新鮮野菜とお洒落な切り花。
JA常陸 直売所みどりの風
新鮮な野菜が沢山販売されています。
おしゃれ直売所です。
スポンサードリンク
笠間でたぬきと蕎麦ランチ。
丸嶋
いただきました。
道の駅の向かいの昔ながらの蕎麦屋さん。
香ばしサクサクの天ぷらと、田舎そばの味!
そばひろ
きらら館のねこ展を目的に笠間へ。
再訪大もりそばをいただきました。
スポンサードリンク
笠間で味わう自家製モンブラン。
ポーターハウス
何とも言えない味のある看板がふと目に入りツーリング中の一服に立ち寄りました。
笠間の道の駅からも近く、いきやすいです。
笠間の濃厚自然薯と焼き栗。
自然薯生産販売のエコファーム星山
焼き栗を販売していたので吸い寄せられて買って食べました!
焼き栗販売してました。
スポンサードリンク
新しい道の駅で贅沢いなり!
かぐや姫 道の駅かさま店
かぐや姫で「笠間の大判」キツネうどんをいただきました。
栗の釜飯を期待して9/12に来ました。
濃厚魚介のつけ麺、道の駅で発見!
活龍 道の駅かさま店
普通のラーメンと満服セットを注文手打ち太麺でメンマは太い平日でも人でごった返しているのでさばいてのオペレーションなのは十分理解できますなので...
エッ!
スポンサードリンク
栗が溢れる笠間新栗まつり。
道の駅 かさま
直売店にも栗が溢れていました。
栗の季節なので平日15時過ぎに再訪。
吾国山を望む癒しのカフェ。
カノン(風音)
フランスを感じさせる落ち着いた空間でゆったりと紅茶やケーキを楽しめるお店です。
とても眺めの良いカフェです。
レアなギターと個展の魅力。
UTSU工房
アンプの修理を頼んだが難しいと断られた…他店で頼んだら安価で直してもらった。
併用しているギャラリーに行ったことがあります。
道の駅から陶芸体験へ!
大津晃窯
新しく出来た道の駅から歩いて行ける距離にある。
本日は、午後から5人でロクロ体験させて戴きました。
高貴な美しい色の宝石たち。
三宅陶園
高貴な美しい色。
購入をご検討されている方は以下のような店であることに御留意下さい。
国道355号の隠れた神社!
鬼渡神社
Cool little shrine in the countryside. Red gate looks cool from afar. ...
鬼の御朱印どこでもらえるんやろか(u003d´・ω・)
博物館級の体験、心満たす。
カー・ドリーム株式会社 Car Dream
博物館級ですネ。
優しく丁寧な対応で、満足してます。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク