普通のホームセンター、あなたの暮らしを彩る!
コメリリフォーム水口店
普通のホームセンターです。
スポンサードリンク
コーヒー後のお茶サービス!
芽生栄
コーヒー注文して、コーヒー飲み終わったら、お茶のサービス!
いつも通っています。
フィリピンパブで笑顔のひととき。
TAGUM
フィリピンパブです。
最高の場所で癒されます。
スポンサードリンク
かわいいたぬきと信楽焼が満載!
丸三小川陶器国道307号店
中には信楽焼のおしゃれな食器や壺などが沢山ありました。
おばあちゃんがとっても可愛くて癒されました!
風光明媚なデフォルトAC電源!
甲賀市あいの森ふれあい公園・青土ダムエコーバレイ バーベキュー場
サイトにac電源がデフォルトでついています。
風光明媚、雰囲気あります。
スポンサードリンク
広い駐車場で静かなひととき。
甲賀市 大野コミュニティセンター
元々は何か別の公共施設があった跡地に建てられたように感じます。
旧東海道からは少し奥まった位置にあります。
瀧樹神社の見事な巨木を体感!
瀧樹神社の天狗杉
瀧樹神社の名前通り「樹」の御神木です。
素晴らしい巨木🌳他にも立派なのがあります❗
スポンサードリンク
全国から集まる酵素の力。
島本微生物工業(株)
素晴らしい酵素の研究所。
毎年全国各地の農家さんが研修に来ています。
母校のような懐かしさ。
甲賀市立甲南第一小学校
グラウンド、立ち入り可?
私の学校でしたもん最近は遠いところにいて全然行ってませんまた行きたいな!
長束正家公ゆかりの寺院で心を寄せて!
自然山 栄照寺
浄土宗の寺院で、長束正家公の縁のあるお寺です。
長束正家と室(本多忠勝娘)ゆかりの地❗
工業団地の美しい彩り。
水口第2テクノパーク
工業団地です。
今年もきれいに色づきました。
予約優先でゆったり髪カット。
カットハウスリッツ
予約優先制なので待つことなくゆっくり散髪してもらえます。
髪の毛を洗った後にマッサージをしてくれます。
滋賀銀行前の新しいローソン。
滋賀銀行 綾野支店
アル・プラザ水口と道をはさんで隣にあります。
いいと思いますでしょう。
開店当初からの信頼感。
FiT24 甲賀水口店
掃除が行き届いてる開店当時から通っているがトラブルなし。
仕事の合間に利用させていただいてます。
小波先生が教えてくれる新発見。
巌谷一六・小波記念室
学生時代に小波先生の事を習い知りました。
こんな方、存じあげませんでした。
時間を忘れる魅力、体験をどうぞ!
株式会社 あきない応援団
時間を忘れる位でした。
旧東海道の曲がり角、心に残る目印。
小坂の水口石
東海道小坂町の曲がり角にある大石。
ここは旧東海道の曲がり角としては目印となります。
深川の大杉で祝うしめ縄。
西の大杉
枝の伐採が目立ち少しこじんまりとしている。
深川の大杉と呼ばれたものの一つ。
静かな小公園で心安らぐ。
鹿深台中央公園
特別遊具があるわけではないが、人もおらず静かな小さな公園。
最近遊具が撤去されました。
素晴らしいです。
丸元製陶㈱
素晴らしいです。
美しい芝桜とハナミズキ。
結美容室
店の芝桜とハナミズキが綺麗でした。
いつもカットして貰ってます☺️
ENEOSで車相談、安心の改装!
ENEOS 土山 SS (大油鉱業)
現在はENEOSに改装されています。
車に関する相談なら何でもOKです。
酒人地区の小さな神社。
日吉神社
小さい神社ですねん!
この辺りではここがまだ訪れていないところでした。
お好みの髪型を実現!
Hairsalon Leaf
思った通りの髪型にしていただけるので助かります!
遅くまで受付、予約安心!
樹歯科医院
結構先まで予約がつまっている。
遅くまで受付してくれるので助かった。
南側の川沿いで遺構探訪!
山村田引城跡
南側の川沿いから取り付きました。
全体的に竹林化が進んでおり決して見やすい遺構ではありません。
娘のギターを調整!
北川木工
娘のギターを、見て頂き調整をしてもらいました。
わずかに土塁が残ります。
平子館跡
わずかに土塁が残ります。
迅速丁寧な運送サービスの確かさ。
豊能運送 滋賀営業所 八田倉庫
迅速丁寧な対応です。
運送会社の倉庫です。
濁り酒の魅力、極める!
松岡酒造(有)
濁り酒最高😃⤴️⤴️
川枯寺で感じる西国霊場の歴史。
揚柳山 千光寺
川枯寺とも、行基開基、橘諸兄が造営したと伝えられています。
近江西国霊場 二十七番札所 天台宗 十一面千手菩薩。
水口岡山城の静寂な流れ。
東海道いしばし
ここから東の三筋町は東海道の宿駅に指定されました。
溝かと思う流れの上に小さな石橋がある。
大岡寺奥の院の神聖な霊!
阿迦之宮
ここに長束正家の霊が祀られている。
山頂にある神社。
ご夫婦の温かさ、感じるお店。
マタハリ
ご夫婦でやっておられて 感じ良いですよ😃
一本焼きの楽しみ、味わい深い。
鮒鶴養殖場
一本から、焼いて頂けます!
食材のバランスばっちり!
銀俵㈱ 本社
バランスがとれていた。
柴犬の笑顔で癒やされる、毎日通いたくなる!
apollostation スカイライン黒川 SS (ショップ油屋)
何よりも笑顔の素敵な柴犬が時々接客してくれる隠れ癒やしスポット。
途中にあるので、仕事用のお昼ご飯等、毎日通うお店。
令和元年の臨場感、浄照山意頼寺。
意頼寺
意頼寺令和元年完成。
山号は浄照山意頼寺。
南無阿弥陀仏の水口藩主菩提寺。
真徳寺
水口藩主菩提寺です。
南無阿弥陀仏。
持ち込んで一気に処理!
甲賀市 土山不燃物処理場
持ち込む面倒はありますが、一気に処理できました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク