古民家で楽しむヘルシーランチ!
minde kitchenの特徴
週替わりのヘルシーなランチやビュッフェが楽しめますよ!
古民家をリノベーションしたおしゃれかつ開放感のある店内です。
地域食材を使った料理が多彩で、ボリュームも大満足です。
ハンバーガーとかき氷をいただきました。まずレジで先払い時に調理を1人で行っていて一品ずつお出しする事、とても時間がかかる事をかなり念押しされます。子ども連れで耐えられるかドキドキしながら待っていましたがハンバーガーはパティが肉厚で食べ応えありとても美味しかった。かき氷はバタフライピーと苺をいただきましたが、今まで食べたかき氷の中で1番美味しかった。高松や徳島市内なら倍の金額で提供されそうですね。その位の金額で食べたかき氷よりも美味しかったのでびっくりしました。ただ全部の注文した品が揃うまで1時間以上かかったので時間には余裕を持って行きたい所です。別卓のオバ様達はかき氷目当てで行ったが時間がかかる様で違うメニューを頼む事になったり目当てのメニューが出来なかったとかで店前で文句タラタラなのが目につきました。お忙しいのかスタッフさん余裕が無い表情で心配になりましたが、待ち時間が長くてもまた食べたいので頑張って欲しいです。
建物の雰囲気めちゃめちゃ良いです。近所の猫ちゃんが遊びに来ていて、猫と古民家という絵になる状況で眼で楽しませて頂きました。鰹のたたきのランチを頂きました。鰹のたたきが分厚く切りすぎて臭みが結構気になりました、もう少し薄めに切られたら臭みもましになると思います。あと一緒に添えられてる海藻のような透明なプチマリン添え物にしては量が多すぎです…無味で噛んだ感触が好みでは…これのせいか結局ご飯だけがだだ余りました。あと小皿の人参、生にするならもう少し薄く細くしたら食感良いと思います。山あいのせいか味噌汁濃く感じました。あくまでも個人の感想です。チーズケーキ絶品でした。コーヒーカップも素敵でした。お店の方はものすごく感じ良く、居心地も良いです。駐車場広くて停めやすいです。今度はケーキ目当てで伺います。
リノベした古い建物で、野菜中心のヘルシーなランチをいただきました。山椒が効いた本格的な麻婆豆腐や、濃厚なバスクチーズケーキも美味しいかったです。隣に駐車場があり、値段もお手頃です。ご飯が玄米などの雑穀米も選べればもっとよかったです。翌日、旅の帰路でも立ち寄ってグリーンカレーを食べましたが、独特な香りが強く私達の好みではありませんでした。また、キッチンの男性はマスクなしで咳をしており店員さんも愛想がなかったので、再訪を少し後悔しました。
がっつり食べたい男子も大満足の麻婆豆腐とエビフライカツ丼でした!お野菜もたっぷり食べれて、副菜に馴染みのない菊芋が使われていましたが、とても美味しかったです。そして、エビフライカツ丼のうつわに海老の絵が!うつわも楽しめるお昼ごはんとなりました。ごちそうさまでした。
3回訪問。お料理はどれも美味しく、品の良さを感じます。バスクチーズケーキが気に入ってテイクアウトしました!器も時代を感じ、素敵!
四国の真ん中三好市池田町のマチの食堂🍽築100年以上の古民家をリノベーションした地域交流拠点施設「真鍋屋」の中にあります。地元の食材を使った、バランスの良い定食を味わえます♪ぜひ皆さまも寄ってみんで!来てみんで!
駐車場はお店の横に8台くらいある。お店の中は広く雰囲気がいい。今度は食事もしてみたい。古民家カフェ好きには行く価値あると思う。カフェ以外にも観ていて感じがいい建物だった。
2022.4月ランチで立ち寄りました。月替わりの献立豚肉の生姜焼き(900円)デザートセット(400円)豚肉は分厚くてボリュームたっぷり。お野菜たっぷりのお味噌汁。デザートは3種類の中から選べます。美味しかったです😊
蔵を改装した古民家カフェです。店舗隣りの、お店側が指定駐車場になります。お昼のランチは、地元のお野菜をふんだんに使った料理を出されてる様ですが今回は、スイーツを食べに伺いました。店内は、テーブル席のみ。ガラス張りも多く開放的な雰囲気で中庭もあり、良い感じです。店員さんも愛想良かったですよ😃
| 名前 |
minde kitchen |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7629-3000 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎週変わったヘルシーなランチが楽しめますよ!