対応して頂きました何年もお世話になってます。
知り合いと友達に勧めてもらって行ってみましたちょうど地元で世話になるショップが無かった自分には凄く良かったです。
モデルハウスで実物体験!
ツーライフホーム 2人暮らし新築専門店 -平屋展示場-
丁寧に、色々説明していただいて、大変勉強になりました。
モデルハウスでの接客で間取りでわからないところもその場で実物が見れてとてもわかりやすかったです!
同級生経営の安いフルスタンド。
ENEOS 信楽 SS (小泉商店)
フルだけどセルフと変わらない表示価格やっぱりガソリンスタンドはフルが良い。
近隣のセルフより安い。
甲賀西国霊場のすぐ近く!
西方寺
いつもきれいにされています。
ちょうどNECの裏手にあたるのでしょうか?
梅満開の公園で野鳥観察!
創造の森
駐車場が分かりにくかったです。
わんこ散歩に良い。
上機嫌で帰れる新しい店。
スナックFIZZ
まだ新しい店らしい。
初めて行った父が帰りを送ってもらって上機嫌で帰ってきました。
鶏鳴八滝の奥で、散歩を楽しもう!
神有の滝
鶏鳴八滝の最奥、細い藪のような道を行きます。
散歩に丁度良い。
日曜日フットサル、KAHMAで楽しむ!
甲賀市勤労青少年ホーム
日曜日にはフットサル。
KAHMAで買い物をするのが好きです(原文)Gosto de comprar no KAHMA
国道沿いで安心、広い薬局。
スギ薬局 水口松尾店
一番親切丁寧安心薬局ですただ、車の出入りがしにくいかな!
駐車場出入り口には警備員さんいらっしゃいます。
コンバースの品揃えが魅力!
ミヤハシ水口店
子供の靴買いました。
凄かったです(^ー^)思わず買ってしまいました。
2mの大迫力、幹が二つに!
佐土神社のクスノキ
2mぐらいから2つの幹に分かれている。
自然の中でくつろげる貴重なスポット!
駐車場
自然の中でくつろげる!
峠から少し距離あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク