家宝の日本刀が彩る、いこいの広場。
綾部市中央公民館
いろんなイベントが有り、市民のいこいの広場(会館)
社員がしっかりしている。
スポンサードリンク
30分3000円で背中スッキリ!
うめはらカイロプラクティック綾部整体院
通う価値あり。
30分3000円の施術で背中の凝りと痛みがスッキリしました。
スキルを活かす場、サードプレイス。
アヤベダファミリア
シャンプーハットてつじさん、いい人です😀
みんなの スキルが 活かせる場所サードプレイス。
スポンサードリンク
綾部駅近の開放感あふれる空間!
あやテラス
子供の遊び場は9時からあけて欲しい。
捜し出して借りて貰えたり、インターネットで、国会図書館の本が読めたり、一部を印刷して貰えたり文献を探すのにとても便利な所です!
歴史漂う木製鳥居の神社。
十二社神社
こちらは木製の鳥居で歴史がありそうで渋い。
Twelve sacred shrines
スポンサードリンク
国指定重要文化財の神社、灯籠が美しい室町の魅力!
齋神社(下原町布毛)
令和6年本殿が国指定重要文化財となりました。
祭神は経津主命・武甕雷命です。
重力を司る神様に出会う。
熊野神社
重力を司る神様と教えて頂きました。
スポンサードリンク
作った人の顔が見える新鮮農作物。
JA京都にのくに 綾部支店
お値打ち価格で新鮮な野菜、穀物が買える。
新鮮なお野菜がたくさんあります。
優しさ溢れる夫婦の店。
オーベルジュ㐂久屋
優しそうな夫婦がやっておられました。
2年半のお礼、仕上がり良好!
SHARE'S
仕上がり良かったです。
いつもお世話になってる😛美容室です😀
水辺の木のテラス、景色最高!
綾部工業団地交流プラザ
コンクリートの建築好きな人は是非!
水辺の木のテラスが修復されました。
光明寺へ続く、走りやすい林道。
林道「泉富君尾線」
途中で戻りましたが、狭い場所もあるので注意が必要です。
直進胡麻峠の標識があり、そこを左折すると全面ダートの泉富林道となる。
美味しい上林地鶏、隠れた名店!
拍屋
鷄臭さがなく美味しい 場所が解りにくいかも?
ちょっと入りにくい雰囲気だけど美味しい上林地鶏が買えます!
行者堂から仁王門へ90秒の旅。
行者堂
行者堂から真っすぐに低い石段を上ること3~4分で「仁王門」に着きます。
このお堂は行者堂では、有りません。
聖塚・菖蒲塚古墳の歴史を探る!
国指定史跡 聖塚古墳
方墳の古墳。
あやめづかこふん)聖塚は1辺54・2m、菖蒲塚は1辺32・3mの方墳、築造時期は埴輪の形式からいずれも5世紀前半と推定。
動物霊園で愛犬との再会を。
隆興寺
動物霊園があり月命日で毎月愛犬に出会いに行っています🍀🐶御朱印も有るようですので機会があればいただきたいです🍀
たくましい木々に囲まれた場所。
室尾谷神社
鎮守の森を成す木々がたくましい。
Murootani Shrine
心洗われる神社・京都綾部。
谷霊神社
京都府綾部市広瀬町の神社。
上林地鶏のせせり焼き、リピ決定!
花一輪
美味しかったですまだこれからも行きますので。
とにかく上林地鶏のせせり焼きが美味くてしかたない‼
新車のサポート、オートバックスで!
オートバックス 京都綾部
新車で購入した日産デイズ(2023年後期型)の初めてのオイル\u0026エレメント交換にオートバックスアプリによる予約を取って利用させてもら...
気が向いたときにフラッと立ち寄る事が多いですが店舗が前はコンビニだったのでそんなに広くなくて個人的には好きです。
有道佐一画伯の素敵な絵と鮎のうちわ。
ドッグフレンズ
グッズも販売されていました🤗鮎のうちわがとっても素敵で200円の価格も👌です!
トリマーの皆さん親切で話しやすくとても良かったです。
足利尊氏ファン必見!
足利尊氏公産湯之井
大切に伝えられてきたのですね。
足利尊氏ファンなら一度は行くべし✌️安国寺近くにあります✊
醤油工房の裏山で、仲間と特別な時間を!
今しぼり貸切キャンプ場
家族、仲間と10人ほどで理由させていただきました。
貸切と言うことで解放的な空間を楽しむ事ができました。
明智光秀伝説の地で不思議体験。
ゆる起松(ゆるぎ松)
【明智光秀に関連あり】
志賀郷七不思議伝説のひとつ「ゆる起松」があった場所。
特殊なホイール塗装、仕上がり満足!
アール・テック・サービス株式会社
電話共に対応も丁寧でした特殊な塗装なんで高いのは仕方ないですが💦仕上がりは綺麗で満足してます。
清々しい霊気が宿る神社。
阿須須伎神社
静かで、清々しい霊気を感じる神社。
静かな境内にはパワースポットとでも言うべき風情がある。
水車小屋で紅葉を楽しもう。
極楽寺
いつもサイクリングで休憩をさせていただいてます水車小屋です。
蓮がきれいに咲いてます。
志賀郷七不思議と自然の調和。
篠田神社
篠田神社(しのだじんじゃ)は京都府綾部市篠田町宮ノ下の府道494号沿いに鎮座する神社です。
志賀郷七不思議伝説ゆかりの神社。
便利で安い!
ゴダイドラッグ 綾部店
前の福知山厚中店の人がいた!
安くていい とても良い。
堤防の桜、楓に癒されて。
丹のくに桜楓植樹記念碑
堤防の桜と楓です。
志賀郷七不思議伝説ゆかりの神社。
若宮神社
志賀郷七不思議伝説ゆかりの神社。
ランチは漁師丼で決まり!
松寿し
ランチの漁師丼を頂きました。
一流の葬儀、心のこもったサポート。
セレマ 綾部シティホール
病院から直接ホールの方に入りましたが途中自宅に寄って頂き大変母も喜んでると思います。
葬儀は慣れて無い事ばかりでしたがセレマさんが丁寧にサポートしてくれました。
揚げたて賀茂茄子のとろける美味しさ。
丹州 河北農園
賀茂茄子も新鮮でずっしり、揚げるととろける美味しさ。
ミツマタ見学後は、ぜんざいでほっこり!
杉の里
ミツマタ見学後に地域の方が運営される休憩所に立ち寄りましたとちもち入りのぜんざいをいただきました (2025/4)
月曜日からのフルサービス最高!
ENEOS 綾部 SS (綾部石油)
日曜日が定休日みたいです。
フルサービス最高✨窓ガラスも全面拭いてくれました👍
三国岳を見守る山ノ上神社で心の安らぎを。
山ノ上神社
山ノ上神社(やまのうえじんじゃ)は京都府綾部市老富町の三国岳の南東山麓に鎮座する神社です。
見事なしだれ桜、四季折々の美。
上林禅寺
日々の手入れもよく、各季節で桜・アジサイ等が美しい。
しだれ桜が見事!
勤め先の新たな発見を!
中央油圧工業(株)
勤め先です⤴
職員の親切さ感じる店。
ハローワーク綾部(福知山公共職業安定所 綾部出張所)
職員の対応は良いが、駐車場が狭すぎる。
暗い感じです😅
スポンサードリンク
スポンサードリンク