地元の魚料理が美味しい!
司
私の母方の叔父が経営しているお店です。
地元の和食処。
スポンサードリンク
久留米の立派なイチョウ、座禅の理想郷。
陽興寺
取り急ぎ母と嫁の3人で伺いお経をあげて頂きました。
ようやく理想的なお寺にめぐり会えました。
小さな神社、秋の例祭の静けさ。
杵嶋神社
秋の例祭の様子です。
小さい神社だが、とっても静かな処です。
スポンサードリンク
壱岐の鰤の煮付けが味わえる。
かわしま
料理もオイシイし、部屋も大小沢山ある。
法事,宴会など人数多いときなどの利用に適していますよ。
貞観二年、久治國神の御朱印。
秀津八坂神社
初詣。
奥様に対応していただき、書き置きの御朱印を拝受出来ました。
スポンサードリンク
今日もごちそうさまでした!
Bar Room K
今日もごちそうさまでした‼️
いいね(o´・ω-)b
ハラミとビビンバで満たされる。
慶州園
アクセスも良いですね⭕️
ハラミが最高。
スポンサードリンク
温かく迎える浄土真宗のお寺。
西光寺
妻と年末の墓そうじ。
普通でした。
五反田の甘味、たっぷり迷えるお饅頭。
五反田茶屋
おまんじゅう美味しかった。
お饅頭がたくさんあって、買うのに大変迷ってしまいました。
看板犬と素敵な花かご。
とうたけ花屋
お店のワンちゃんが可愛かったです。
花かごを作っていただきました。
わきあいと楽しむ多彩なメニュー!
居酒屋 有明
知人に誘われて行ってみました。
わきあいいとした雰囲気の居酒屋です。
いちご大福、旗がはためく美味しさ。
菓子司平川
物産館で買ったこちらのどら焼きがとても美味しかったです。
ペイペイ使えます。
みのりちゃん大明神のご利益。
元気のたまご
現在は地域活性化の為の会議スペースになっています。
みのりちゃん大明神のご利益が大好きです。
新鮮肉とハンバーグ、隠れた名店。
川﨑畜産直売所
肉が新鮮で美味しい、今度堆肥を注文します。
ハンバーグは特にオススメです。
旨い海苔と甘納豆、竹崎蟹の宝庫!
菜海ありあけ
竹崎蟹を買いに行きました。
小さめの直売所ですが、いろいろあって、野菜は安め。
宝くじ当選の秘密、福富神社へ!
福富神社
福を呼ぶ神社ですョ宝くじを買って参拝したら富が来るとの事ですョ^_^
立派な楠木の古木がありました。
普賢岳見える綺麗な公園。
ふくどみマイランド公園ふれあい干拓館
遊具やトイレは新しくなっています。
駐車場がとても広い。
地域のバンドが集う、楽しいライブ体験!
ロード
初めてLIVEに参加しました(*^^*)超絶楽しかった(≧∇≦)
かなり良いお店です!
洗車がとてもきれいな田舎のスタンド。
コスモ石油, 白石SS
田舎のガソリンスタンド。
タイヤの空気圧まで見てもらいました。
猫背克服!
ボディケアサロン YOU
首の可動域が広がりました。
猫背とストレートネックで長年悩まされていました。
素晴らしい紅葉、石段必見!
福泉禅寺
先日の紅葉は素晴らしい‼️
石段は必見。
変わらぬ安定、氏神さんで。
六角神社
何も変わってなくて、逆に安心しました。
氏神さんです。
丁寧な洗車で輝く愛車。
Ne有明ステーション
丁寧な洗車で毎回利用しています。
白石町のマンホールカード配布中!
白石町役場
白石町のマンホールカードあり。
マンホールカードの配布をしているので頂きに行きました。
老朽のため立ち入り禁止の魅力。
展望台
今は老朽の為か立ち入り禁止のようです!
塔は老朽化に伴い入れません。
予約制でゆったり、美味しいひととき。
千鳥
地元のお店ですが、サービス満点!
美味しいでー(●´ω`●)b
格別のアフターケアが魅力。
オートパルしろいし
サービスが非常によい。
ここで自分の車を大いに手に入れ、アフターケアは格別でした。
超あまい鶴田さんちのトマト。
トマト農家ツルタ
生トマト、ケチャップ、ドレッシングを購入しました。
鶴田さんちのトマトは、超あまい。
がい、うまかの体験を!
満州屋
がい、うまか。
看板も目立たないので車では通り過ぎてしまうのが惜しい。
洗車機完備のガソリンスタンド。
JA-SS しろいし SS (JAさが)
ペイペイ使えます。
よく利用してます。
大きくて立派なレンコン、驚きの安さ!
福富れんこん フレッシュハウスタカの里
レンコン、玉ねぎ、ミカンが揃ってます。
れんこんはじめ色々安い!
オーガニック野菜の手作り料理の幸せ。
四季のごはん·紘
店主の手作りのテーブルでいただきました。
オーガニックのお野菜の料理です。
美味しい料理で最高の楽しさ!
炉ばた焼大作白石店
美味しかったです。
料理が、うまい🙋
階段を上がれば、新たな発見!
稲佐稲荷神社(境内社)
ちょっとした階段があります。
シュールな雰囲気で美味しい!
煌-きらびや-
シュールな店で居心地がいい。
美味しかったです。
落ち着いた雰囲気でゆったり。
Rocker Room Studio
ゆったり落ち着いた雰囲気が良かったです!
静かな平日に訪れる穴場。
水堂安福寺 薬師堂
建物自体も傷んできている印象です。
佐賀の地酒、屈指の品揃え!
酒舗つつみ
気さくな奥様が接客されて気持ち良くいい買い物が出来ました🥰👍日本酒の事も聴くと丁寧に教えて頂きました🙇♂️
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり呑めます。
忙しい私でも感謝の土、田植用の土をどうぞ!
(株)白石産業
泥を買いに行きました。
忙しいなか、対応良かったです。
雲仙を望む静かなひととき。
新有明漁港
静かでゆっくり出来る場所。
見晴らし良いし大変良い所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク