河川敷の熱い足湯で癒されて。
はんざき足湯
かなり温度がぬるかった河川敷の駐車場内にあり屋根や手湯が無いので階段を登った所にある手湯足湯に行った方がいいと思う。
足が赤くなっとりました。
スポンサードリンク
焼肉ランチはコスパ抜群!
焼肉レストラン慶州
平日19時頃訪問。
肉の質、キムチ、飲み物何を頼んでもハズレがない。
山葡萄ワインの香り満載!
ひるぜんワイナリー
期待通りの味と香りで娘が喜んでくれたのでとても満足です。
山ぶどうを使ったワインを作ってらっしゃいます。
スポンサードリンク
幻想的な瞬間、備中鐘乳穴へ。
備中鐘乳穴
スリッパやヒールは歩き難いかも。
チケット売り場から200m程坂を下った所に入り口があります。
蒜山キャンプの味方、地元食材盛り沢山。
みかもストア
とても素敵なお店でした!
蒜山のお土産が他より安く売っています。
スポンサードリンク
唯一のゴリラテープ取扱店、丁寧な接客でリピート確実...
オートバックス 真庭店
県北のオートバックスの中で唯一【ゴリラ テープ】を置いてるお店。
接客は丁寧で良かったです。
落合町の猫神社、テンちゃん待ってる!
木山神社
手入れされた境内は綺麗です御朱印は達筆でシンプルで非常に好みでした!
落合町だったので早速に生『テンちゃん』に会いに向かいました。
スポンサードリンク
源泉かけ流し、川のそばの足湯。
ゆばら湯っ足り広場
あ〜教えたくない💪倉敷から高速で1時間チョイ足湯だけでも気持ち良いし安い温泉も歩いてすぐの所にあります。
お湯の温度は、ちょうど良い温度で暖まりました。
ニジマス掴み取りと幻想的ホタル。
津黒いきものふれあいの里
魚のつかみ取りが出来たりと、楽しく遊べました。
広島からの観光で訪問しました。
安くて美味しいボリューム満点。
福祥閣
アジアの雰囲気薫るお店。
石を投げれゃこれ系の中華料理屋に当たるんじゃね?
蒜山高原で味わう!
スーパーヒルセン
ジャージーの珈琲牛乳・ヨーグルトなどやすく売っている。
日曜日19時00分頃まで開いてました。
大自然でアマゴつかみ取り!
クリエイト菅谷キャンプ&リゾート
受付の方は良い対応でした。
大変、良かったです。
改装オープン!
マルナカ 北房店
売れてる商品も売れてない商品も入れ替わりが激しすぎで落ち着かない。
弁当買って、マルナカのところで食べれました。
試食で巡るチョコ天国!
ヒルゼンミルキー
なんかお土産買いたいなーと訪問。
値段はお安くはないけれど、チョコレートの種類が豊富。
県北のお馴染み、うなぎ弁当揃う!
マルイ 勝山店
この店商品いっぱい有りますョ‼️
小さいけれどなんでも揃う便利なスーパーです。
笹原と雲海の絶景スポット。
雲居平
笹原の広がる美しい高原のような場所。
玄人には楽に登れそうな山ですけど素人には少し時間がかかるかも?
マカロンと羊羹、老舗の味。
梅田屋羊羹店
5本に切ってあり竹の皮に包んである物を購入します。
マカロン、クッキー、ボーロ、落合羊羹目当てで訪問します。
蒜山の景色と手作りお惣菜。
蒜山倶楽部 Nadja ゲストハウス&レストラン
お店の雰囲気もサービスも良かったです。
日替わりプレートが美味しかったです!
スッポン料理と貸切湯で贅沢体験。
郷緑館
福島県の湯岐温泉が好きな方におすすめ。
山に寄り添うように力強く建つ建物はまるでお城のよう。
蒜山の絶品ジャージー牛乳。
蒜山酪農農業協同組合 乳製品工場
「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」は濃厚で激ウマ🎵。
2019年10月に行きました♪
震えながらソフトクリーム食べました。
森の中のおしゃれなグランピング。
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
道中の路面は大きな石が露出しており車高の低い車は進入不可です。
グランピング、常設テント、フリーサイトあります。
北岡山のコスモス園で、心温まる美味しさを!
JA晴れの国岡山 コスモスの里
コスモス満開でした。
久々に行きました。
蒜山の弁当、絶品唐揚げ!
つるや 蒜山店
味は普通。
店内で注文して食べることも出来ます。
蒜山高原で親切対応のホームセンター!
コメリハード&グリーン蒜山店
コメリの中でも こじんまりとした感じの店舗でした。
工具類や電化製品は揃いますが、規模は若干小さめかな?
アイデア小物が豊富なダイソー。
ダイソー ゆめタウン久世店
大きめのダイソーで品揃えが豊富です。
いつも、助かっています。
川辺の古民家で味わう癒しのレモンコーヒー。
かぴばらこーひー
とても素敵な空間。
隠れ家的な場所にある素敵なお店。
猫たちと出会う木山神社。
木山神社
手入れされた境内は綺麗です御朱印は達筆でシンプルで非常に好みでした!
落合町だったので早速に生『テンちゃん』に会いに向かいました。
大正ロマンの丘で美味探求!
ろまん亭
とてもおいしいです!
平日12:40頃に訪問。
酒蔵の銀鱈粕漬け、絶品カフェ。
NISHIKURA
この辺りで良さそうなご飯を探して伺いました。
ハンバーグ弁当美味しい。
銀杏の絨毯と桜並木。
茅部神社
銀杏の絨毯が綺麗でした!
茅部、布施郷の大社で延宝5年(1672)12月に大工備州奥津高村仁左衛門の建立といわれている。
クリームパン、ふわふわの極み!
パン工房 ホーム
朝9:00オープンとの情報だったので9:05に行ってみると「9:30頃までお待ち下さい」の貼り紙。
その中でもここのクリームパンは格別です!
秋の旭川、彼岸花の圧巻群生。
真庭市川東公園
2022.9.22 彼岸花目当てに訪問お友だちが見つけて来てくれました。
9/25に訪問。
大自然でBBQと魚掴み!
津黒いきものふれあいの里
魚のつかみ取りが出来たりと、楽しく遊べました。
広島からの観光で訪問しました。
広々フェアウェイで気持ち良く!
真庭カンツリークラブ
久し振りに訪れました。
夏涼しくプレーできます。
高台から見る戦略的コース。
Blue Resort ランドマークゴルフ倶楽部
コースは、整備されていると思います。
グリーンのメンテも素晴らしいまた行きたいゴルフ場でした。
綺麗なトイレと便利な駐車場。
下蒜山登山口駐車場
正規の駐車スペース以外を使えば結構収容できます。
・駐車場あり(10台ほど。
蒜山の甘いトウモロコシ、地元野菜も豊富!
農産物直売所 健康の里
地元のお野菜、果物がたくさんあります。
いつも、近くまで来ると必ず寄るようにしています。
紅葉と銀杏が織りなす絶景。
徳山神社
11/11訪問で半分くらい散ってしまってましたがまだまだ綺麗でした。
天気の良い日に、お散歩してお参りしました。
田舎羊羹のシャリ感、心和ます。
古見屋羊羹
田舎羊羹のシャリシャリ感はたまりませんねえ。
田舎羊羹をいただきました。
眺めのいい湖畔でキャンプを。
北房もみじ公園キャンプ場
だだっ広い広場にトイレと炊事場があるぐらいコレが最高低料金で車を横付けできますオーナーさんもとてもいい方で助かりましたテントを張る場所によっ...
公園内は桜の木でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク