遠目でも見える看板とトイレ。
経ヶ端城跡
遠目によく見ると看板とトイレの建物が見えます。
スポンサードリンク
心豊かなご夫妻と御朱印の宝庫。
繁昌院
御朱印頂きました。
口コミに惹かれ、お参りしてきました。
猫ちゃんと戯れる、城のそば。
猫スティン~城下町の猫カフェ~
たくさんの猫ちゃんと触れ合えます。
年末の帰省の時に伺いました。
スポンサードリンク
神社前の公園でひと休み。
大歳神社(千束)
神社の前に公園があり、トイレもある。
高速充電、テスラも安心!
e-Mobility Power 充電スタンド
私は撮影しただけなので…参考にはならないです!
充電しに寄って観ておくんなまし~🎵
スポンサードリンク
深山林道から熊野権現神社へ!
鹿倉山
私は深山林道側から登りました。
深山林道から熊野権現神社までは舗装道路を通って行きます。
日本の棚田百選、毛原の棚田で神聖なひとときを。
大岩神社
雰囲氣のある神社です。
スポンサードリンク
祇園円山公園の三代目桜。
「桜三代花と遊ぶ」
3代目の桜だそうです。
祇園円山公園の枝垂れ桜」三代目だそうです。
旬の恵みを丁寧に味わう。
かわて(河手楼)
旬の物を活かしたとても丁寧な 優しい味のお料理ばかりです。
カチタスのリフォーム物件、安心の家探し!
(株)カチタス福知山店
大変有意義な家の購入ができ、家族全員喜んでおります。
対応がとても良かった。
三段池公園で猿山無料体験!
猿ヶ島
普通の猿山、福知山動物園の横にある無料で観れる。
三段池公園にあります。
玄武岩公園徒歩4分の魅力。
やくの玄武岩展望台
やくの玄武岩公園から歩くこと4分でしょうか?
ラピュタの巨木が彩る空間。
大歳神社(榎原)
ラピュタに出てきそうな巨木がいっぱい。
大判の桧まな板、喜びの声!
(有)桐村製材| ひのきの箱
確かに他の方も仰るようスタッフの方々の人間性に魅力を感じた。
綾部市内の材木店さんからこちらを紹介して頂きました。
素敵な笑顔でお迎えする空間。
小顔矯正サロン優百(ゆうゆ)
このエステティックサロンには大満足です!
いつも、素敵な笑顔で、出迎えてくださいます。
福知山のフワフワパンケーキ。
cafeRob【カフェロブ】福知山店
久しぶりに友達とランチに行きました。
お店は小さくてテイクアウトのみです。
便利な駐車場完備、親切対応!
近畿労働金庫 福知山支店
お世話になります。
駐車場もあって便利ですね。
盛り土の発見、ここにあり!
頼光塚古墳
盛り土か?
誰もが土砂を積んでるとしか思わないでしょう…。
三段池の整備されたグランドで、思いっきり野外スポー...
多目的グラウンド
三段池にある球技場。
グランドです、野外スポーツなら何でも出来る、
750円のタルタル牛コロッケ弁当!
惣菜・弁当 ひまわりキッチン 季さら月GRP
税込1000円で、からあげを入れてほしい!
おじさんがお一人で作ったお弁当🍱🍙オススメは750円の「タルタル牛コロッケ弁当」美味しいので是非〜⤴️
家庭的な味が魅力の美味しい料理。
ピノキオ
夜におじゃましました。
出張で利用しました。
旧車の故障も安心、車検もお任せ!
株式会社くさやま
車検も頼もうと思ってます。
対応良しです。
チキン南蛮弁当で胃袋大満足!
味工房
昭和感あふれる場所😃お弁当🍱に力を入れてはるみたい😅
おいしかったです(*^ー^)ノ♪胃袋が、喜びました\(^o^)/また、リピートしたいです(*^_^*)写メするの忘れた(T_T)
想像以上の立派な神社で心安らぐ。
北原熊野神社
想像以上の立派な神社でした。
プラモデルの聖地、魅力満載!
ジョーシン 福知山店キッズランド
ガンプラなどプラモデルが豊富です。
模型がなかなか。
令和の八柱神社で心穏やかに。
大呂神社
八柱の神さまが祀られています。
令和になってできた神社。
子どもも大満足!
Hair Resort HOME
カットも早く希望通りにして頂けます。
可愛い髪型にしてくれます。
清潔感あふれるコインランドリー!
コインランドリーひろせ 駅南店
清潔に管理されていてお世話になっています。
普通のコインランドリーです。
日替わり手作りランチ、ボリューム満点!
リアン
ランチは、日替わり一択です。
10月まで食事🍽の提供は休まれるそうです。
三段池のほとりで、オーガニックアイスコーヒー。
えほんカフェ ぼちぼちいこか
クリアで美味しい。
三段池のほとりにできた絵本が読めるカフェ。
新米のおにぎりでお出かけ!
丹波産コシヒカリと京野菜の通販サイト【ふくこめ】
うますぎやん。
ふくこめさんにいつもお世話になっております。
日室ケ嶽と舟つなぎ石。
内宮港石
メルヘンなお話ですね^^202501 帰ってから画像みると綺麗に日室ケ嶽(岩戸山)も写ってました^^神様が現れたのでしょうか?
舟つなぎ石といわれ、また、この港石は昔の川の流れに沿って存在することから、川水を守る水戸神の磐座だったのではないかと記されています。
山の斜面からの壮麗な景色。
大原八景 大イチョウ
登ってから見る景色が、遠くに山も見え綺麗でした。
とても立派なイチョウ。
福知山城の石垣に囲まれて。
石垣の転用石
本丸広場に福知山城の石垣にて使われた転用石が並べられています。
唯一無二の京都ガレージ、カッケーアイテム!
Wood and Wood
最高ガレージショップ 芯のあるアイテム唯一無二。
京都ガレージブランド、カッケーショップ。
隠れ家喫茶でシフォンケーキを堪能。
風音
とても良い雰囲気ですし ご夫婦の人柄もいい感じ ただ 入るまでの道が細いのが難点 ちょっと大きな車で行くのは大変かもしれません。
人柄の良いご夫婦とのやり取りで癒しの時間を共有出来るカフェです。
小学校跡地の魅力、整った設備!
福知山 里キャンプ場
小学校の跡地に作られたキャンプ🏕️場。
4/16.17の土日に泊まりで行きました。
タイヤ交換は信頼の修理屋。
(株)福知タイヤ
毎年タイヤ交換をお願いして貰ってます。
朝にパンクしてしまい、修理してもらいました。
タイミング良くi-shirtをお得に!
はるやま 福知山店
i-shirtを買い足しました。
丁寧な接客でとても良かったです。
福知山城を望む絶景の場所。
憩いの広場
廣場科遠眺福知山城。
スポンサードリンク
スポンサードリンク