四国海陽町の絶景キャンプ場。
まぜのおか
牛、豚、鶏とすべて入っています。
区画も広く芝も綺麗でした。
スポンサードリンク
192号線近くの本格カレー。
グローバル カレーハウス 本店石井店
初回、入店するのは、勇気が必要だった。
ナンカレーが大好きで県内のほとんどを行きました。
文理大傍で味わう!
モスバーガー徳島沖浜店
徳島県ではマクドナルドができるだいぶ前からモスバーガーは文理大付近の南昭和町の川沿いにあった。
うますぎるスパイシーモスチーズは化けもんレベル。
スポンサードリンク
三度目の抽選で味わう、ふるくまチーズケーキ!
ふるーと
抽選…三度目で、当たりました!
抽選に何度も応募してやっと当選。
甘めのバラ肉とこってりスープ。
徳島ラーメン 徳一
徳島県出張で現場に向かう途中急にお腹が空いてきた。
お昼の11時30分頃おじゃましました。
スポンサードリンク
日替わり定食990円、品数たっぷり!
旬菜処 酒菜亭
思っていたより手軽な値段で、満足度の高いランチでした。
日替わり定食990円(税込)で、ご飯おかわり一杯無料!
天空芝桜、絶景の石積美。
高開の石積み
昔の人は、どうやってコレを造ったんだろう?
2022年4月17日に行きました。
スポンサードリンク
神々しい雨乞の滝、感動の美景!
雨乞の滝
雨乞いの滝を目にした時の感動❣️秋にはまた来ます❣️🥰
気温の高い日はドリンクを用意してね!
無料にんにくトッピング!
中華そば さかい
麺の替え玉 OKみたいです店主の対応が良く、気持ちよく美味しく食事できました🥰
結構アッサリ目なので家の女性陣、子供たちに好評でした。
パスタランチ1200円、全て美味!
イタリアンレストラン Riposo
魚、前菜、フォカッチャ、デザート等々、何を頂いても美味しいです。
清潔感あふれる白い店内でした。
ヌルヌル美人湯でリフレッシュ!
天然温泉御所の郷
歩き遍路の途中、昼食のため立ち寄る。
高速道路の出入り口から近くアクセスの良いスーパー銭湯てす。
朝9時から、広々とした品揃え!
マルナカ パワーシティ鴨島店
買い物は滅多にしませんが通勤で店の前の道路を通ります。
車椅子で親を連れて行くのにいいです。
石井町の老舗中華そば、絶品鯖寿司!
福助
初めて行って来ました。
石井町では昔からあるうどん屋です。
お洒落な雑貨が勢揃い、パワーシティ鴨島へ!
セリア パワーシティ鴨島店
プレゼントで クッキー ケーキを入れられる袋を探しに来ました。
最近はオープン時と比べると品数も少なくなり特に珍しくなくなったという事もあり、滅多に行く事はなくなった。
希少部位焼き肉、家族で楽しむ!
株式会社 北島藤原精肉店
こちらの牛肉もとても美味しく新規オープン以前(10年以上前から)良く購入させていただいてます。
友人への贈り物用にすき焼き用のお肉を購入させていただきました。
豚骨醤油の旨さ、黒の魅力!
中華そば 中々
豚骨醤油(黒?
店の雰囲気は、昔ながらの中華そば屋さんという雰囲気です。
神聖な氷瀑、神通滝の迫力。
神通滝
すごく近くまで寄れる滝です。
道を間違えたどり着いた先が駐車場。
海の見える贅沢スイート。
エクシブ鳴門 サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ
徳島県?
まるで地中海のリゾート🏝️にでもいるかの様な雰囲気を味わえまさした。
約3万本の紫陽花、圧巻の景色!
大川原高原
自転車で登ってみました。
2024年7月3日紫陽花、満開。
兎の灯籠に願いを託す。
白人神社
あちらこちらに兎の彫り物、灯籠がある神社さんです。
剣山麓…清流穴吹川のほとりに鎮座されております一度行きたかったので参拝させていただきました公衆トイレも近くにあり便利でしたが 隣りの…史跡に...
鳴門の魚、心も満たす寿司。
すし勝
何度も徳島来てますが、魚系で過去最強でした。
めちゃ雰囲気のいいお寿司屋さん🥰大将の感じも雰囲気を醸し出しておる。
愛知一色産の絶品うなぎ。
うな哲
同級生だからって よいしょするわけじゃありませんが絶品です けっして安くはないうなぎですが 月に一度の ご褒美として 至福のひとときを 味...
美味しいとの評判を知人から聞き以前から行きたいお店でした。
鯛塩ラーメンの絶品体験!
麺 STATION 鯛太郎
10月から臨時休業とのこと🥲来春再開予定だそうです!
気になっていたので、お友達と行ってきました。
開放的な海陽町、BBQ満喫!
まぜのおか
牛、豚、鶏とすべて入っています。
区画も広く芝も綺麗でした。
ゆめタウンの蕎麦屋で味わう、安定感ある美味さ。
総本家 橋本 ゆめタウン店
11時オープン時に初訪問☆他の店舗はガラガラでしたがこちらだけはすぐに待ち有りに。
ゆめタウンで買い物ついでに来店。
ランチセットがボリューム満点!
ドライブイン阿南
値段も良心的でした。
値段が安く、若奥様が看板で人気です❗️😄🍴
讃岐2000の極太麺!
お食事処 萬亭
徳島で本当に美味しいおうどん(コシのある太麺モッチモチ&お出汁も美味)をゆっくり味わえる萬亭に娘と沼ってます!
平日のランチにカキの天ぷらうどんを頂きました。
土と野菜苗、猫砂も豊富!
コメリハード&グリーン脇町店
店員さんも優しく親切に調べてくれます。
中心街から少し離れているので,車で利用しやすい店舗です。
肉汁あふれるハンバーガー、神戸から!
Sunchago Burgers
平日の朝、開店10分位前に駐車場へ着くと既に2台の先客。
元々神戸にあったハンバーガー屋さんが移転してきたという経緯で出来たお店。
本格蕎麦、静かな佇まいで。
手打ちそば まこ
葉わさび漬け粗挽き蕎麦は大盛りでいただきました雰囲気もよかったです。
素晴らしい鴨せいろご馳走様でした。
お洒落な雑貨が勢揃い!
プラザアレックス 沖浜店
楽しいですが、こんど買おうは通じない、
夫が探していたジャンパーがここにあり早速購入して着ています。
透き通る川と共に、心温まるテント泊。
軽井沢レジャーランド
カブでお遍路のテント泊で利用しました。
2022年6月頃から再度オープン始めています🎵予約が必要なため必ず電話しましょうね🎵管理人さんに負担をかけないように楽しみましょう☺️
古民家で楽しむヘルシーランチ!
minde kitchen
毎週変わったヘルシーなランチが楽しめますよ!
ハンバーガーとかき氷をいただきました。
四国霊場15番札所、歴史を感じる阿波国分寺。
四国霊場 第十五番札所 薬王山 金色院 國分寺
四国八十八箇所の15番札所です。
「烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)」トイレの神様の御札を頂きに伺いました。
毎週水曜日は洗車の日!
ENEOS 鴨島 SS (ミータス四国支店)
比較的 待たなくて給油⛽️出来るスタンドです。
油脂の販売価格も安いですし,レシートをためて,ティッシュやトイレットペーパーなどと交換できます。
西日本最長ロープウェイで絶景の参拝。
四国霊場 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
第21番 太龍寺ロープウェイに乗って行きます。
太龍寺に車で行くのはかなりキツかったです。
秘境で味わう絶品ジビエ料理。
四季美谷温泉
日帰り入浴で利用しました。
一人でバス四台に乗り換えながら、行きは四時間。
圧倒的水量の迫力を体感!
土釜
迫力がある渓谷。
この土釜は、徳島県つるぎ町一宇樫地に位置します。
シュークリームとチーズっち、絶品の味!
菓子工房 クレール
2022.12.24Christmas ケーキ🎄
いち押し商品はクッキーとシュークリームとチョコレートのケーキ🍰です。
藍住で味わう絶品インドカレー。
本格印度料理 バターチキン
非常に気配りが良くて気持ちの良い接客をしてくれます✌️何もかもが最高のお店です✨✨セットで注文するとナンかライスがお代わりできますよ😋
ちょっと駐車場🅿️が狭い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
