石垣島の古民家で味噌そば最高!
がや家
おいしい、雰囲気最高、外観も最高、良いしかない(笑)
野菜そばにご飯を追加していただきました。
スポンサードリンク
石垣島の異世界、マングローブ探検!
宮良川のヒルギ林 (国指定天然記念物)
初マングローブ。
八重山にしかいない生き物の生態などをツアーガイドと歩きながら教えてもらった。
癖になるピリ辛味噌カツそば!
ふくよかぁ~
かなりの大盛りですおなかいっぱいになります店内が清潔です。
店の雰囲気もよく、料理は美味しく、ボリュームも満点でした。
スポンサードリンク
沖縄で味わう本格ブラジル家庭料理。
もろみや
女将さんが作るオリジナル料理やと思います。
ランチで行きました。
泡盛請福の工場見学、試飲も魅力!
請福酒造有限会社 本社
恐ろしい泡盛、請福。
寄りたかったけど休業中・・・仕方ないからマックスバリューで買いました!
スポンサードリンク
最高の思い出、竹富島で体験!
マリンサービス アポロン石垣
ウミガメシュノーケル→竹富島プランでお世話になりました。
最高の思い出が出来ます!
ダム周辺の理想的なスポット。
底原ダムのシーサー
🖼みたいな感じ いいスポット。
ダムの周りにベンチなどはありませんでした。
スポンサードリンク
石垣島で安くて広い宿!
ぱいぬ島リゾート 石垣島
スタッフの方々は優しくて対応素晴らしかったです。
とても安いお宿ですが、中は広くて綺麗。
宮良川河口の隠れ家リゾート。
石垣リゾートホテル
他の方のReviewにあるようにハイレベルなホテルではない事に注意。
家族三人で四泊五日お世話になりました。
宮良川河口で最高の景観と快適な滞在。
石垣リゾートホテル
他の方のReviewにあるようにハイレベルなホテルではない事に注意。
家族三人で四泊五日お世話になりました。
ひろ子お母さんの味、最高!
お好み焼き幸
家見たいで、女の子って言われました美味しかったです。
ホテルから徒歩3分の場所にあるお好み焼き屋さんを事前に予約して行きました。
安くて綺麗な宿、コスパ最強!
ぱいぬ島リゾート 石垣島
スタッフの方々は優しくて対応素晴らしかったです。
とても安いお宿ですが、中は広くて綺麗。
波照間島で撮る夢のウエディング。
BLESS ISHIGAKI(フォトウェディング&家族写真)
本当にありがとうございました!
とても綺麗な海をバックにしたウエディングフォトを叶えて頂きました。
石垣島の神秘、マングローブ探訪!
宮良川のヒルギ林 (国指定天然記念物)
駐車場(3台分)から階段を下りてすぐにヒルギ林(マングローブの林)です。
初マングローブ。
最後の食堂でふわふわオムライス。
西
ランチ利用しました。
気になるお店。
石垣島のマングローブカヤック体験!
marine house やまんぐぅ~
初めてのカヤックですが、最高の体験となりました。
家族と親の6人で参加しました。
絶景と共に楽しむ本格イタリアン。
あんつく
サラダ、パスタ、デザート全部美味しかったです。
ピザ、ラザニアを注文して家族でシェア。
オニササ求め知念商会へ!
知念商会宮良支店
帰りの空港に行く前にオニササ目当てで寄りました。
名物 オニササ\(^_^)/毎日朝ごはんを作って食べにいった🎵安くて美味しい。
揚げたて!
まつばら屋
絶品おかずドーナツ!
ソーメンチャンプルー、じゅうしー、コロッケを食べました。
親子で楽しむ初ダイビング体験!
オーシャンズ石垣島
親子3人で参加させて頂きました。
竹富島散策コースに参加しました。
石垣島で出会う、癒しの猫たち。
Catcafe 美ら猫
旅行の合間に立ち寄りました。
大人猫は大人しく日向ぼっこして殆ど寝てました。
石垣島の野鳥観察、シービーンズ。
SeaBeans(シービーンズ)
Sea beans 小林さんのガイドツアーは今回で2回目です。
参加者全員が平等に写真が撮れるよう配慮されているのが伝わります。
石垣島の初ダイブ、手作り昼ご飯で満腹!
グローバルダイブ
手作りお昼ご飯に胃袋掴まれました。
最後にはマンタも見れて大満足で、とても楽しく潜れました。
与那国島前の白保で、快適な宿。
民宿 ザーバル
親切なオーナーさんが丁寧に案内してくれた。
翌日に与那国島に向かうのに空港近くにあるので泊まりました。
石垣島の天然芝でサッカー祭り!
サッカーパークあかんま
施設をきれいに維持管理して貰っているお陰で気持ちよく使わせていただいてます。
トイレ利用時、アンモニア臭?
ここでしか味わえない古酒。
請福酒造有限会社 本社
たくさんのお酒が有りました。
工場見学、15時の回はやっていなくて、16時だった。
石垣島の笑顔と動物たち。
カフェ石垣島笑顔の畑
旅の最終日にフラリと入ったお店です。
他のお客さんいらっしゃらなくてやっているかわからない感じでしたが笑顔で迎え入れてもらいました。
幻の泡盛、宮之鶴が堪能できる!
仲間酒造株式会社
宮之鶴が格安で手に入ります!
探しましたが、場所がわからなくて、寄られませんでした。
石垣島の雰囲気、かき氷とワッフルで満喫!
cafeヤシの木観光農園
昨日は、かき氷、今日はワッフルを頂きました。
地元って感じがして好きです。
石垣の大自然と楽しむ屋外ジャグジー。
Haruhoo Resort ISHIGAKI
仕方なく リゾート と名のつくホテルに宿泊してみました。
家族旅行で石垣に遊びに行きました。
石垣島の静寂、慰霊之塔に心寄せて。
明和大津波遭難者慰霊之塔
この石垣島に来て初めて知りました。
厳かな雰囲気の中に慰霊之塔はありました当時、約1万名もの多くの方がお亡くなりになったそうです拝礼。
プール付き別荘で最高の滞在!
シエスタ プライベート プール ヴィラ
大人数で宿泊するのにぴったりなヴィラでした!
玄関を開けてすぐにプール。
偶然の出会い、極上ピーチパイン!
下地農園
とても美味しいフローズンパインをいただけます!
自動販売機発見。
ヘルシーなとり汁で満腹感!
まるや食堂
美味しいです。
鶏そばの小を注文しました。
マングローブカヌーで特別な朝を。
ペンションマリン石垣島
カヤックでまわるツアーに参加しました。
太陽が出てたので人生初のカヌーをこちらで体験しました!
満天の星空と夕日、貸別荘で贅沢体験。
石垣島別邸 碧igusa villa
会社仲間7人で利用させていただきました。
お値段以上ってやつですね。
宮良川のヒルギ林へ、シオマネキ観察!
宮良川駐車場
駐車場から階段で河岸に下りられます。
無料駐車場4台。
新築オーシャンビューで自然満喫。
ホテルフィットイン石垣島
とてもきれいな部屋でした。
新築で天井まできれい。
地元野菜と果物が揃う場所。
ゆがふ直売所
2020.08.26現在、休業中です。
地元野菜や果物が売ってる。
目の前の海でカヌー体験!
イシガキコンド宮良 (Ishigaki.Condos Miyara)
すぐ目の前海で、カヌー🛶体験も出来る❗
素敵なヴィラ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク