トロける特ラムとラムハツ!
松尾ジンギスカン 呼人支店
私にとってのジンギスカン店としては水準に達していませんね。
こんな美味いジンギスカン久しぶりに喰った^_^✨🌟特ラムなんてトロける柔らかささらに「ラムハツ」て何?
スポンサードリンク
森の中のお蕎麦屋さん、女満別空港近く。
そば切り温
こんなに人気になってるのは知りませんでした。
女満別空港から「博物館網走監獄」に立ち寄った後に直ぐ近くで山に囲まれた森の中にあるこちらのお蕎麦屋さんへやって来ました。
呼人周辺の絶品鹿肉カレー!
軽食喫茶 ジィジ
鹿肉カレーがマジで美味いです。
呼人周辺でゆっくり頂けるカレー屋さんです。
スポンサードリンク
フルーツ満載のスイーツ、お試しあれ!
風花
ソフトクリームとプリンがお気に入り。
空港から近く時間をつぶすのに落ち着くカフェ。
網走の奇跡、イバラガニジェラート。
Rimo HOKKAIDO 網走店
珍しいイバラガニのフレーバーが楽しめます。
里帰りで久しぶりに呼人へ!
スポンサードリンク
呼人の心落ち着くモーニング。
呼人さんぽ
外観よりも中は広く、1人でもユックリ寛げる感じ。
紅茶のようなフルーティーな味わいでした。
シマリスと触れ合える特別な体験。
オホーツクシマリス公園
2024年のお盆休みに訪問。
駐車場は土で車で10台ギリギリ停められるかな?
スポンサードリンク
"100年以上の歴史、網走監獄探訪"
博物館網走監獄
とても広く全部をゆっくり見るには少なくとも丸一日は必要だと思います。
9月25日行ってみました。
白樺に囲まれた隠れ家カフェ。
カフェ ロッジ
白樺に囲まれたとてもオシャレなカフェ。
雰囲気も良く、犬も一緒に入れて最高のカフェでした。
呼人半島で犬とカヤック!
Connectrip コネクトリップ
カヌーで、犬とのれるそうです。
始めてカヤックをできた経験が特別な思い出になりました!
国道沿いの色とりどりのアジアンショップ。
エスニックファッションアジアン雑貨 みなみな
楽しくてワクワクするお店ですお店のお二人の接客も丁寧で安心してお買い物できます。
良い品が見つかり、購入しました。
オホーツク自然堂で念願のワカサギ釣り!
網走湖ワカサギ釣り
念願だったワカサギ釣りへ。
予約なしで9:30頃に伺いました。
調理風景が楽しい!
らー麺 こーるまん
設置場所が丁度受け取り口の真横なので取りに行きづらいですな全体的に店内が狭くて、調理風景も見える様な内装なのは面白いとは思いますが、もうちょ...
醤油ラーメンが基本のラーメン店です。
網走監獄で感じる独特の歴史。
重要文化財 旧網走監獄 舎房及び中央見張所 (五翼放射状房)
2024年9月の日曜日の12時頃に利用しました。
色々考えられた刑務所です見張り台1箇所で全方位監視できますね。
網走湖とフロックスの美。
あばしりフロックス公園
車中泊の旅、訪問は2022/9 上旬でした。
地元の方々がボランティアなどで造成した公園です。
水芭蕉が待つ絶景スポット。
水芭蕉群生地
満開。
水芭蕉が広範囲に咲き渡り絶景でした。
忘れられないログハウスのもとで。
夕陽の家
ログハウスはやはり落ち着く。
こちらのロケーションは忘れられません。
素敵なお庭でクラフトビールを味わえます。
YOBITO CLUB
素敵なお庭でクラフトビールを味わえます。
新しい設備で快適会議を!
呼人コミュニティセンター
会議会場として、利用させて頂きました。
快適でした。
美しい花畑、あなたを癒す。
フラワーガーデン はな·てんと
網走監獄に行く途中にあります。
クチコミを見て行きました。
網走の花畑で癒しのひととき。
フラワーガーデン はな·てんと
網走監獄に行く途中にあります。
自由に見学できるので早朝に立ち寄りました。
昭和の雰囲気で五目チャーハン!
陶龍飯店
昔からの中華料理店と言う感じです。
あんかけ焼きそば とチャ−飯 はめちゃくちゃ美味い😋それ以上は言えない㊙︎
旨味が詰まった一品をどうぞ!
焼きたてパン喫茶夢の樹
美味しいです。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク