地元のボランティアが支える無料スケートリンク。
上古田グラウンド
曇り時々雨で少し蒸したですが環境は良いです。
無料スケートリンクです。
スポンサードリンク
早起きソフトで応援バッチリ!
番場原公園
早起きソフトで使ってます。
孫の少年野球大会の応援に行って来ました。
マニアックな品揃えで新感覚!
ダイリクリサイクルショップ
去年辺りに経営者も運営方法も品揃えも全てがが変わっています。
謎の中国系?
大芝高原近く、車の相談窓口!
CUOREFACTORY
カーオーディオのことを何にも分からなかった私でしたが親身に相談に乗ってくれて購入させて頂きました!
車の事なら何でも相談にのってくれます。
ごはん屋いまい
スポンサードリンク
楽しく話せる銃砲店、何でも相談!
上伊那銃砲火薬店
相談したら色々教えてくれました。
ゲーム友達の家です。
住宅診断で外壁塗装を!
信州ワークス株式会社
何社か見積りを取りました。
住宅診断で外壁が傷んでいるとのことで外壁塗装した方がいいか考えました。
加圧トレーニングで若返り!
スタジオつばさ【パーソナルジム・初心者歓迎】
週一回のトレーニングに通っています。
気がつけば7.8年通っています。
見頃の銀杏で特別なひととき。
きぬた農園の銀杏並木
いつもこの時期になるとここは綺麗だなと思います。
2022.11.7(月)の平日に来ましたので特に混雑はなく非常に綺麗な写真が撮影できました。
堰でザザムシ漁と休息を!
中井用水取水堰
堰付近はザザムシ漁が盛んです。
気持ち良い土手があったので、堰を見ながらひと休み。
接客が良い店長がいるお店。
セブン-イレブン 箕輪松島店
ここの店長さんの対応は素晴らしい。
ここの店長さんの対応は素晴らしい。
旅の合間に参拝を。
正八幡社
旅のに寄り参拝しました。
ヒートテック超えの暖かさ!
ワークマンプラス 伊那箕輪店
一番よく出るLサイズがほとんど無く作業着ズボンの裾あげも出来る店員さんがよく休むので急ぐ時はダメです。
高機能低価格。
夏でも涼しい。
萱野高原
夏でも涼しい。
夕食の量と和室の広さ、タップリ満喫!
旅館 寿
夕食の量が多くてお腹いっぱいになります。
浴室が広い。
また訪れたい、最高の体験!
みのわ暮らし体験住宅
最高でした。
素晴らしいサービスと雰囲気。
Tsuzuku nail.
素晴らしいさサービスです。
サロンの雰囲気も良くて居心地も良いです。
他では見られないユニークピースが満載!
ラウム・プペ
新しく建てられたブティックのなかはそこら辺では見ることのないユニークピースがいっぱい!
6月中旬から見頃の絶景。
上ノ平ラベンダー畑
ちょうど見頃でよかったです。
6月の中旬くらいからが見頃となります。
安心の母のためのワクチン接種。
中川医院
とても親身に話を聞いて頂き、安心しました。
母のコロナワクチン接種会場でした。
元気なお母さん先生で身体も楽に!
にじ
身体が楽になりとても良かったです!
とても元気のある、お母さん先生でした!
新型コロナ抗原検査も安心!
ライフ薬局
親切丁寧な対応とコロナの検査もスムーズに対応してくれてありがたいです!
新型コロナウイルス抗原検査キット(体外診断用)販売あり研究用なんてパチモン買わずこちらの購入をおすすめします。
もみじのトンネルで紅葉観賞。
長野県紅葉湖
紅葉散り始めました。
近くのもみじのトンネルに行きました。
長野旅に欠かせない美味しい水。
延命水(湧水)
長野旅の際はいつも利用させて頂いています。
少し水道水に近い。
福与の景色、伊那谷の魅力!
福与の絶景スポット
素敵な景色が広がります。
『福与』って地名、何か良いですね。
綺麗なトイレで心地よいひととき。
ツルハドラッグ 箕輪松島店
トイレもきれいに清掃され気持ち良く使わせていただきました。
店内は綺麗でした駐車場はちょっと狭いかな。
小型車でも安心、狭道の隠れ家。
箕輪古田神社
とにかく道が狭いので小型車しか通れない。
長野の安旨、旬の果物と珈琲。
農産物直売所 ファームテラスみのわ
果物、野菜が安い。
珈琲は注文を聞いてから淹れるので香りも味も美味ですソフトクリームは1ヶ月毎に季節に合ったものをテーマに(4月は桜・その他いちご・茶・オレンジ...
数分で直る、数千円の安心!
ウエストヒル箕輪店
時間もかかる故障を数十分、数千円で対応していただきました。
毎回とても親切で嬉しいです😊
理想の家を実現する自由度。
信州ハウジング
中古一軒家を買いました!
たくさんの要望を快く聞き入れていただき理想通りの家になりました。
遅い時間も安心、良い雰囲気。
菜の花みのわクリニック
初めて婦人科にかかりました。
暗くなってからの雰囲気も、いい感じです。
(株)COZY
異次元空間で新体験を!
昭和レトロ喫茶 咖喱と椅子
異次元空間!
箕輪ダム近くの可愛い頭首工!
大堰頭首工
箕輪ダムの下流、沢川にある小さな可愛い頭首工。
堰の下で楽しむ、伊那名物ザザムシ!
大阪井取水堰
伊那名物「ザザムシ」が豊富でザザムシ漁は堰の下でよくされるそうです。
江戸時代の風情が楽しめる場所。
伊那街道跡
江戸時代の雰囲気が残されています。
伊那街道跡へ、石碑の旅を。
伊那街道 安政二年の道しるべ
石碑があり、左側に行くと伊那街道跡になっています。
円筒分水の宝庫!
西天竜幹線水路円筒分水群 松島9号
西天竜幹線水路にはたくさんの円筒分水がある。
松進の先生が支える受験成功。
学習塾 松進
細かい要項まで見た上でのアドバイスや、的を絞った指導をしていただいたおかげで無事希望の大学に合格することができました。
勉強のことだけじゃなく色々な話を聴いてくれて心強かったです!
ねこ好きさんいらっしゃい
スポンサードリンク
スポンサードリンク