八方尾根で出会う、絶景のモルゲン。
黒菱平
八方池で白馬三山のモルゲン見るために前日18時頃到着。
天気が良ければ360度のパノラマの世界。
スポンサードリンク
白馬で出会う絶品うなぎ。
こいや
じっくり焼いてくれるので表面はかりっと中はふんわり柔らかくとてもおいしいです。
注文してから捌いて提供してくれるので時間は掛かるけどとても美味しい。
白馬岳の美味しい恵み、絶品かき氷!
白馬山荘
初めての山小屋泊。
白馬岳山頂すぐ下にある800人泊まれる山小屋です。
新雪の絶景とヘルシーな味。
スカイアーク
飲食店が多いので時間をつぶすのに良いですよ。
レストランと小さなショップが入っています。
北アルプスのブランコ体験、空を翔ける快感!
ヤッホー!スウィング
【2024.9.26】今年イチのあこがれのコンテンツ。
北アルプスの大パノラマに手が届きそうな絶景!
スポンサードリンク
白馬岳を眺める特別なコーヒー。
白馬焙煎工房
こちらのコーヒー屋さんにも寄ってみることに【行き方】・自家用車が当たり前の地域ですね。
眺めがよく気持ちのよい店舗でした。
愛犬と一緒に雪遊び!
白馬さのさかスキー場
風でリフトが止まらないのは何よりも嬉しいです。
来場者数が少かったですが、一生懸命に運営してくれてました。
白馬村の新そばとカツ鍋。
NEO"和"食堂 一成
いつもとても美味しく頂いています。
接客の女性が良くなかったです。
白馬で絶品馬刺しを発見!
大国屋 本店
結構たくさん注文してしまったのですが、優しく対応していただきすごくありがたかったです!
夕食のバーベキューで美味しい牛肉を探してコチラにお伺いしました。
雪質最高、五竜の絶景体験!
白馬五竜テレキャビン
自然の雪の感触は最高です!
ヒマラヤの青いケシやコマクサ、シモツケソウ、ニッコウキスゲがとてもきれいでした❗😄
冬のリベンジ!
あすなろワイン食堂
イタリアンおばんざいをリーズナブルな価格で頂けます。
夏の白馬を満喫しにきました。
薪が揃う国道沿いの便利なセブン。
セブン-イレブン 白馬岩岳店
駐車場の景色は、最高です星🌟5店員は、星🌟1でした。
店内で薪が販売している。
白馬五竜のオーガニックカフェ。
自然派喫茶 Sol
店内もおしゃれでした。
ヘルシー丼 1,330円チャイソイラテ 800円子育て真っ最中のご夫婦が経営されている…その雰囲気も素敵なお店です✨白馬五竜に来たら是非❣️
天神坂からの絶景、四季の白馬。
天神坂
素晴らしい景色です。
日の出前の一瞬のモルゲンロートは時間が止まってほしくなるほど美しいです。
白馬の魅力、豚骨らー麺!
らー麺 とっつぁん
見上げると可愛いフィギュアがいっぱいある!
駐車場は店の前6台くらい?
白馬大池のpH11.2美肌湯!
おびなたの湯♨Obinata no yu
車がいっぱい停まっていたけどBCの人の車ばかりで温泉は営業していませんでした。
露天風呂のみの日帰り温泉。
白馬駅前で味わう絶品カレーうどん!
藤屋食堂
店内は広くゆったり食事出来ます。
お土産物屋さんの二階にある老舗食堂。
秘境・青鬼集落の絶景。
白馬村青鬼伝統的建造物群保存地区
独特の建築物です。
2024/5月末
バイクツーリングで訪れました。
八方スキー場で本格タイ料理。
万国屋
いつめ美味しい食事をありがとうございます。
テイクアウトで頂きました。
白馬の山々と共に、車中泊。
サンサンパーク白馬
北アルプスに雪帽子。
最高の場所です。
北アルプスの絶景と綺麗なトイレ。
八方 第3駐車場 (普通車)
登山で利用。
無料でゴンドラにも近くて便利です。
雪場直結、台湾人の温かさ。
流星花園
這是我第三次入住流星花園了~ 提供JR白馬站到流星花園接送, 櫃台人員很親切 , 各項設施介紹很清楚, 到雪場的接駁巴士也有詳細資料, 而且...
前もって予約しておくとホテルまで配送頂けるそうです。
白馬三山を望む温泉の恵み。
白馬アルパインホテル
温泉、泉質よし!
あったかい感じがするアルパインホテル。
細麺手打ち蕎麦で至福のひととき。
蕎麦処りき
有名なお店の様です。
2024/3/31 少し時差投稿です🎶白馬八方尾根スキー場の帰りにこちらでお昼ご飯食べました🤗蕎麦も白馬ガレットも旨かった🤗トイレも清掃が行...
ゴールデンレトリバーと絵の宿。
Backcountry Lodge Hakuba
スノボーの宿泊で利用させていただきました。
ペットに優しい白馬の宿」
ペット連れにもオススメの宿です。
美味しいラテと牛頰肉ラグー。
CLOUD Nine クラウドナイン
ラテとても美味しかったです。
メニューは英語表記しかありませんでした。
白馬で味わう絶品生ラム!
深山成吉思汗
そしてこの味を求めてリピ確定。
癖もなく美味でした😋また食べに行きたいです。
絶景と美食、北尾根高原で贅沢体験。
Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN
美しい大自然な中での至れり尽くせりなグランピング。
いち早く滑るならアダムから。
白馬の閑静な森で味わう濃厚ジェラート。
Gelato cafe 地中海
立派な建物 100坪は優にある 駐車場も広め ただお店が7/15迄閉店とか?
初めて行きました。
日本一の美景と丁寧な梱包。
ヤマト運輸 白馬営業所(白馬)
荷物の梱包を親切にお手伝いしていただきました!
日本一景色が綺麗なヤマト運輸白馬センターさん😊😍
白馬村の絶景、夢のようなひととき。
大出公園
2022/10/20皆さんお勧めの白馬の絶景のポイントです。
白馬旅行の際…愛犬と立ち寄りました。
白馬村の絶景と吊り橋。
大出公園
2022/10/20皆さんお勧めの白馬の絶景のポイントです。
白馬旅行の際…愛犬と立ち寄りました。
いぶりがっことマスカルポーネ、超美味!
居酒屋 稗
じゃがいもサラダ美味しい。
料理がどれも美味しい居酒屋さん突き出しの豆腐からしっかり味があって美味しい。
白馬村で味わう絶景の源泉。
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル
露天風呂からの眺望が美しいです。
木の温もりを感じる落ち着くお宿でした。
白馬の向かいで味わう、オーナー特製ラテ。
B.O.S
お好み焼きが美味しいだけど、オーナーさんは好きじゃない。
白馬ベースキャンプの向かいにあるお好み焼き屋さん。
白馬豚のとんかつ、満腹の幸せ。
白馬食堂/hakuba shokudou
初めて利用しました。
とってもボリュームがあって美味しかったです!
スノボ後の至福、絶品ステーキ!
ステーキハウス パシモン 白馬店 || STEAKHOUSE PERSIMMON
メニューはステーキのみでしたが、美味しく頂きました。
スノボ後のご飯で彷徨っていたところ開いていたのがこちら。
白馬で味わう優しい味噌ラーメン。
MENYA GOKU
初めて行きました。
今回は滑ったあとのランチタイムに来店味噌ラーメンをオーダー。
白馬のヘーゼルナッツで美味体験。
TABITABI Gelato & Dessert
2508 甘さ控えめ、風味がしっかりして美味しかったです!
スケールが違いますね フレーバーが多すぎないのも良きです。
八方名木山で味わうボルシチ!
ワイスホルン
ライ麦パンボルシチが私の定番!
今回初めて11月14日から1泊2日で大人2人子供1人(小学2年生の男の子)赤ちゃん1人の家族4人とトイプードルとで利用させて頂きました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク