薬王寺近くで味わう阿波尾鶏ラーメン。
阿波尾鶏中華そば 藍庵
SNS露出度も高く気になっていたお店。
平日のお昼に行きました。
スポンサードリンク
楽しい時間はここに!
HWDT Leather Showroom
難しかったけれど、楽しかったです!
楽しかったー✨
ここにしかない!
菖蒲・みやげ物店
炙りゴマ饅頭一個80円、2個から販売。
ここにしか置いてないあぶり餅が美味しかった!
スポンサードリンク
宿泊も楽しめる週末パブ。
壱 PUB
宿と併設している週末限定のパブです。
夜少し遅い時間からの営業。
マチカフェありました。
ローソン 日和佐寺前店
マチカフェありました。
スポンサードリンク
温泉は小さいですが、道の駅の前で便利でした。
薬王寺第1駐車場
温泉は小さいですが、道の駅の前で便利でした。
全国に数多くの橋があるが厄除けに効きそうな橋はココ...
厄除橋
全国に数多くの橋があるが厄除けに効きそうな橋はココだけそして走るとゆれる。
スポンサードリンク
肉最高クラス!
meat工房 肉光 美波店
肉最高クラス。
鳥、豚、牛のお肉を買えます。
落ち着きある2号店で40年の信頼。
レッドサン
京都に店を構え其方を本店にされてこちらは2号店に成ってます(^^)
高校生の頃から世話に成り40年!
徳島から県南部への一休みに時々寄せていただきます。
トイレ
徳島から県南部への一休みに時々寄せていただきます。
とても親切・丁寧な町の貴重なタクシー会社。
海南タクシー
とても親切・丁寧な町の貴重なタクシー会社。
薬王寺で特別な体験を!
薬王寺 大師堂
薬王寺の中にあります。
薬王寺近くの阿波尾鶏定食!
ひわさ屋
このお店の阿波尾鶏は美味しかったです。
薬王寺にお参りした時に、ランチしました。
薬王寺近くの癒しの道の駅。
道の駅 日和佐
ほどよいローカルな道の駅。
お遍路で使わせていただきました。
薬王寺で厄除けと絶景を!
四国霊場第二十三番札所 医王山無量寿院 薬王寺
現状打破の願いを込めて厄祓い。
平等寺からたっぷり4時間!
美波町で癒しの古民家Cafe
まめぼんカフェ
とても良い雰囲気でゆっくりできました!
ほっこりした古民家cafe。
ふきのとうの旨味、心温まる居酒屋。
居酒屋つくし
ふきのとうの甘苦い旨味、染みました、本当にありがとう。
ご飯美味しそうなとこ探してたらこちらを見つけました。
薬王寺近く、旅疲れ癒やす温泉。
薬王寺温泉 湯元 醫王の湯
2025.4歩き遍路の途中で寄らせていただきました。
お湯は熱く水質も綺麗。
薬王寺参拝後は厄除けうどん!
やすらぎ
肉うどん、天ぷらうどん、どちらも可もなく不可もなくです。
支払い…現金のみ厄除けうどんをいただきました。
古民家で楽しむ豊かなおまかせランチ。
寛ぐカフェ なごみ庵
お料理にしても店内デザインもクオリティーがとても高かった。
古民家を改修した落ち着いた雰囲気小皿がたくさん出てきて満足ですコーヒーもおかわり自由ですよ。
自分で湯がく美味しさ、天ぷらと共に。
とば作 日和佐店
うどん、出汁、天ぷら、おいしい。
たまに利用します。
ひわさプリンと薬膳カレー、絶品!
アジュール 昭吾堂
cafeたけに!
そしてシナモンロールはソボクで美味しい。
充電できる休憩スペース。
ファミリーマート 日和佐店
コンセントの使えるイートインスペースがあり、助かりました。
徳島県最南端、海部郡唯一のファミリーマート。
お遍路の味方、新鮮アオリイカ。
フードショップ みなみ
2022.3 歩き遍路で立ち寄りました。
店員さん達も、やさしく接してくれて、よい感じです。
道の駅日和佐近く、ふわふわの豚キムチお好み焼き!
お好み焼 天花
愛知県から旅行に行きたまたま目につき入りました。
これが美味しいとネット記事で見て気になっていました薬王寺を訪ねて来たんですが、ダメ元で覗いてみると、ラーメンやってますの看板が出ています!
平日の優しい対応で安心。
ドコモショップ日和佐店
スタッフの皆さん親切だし、丁寧で対応早い✨
平日によりました。
ねこのにぃなさんと共に、徳島で自由な夕時間を。
Guest house さくら庵 / Sakura-an
とても親切 部屋のふすまがちょっと隙間あるから音は気をつけ。
余計なサービスもなく 近くには四国巡礼のお寺さまとその隣りにある温泉♨️があり夕方から自由な時間を満喫しました。
透き通ったスープで心洗う。
阿波尾鶏中華そば 藍庵
心が洗われる様な感じがして、大変美味しかったです。
若い店主さんが愛想良く接客してくれます。
懐かしさ満点の手羽先とラーメン。
平和園
ラーメン定食頂きました。
安定の美味さ‼️🍜🍥
歩き遍路、旨さと楽しさ満載!
五番館
歩き遍路の途中で寄りましたマジで美味かった!
リーズナブルな値段に似合わず、充実したメニュー。
日和佐で遊び尽くせ!
美波町観光協会
伺った時にスポット等を教えて下さいね。
ママチャリ500円).釣り竿セットのレンタルも行っています。
歩き遍路直伝!
五番館
歩き遍路の途中で寄りましたマジで美味かった!
味云々より実におもしろい店です。
古民家リノベのお洒落カフェ。
at Teramae
中は広くないですがくつろげます。
コーヒーを飲むのに素敵な空間。
こだわりのこぶし丼、心満たす美味しさ!
味一
ちょっと珍しいとこぶし丼をいただく。
貝・・・美味しかったです。
旅サラダ紹介のモンブラン!
昭吾堂菓子店
旅サラダで紹介されました。
モンブランをいただきました。
昔ながらの旅館で風情あるひとときを。
きよ美旅館
おばあさんが一人でしているので掃除は行き届いていません。
2023年3月中旬の時点で休業中とのことです。
満足感半端ない美味しいバーガー!
Classic Burgers
美味しくてリーズナブル👍️リピ確定。
とっても美味しかったぁ✨✨✨😊
大楠の木の下で贅沢なひと時。
大楠
かなり大きい、楠の木です。
大楠が二本あります。
梅雨明けの味、石焼き辛ラーメン!
韓国家庭料理 オモニ
夏の疲れが取れました!
ビビンバを頂きました。
温厚な奥さんの厄除け飴。
倉本製菓(有)
温厚な奥さんから『厄除け飴』を購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク