石田三成の次男八郎ゆかりの地。
石田八郎一族墓所
噂では聞いてましたが本当にあったんですね😲
2男5女等諸説あるらしいのではっきりとした事は分かりません江戸時代初期から末期までの年号が刻まれている墓が多数あります平成14年に建立された...
スポンサードリンク
温まる対応で安心感満載!
岡本部品
色々と親身になってくださいました。
即座対応と温まる対応をしてくださる方でした。
古城山公園の芭蕉句碑を訪れよう。
芭蕉句碑笠岡古城山南・川柳公園(翁碑陰)
せっかく来たなら、ここまで降りて見て欲しい。
古城山公園南側川柳公園内にある1779年3月に建立された松尾芭蕉句碑です。
スポンサードリンク
場内なる宇宙で子どもも遊ぼう!
石のオブジェ
場 内なる宇宙。
水が流れていて、小さなお子さんでも、遊べそうな公園でした。
本浦の乗り場で三洋汽船へ。
真鍋島本浦港(三洋汽船)
三洋汽船の乗り場が利用し易いと思います。
こちらが本浦の乗り場です。
千鳥大悟の母校、小さな宝島。
笠岡市立北木小学校
北木島にある唯一の小学校です平成13年4月に島内にある三校が統合しました全校生徒は10人に満たないですが児童は元気そのものです。
千鳥大悟の母校。
揚げたてを食べれます。
橙屋
揚げたてを食べれます。
丁寧なカウンセリングと施術です。
bona hair ボナヘア
丁寧なカウンセリングと施術です。
ノスタルジックな民家の間を抜けて登り進めれば…素晴...
城山の小径
ノスタルジックな民家の間を抜けて登り進めれば…素晴らしい景色と自生しているかのような花々がお出迎え!
笠岡雛めぐりで掘り出し物発見!
笠原一和堂
笠岡雛めぐりで来ました‼️お人形様が歴史のあるものばかりで見応えがあります😆✨お店の方も一つ一つ丁寧に説明して下さるので勉強になりました❗️...
お店を探したのですが、珍しい苗字で、なくて困ってました。
いい味出す草履、一度試して!
さくら堂
いい味出しています。
草履がありました。
じびかで少人数の丁寧指導。
笠岡市立中央小学校
じびかに行くとちゅうんあります。
少人数で丁寧に指導して頂いております。
地元の星、忘れぬ遺産。
陸軍大将 一戸兵衞 揮毫 忠魂碑
地元の星 わすれてはならない遺産。
小学校横、墓地奥の隠れ家。
陸軍大将 宇垣一成 揮毫 忠魂碑
小学校の横を通り、墓地の奥に佇んでいます。
珍しい形の記念碑が待ってる!
笠岡市長 小野傳 書 菅原神社奉斎三百年記念碑
記念碑にしては珍しい形。
新鮮なお野菜いつもありがとうございます✨また利用さ...
陽だまりマルシェ
新鮮なお野菜いつもありがとうございます😊✨また利用させて頂きます✨😌❣️
扉の向こうに新発見!
美の浜北第1児童遊園地
入口に扉あり。
竹丿浜海水浴場へ、静かな遊歩道。
竹ノ浜海水浴場
または最終地点となり海水浴場の端にあるトイレが目印になります。
初めての訪問で新発見!
健康もみじたまご
2024年10月の値段です。
初めて来店しました!
良い雰囲気で演奏体験!
ギャラリー郷土の心
ライブに行ったけどステージが見えづらい。
とても良い雰囲気のお客さんの前で演奏出来ました。
笠岡湾を眺めながら、親切な対応を。
ツルタマリン
親切な、対応です。
笠岡湾が見渡せます。
笠岡市横島の身障者用駐車場完備。
カブトガニ博物館 第2駐車場
身障者用駐車場です。
岡山県 笠岡市横島。
神秘的なコース体験、感動の連続!
七面神社
建て替え中でした。
コースがなかなか神秘的な感じよろしかったです。
福山・緑町の安いガソリン!
ユーホー ガスステーション笠岡 SS
ユーホーポイント、ポイント交換時の応募券。
福山の緑町にあるユーホーのガソリンスタンドも安いけど、ここも安い。
農と暮らしの市、楽しい出会い!
かさおか太陽の広場 第2駐車場
太陽広場 第二駐車場のほうで開催された「農と暮らしの市」に行ってきました☺️野菜🥦🥕を使ったドレッシングや焼き菓子などがあり見るだけでも楽し...
ボール等の無料貸出があり、グラウンドゴルフ場もあり、子供も大人も楽しく遊べる公園です。
見て楽しい!
kids one
ごちゃごちゃ。
ベビー用品やキッズ用品が豊富で揃っていて見てるだけでも楽しめます!
高品質なたかたの卵、ぜひ一度!
たかた採卵 尾坂直売所
あきらかに味が違う美味しい卵です。
たまに立ち寄り玉子を購入させて頂いています。
大潮の釣り、塩流れる。
夏目漁港
本日はあたりもしません。
落ちギスも終わりですかね。
古き良き施設の快適空間。
笠岡市 市民体育センター
市民には良い施設です。
ちょっと迷いました・・・。
島民に愛されるパンの宝庫。
エーキ商店
お腹がすいたのでパンを購入島民の買い出し場所でもあるのでなんでも置いてある。
年配のご夫婦で経営されている個人商品です。
古の歴史漂うアーチ橋の魅力。
天神社 天神橋
遠目にはアーチ橋に見えますが平らな橋の上にアーチ橋が乗っている感じですよく調べてないですが 古い歴史がありそう。
猪に注意!
城山池
城山池は森池の更に奥にありますひっそりとある小さな池です前までは池の東側の道しか無かったと思うのですが西側に少し道幅の広い道がありました猪に...
藤棚で癒される休憩。
休憩所
藤棚の休憩所。
毒キノコでなくほんわか空間。
きのこ形ベンチ
毒キノコではなく、くつろげました。
洋式の魅力が詰まった空間。
公衆トイレ(笠岡運動公園)
ここは、洋式です。
パーソナルカラー診断、骨格診断をしてもらいました!
LENTO
パーソナルカラー診断、骨格診断をしてもらいました!
カブトガニ発見!
カブトガニ形の芝生
一緒にいた妻がめっちゃテンション上がってた!
福嚴寺境内にあります明治時代に荒廃した福嚴寺を再興...
七人組殉難者慰霊之碑
福嚴寺境内にあります明治時代に荒廃した福嚴寺を再興する為に浄財を求めて出航し遭難死した檀家7人の慰霊碑です。
略歴、戒名が刻まれており未亡人となった妻の名も刻ま...
北木島軍人墓地
略歴、戒名が刻まれており未亡人となった妻の名も刻まれています妻の行年が刻まれていない墓はご婦人が存命されているのでしょうね英霊に感謝と敬意を...
スポンサードリンク
