白馬の味と温もり、感動の民宿。
旅館木塵の特徴
オーナー夫妻が心を込めておもてなしする旅館です。
震災からの復興を遂げた、頑張る宿です。
室内の雰囲気が良く、美味しい料理が楽しめます。
20年前に泊まりましたが、料理はもちろん、オーナー夫妻のおもてなし、サービスに感動した。またいつか、家族を連れて行きたいと考えている。
旅館のご主人やご家族で運営されている旅館でした。清潔感があり、とても綺麗で、温かい家族を感じました。今回1泊2日でしたが、食事も美味しくてお米などを自家栽培されてて甘くて美味しかったです。また、旅館で飲んだお水もゲレンデで飲む水と異なり軟らかくて美味しかった。料理は、焼き魚・玉子焼き・長芋の大学芋・そばサラダ・ポタージュ・パンナコッタとりんごのコンポートが特に好きでした。
クーラーぐらいつけとけこのクソ暑い中扇子で扇いどけはさすがに煽り上手ですねその上メシもマズイ。水はぬるいし全体的に安っぽい。食事の提供の仕方も雑で食べてないのにガンガン出してきて冷えたのを食べさせられる。出し間違えの連続。施設内の雰囲気のみはかなりいいですね、それ以上のマイナスポイントが多すぎますが。
白馬の震災から復興して頑張っている民宿。晩御飯がとても美味しい。地元のワインと一緒に。「白馬バーチャロンセンター」としての一面も…
頑張る宿。応援してます。
ご飯が美味しい! 設備もとてもオシャレでキレイです。アットホームで何度も訪れてしまいます!
雰囲気の良い室内、気持ちの良い接客、美味しい食事、どれも素晴らしいものでした。海外の旅行レビューサイトで高評価をもらい表彰されていたのには驚きました。白馬を訪れた際には是非お勧めしたい宿です。
名前 |
旅館木塵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-75-2375 |
住所 |
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村三日市場11574−イ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

くるまやラーメンのチェーン店です。味噌ラーメンは絶品です。