除夜の鐘突き、甲南町の魅力!
浄福寺
除夜の鐘突けます、31日除夜の鐘突きに行きましょう🎵
駅を降りたら改札が南側にしかないんで、(H 30.4現在。
スポンサードリンク
経年劣化の美、笠山神社の魅力。
瘡山神社
細い道路を進むと鎮座される小さな神社。
苔むした石灯籠に鳥居は趣があり、経年劣化の美がここにはある。
新しい保育園で、きれいな園内を体感!
サンライズキッズ保育園 甲南園
新しくできた保育園なので園内や設備がとてもきれいです。
スポンサードリンク
滋賀県の石碑とハイキング。
安楽越の碑
滋賀県側にあり三重を結ぶ貴重な道でしたが今はただの林道で石碑とハイキングの案内看板が賑やかに建っているだけ。
竹が鬱蒼とした広い郭で歴史散策を!
鳥居城址
30m×70m位広い郭があり、空堀は4m位あります。
スポンサードリンク
全力投球で満足度No.1の体験!
もみほぐし整体楽らく
全力投球❗手抜き無し満足度No1❗
甲賀市の立派な施設で特別な体験を。
滋賀県甲賀合同庁舎
何せ、甲賀市は施設が立派。
スポンサードリンク
日曜日限定、旅サラダ掲載のお店。
もうひとつの器のしごと
おしゃれでした。
大好きな作家さんご夫妻のお店です日曜日しか開いていませんイベントの時はお休みなのでインスタグラムでオープン日を確認してから行って下さい。
祭りと釣り、蔵の横で楽しむ。
旅籠町曳山蔵
蔵の横が作業場になっていたが、祭りと釣り合いが撮れていた。
水口宿に幾つか曳屋倉の一つです。
松茸と近江牛のすき焼き、絶品!
松茸・すきやきHutte 忠吉山
良いと思うよ❗
行こうかなと思って 口コミを見たら 少し行く気が無くなった(^_^;)見つけた松茸 没収とか 本当は生えていないのに探させるとか····(-...
フジに抱かれた巨岩、自然の驚き!
宝篋印塔摩崖仏
フジに覆われた巨岩です。
野洲川の美しい水流。
水口頭首工
野洲川の水を農業用水として引き込むための施設水の流れがキレイです。
子どもたちに大人気のお店!
安井歯科医院水口診療所
子供達がお世話になってます!
立派な浄土宗のお寺で心静かに。
浄福寺
こちらは立派な浄土宗のお寺さんでした。
トンネル前からの楽しい登り道!
望月支城跡
トンネル前から登ることが出来た。
トンネルの手前の道路沿い路肩に駐車スペースあり。
歴史ある湧水池の静謐感。
轡池(くつわいけ)
車の往来が多い道沿いひっそり佇む、歴史有る湧水池。
陶芸館から橋を渡る新体験!
風の塔
陶芸館から橋を渡って行けます。
時間を無駄にしない、親切なサービス。
あいこうか薬局
あと一時間程掛かると言ってくるからが、初めから、時間のははくはできるであろうから、言ってくれれば預けて作っていただいたら、時間の無駄がない。
親切でした。
遺構が語る歴史の魅力。
水口岡山城 西の丸跡
遺構がよく残ってる。
浄土宗尾郷山の先にある、特別な場所。
養福寺
浄土宗尾郷山養福寺の山号がありました。
商売繁盛の皆様、ぜひ!
甲賀市商工会土山支所
商売されてる方が行かれる所。
山岡氏の跡を訪ねて。
山岡城跡
室町〜安土桃山時代にかけて山岡氏によって築かれた。
親切な説明で選びやすい。
みんなの薬局
いつも親切に説明してもらいありがたいです。
飯道寺の近くで駐車便利!
奥谷城跡
飯道寺に駐車。
北の佐治川の急斜面、挑戦しよう!
打越城跡
民家横から登る道があるが遠慮して北の佐治川の斜面から直登しかけたが急な斜面で高低差も半端なく断念した。
立派なお堂に祈りを捧げて。
夜張り地蔵尊
立派なお堂で祭られています。
展示会で草刈機をじっくり相談!
奥野農機
草刈機を購入する際、丁寧に相談に乗っていただきました。
展示会を開催中のようですね。
代々受け継がれる青面金剛尊像。
庚申堂
佐々木家代々の念じ仏、青面金剛尊像が祀られている。
県道135号からの発見、岡ノ下池の隠れた場所。
染田砦跡
登録が個人宅になってますが逆です県道135号から入って下さい岡ノ下池の辺りに駐車できます。
岡ノ下池近く、隠れた冒険へ!
岡之下城跡
車は岡ノ下池に止めれるとおもいます道はありません獣フェンス越えたら少し進んで左手の斜面を登ります。
いつ訪れても静寂が響く寺院。
遍照山光明寺
いつ訪れても雨戸も閉まっており、人の気配がありません。
わかりやすい立地で、すばらしいサービス!
甲賀市水口地域包括支援センター
すばらしいサービス(原文)Excelente atendimento
比較的、わかりやすいところにあります。
年季ある自動車屋、親切対応!
エイ.テイ.エスバロン
最高に頼りになる自動車屋さんです。
工場は一部とても年季が入ってましたが
お店の人はとても親切に対応してくれました!
優しい先生と丁寧な診察。
あん医院
皮膚科セカンドオピニオンで診察投薬してもらった所快方に向い良かったです。
駐車場は小さく1台だけたまたま空いていたので停めました。
シャワー室が常にキレイで快適!
apollostation 1号水口SS/西日本宇佐美
シャワー室も綺麗で水圧もあって店員さんも愛想よくてトラックの駐車スペース3台ですが丁寧に誘導してくれていいお店です👌😆
シャワー室は、常にキレイで気持ち良く使わせて頂いてます!
桜並木が彩る、ゆったり空間へ!
日吉神社
前の道路沿いの桜並木、最高ですね。
ゆったりしている場所。
アクセス抜群の、わかりやすい場所!
ピー・エス・コンクリート 滋賀工場
場所は分かりやすいところにあります。
お世話になっております。
近畿労働金庫 水口支店
お世話になっております。
愛にあふれる信楽マルシェ!
㈱森工務店
あつあつスープ、パンお得袋、ふわふわ綿菓子、クリスマスオーナメント、etc… とても素敵です。
愛にあふれた工務店さんです!
歴史感じる土塁散策。
岩室城跡
土塁が残っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク