美濃加茂の自然で卵ドッグ!
cafe ツナグ
卵ドッグ美味しかったー。
カフェのマスターは楽しい人で料理も最高に美味しかったです。
スポンサードリンク
感動のモーニングうどん、毎年の寄り道!
極うどんたくあん
スノボの帰りに毎年寄ります。
モーニングのうどんがやってる時に初めてこちらのうどんを食べて感動しましたもちもちつるつるでとってもおいしくてあんなうどんは食べたことが無かっ...
明るい店内で味わうラッシー。
ビンディ
家族で行きました。
店内は明るく、スタッフは皆さん優しいです。
スポンサードリンク
古民家で感じる地域の温もり。
下則友公民館
地域の公民館です。
古びた民家みたい。
美濃加茂市の薬師庵で心安らぐひとときを。
薬師庵
道路沿いにある寺号標の前の階段を登ると美濃加茂市の小さな寺院の薬師庵の本堂があります。
スポンサードリンク
丘の上の小さな神社へ。
加茂神社
丘の上の小さな神社です。
階段を登れば小さな祠が。
白山神社
階段を登った先に小さな祠があります。
スポンサードリンク
恵那峡より楽しい、飛騨牛焼き。
美濃加茂SA (外回り)
雰囲気の良い和風の建物デザイン。
お盆中の19時頃に寄りましたが駐車場に沢山の警備員さん1台空いたら1台入る感じで数分待ちました!
美濃加茂の風景を無料で享受。
美濃加茂市民ミュージアム
展望塔からは美濃加茂の町と周囲の山々が織り成す景色を楽しめます。
グーグルで調べて寄せてもらいました。
美濃加茂の歴史を無料で体感。
美濃加茂市民ミュージアム
展望塔からは美濃加茂の町と周囲の山々が織り成す景色を楽しめます。
無料の展望室、無料の企画展。
肉のかた山の夢のひととき。
焼ニク志栄
美味しいです。
事前に電話予約して行きました。
美濃加茂の新鮮玄米おにぎり。
のうかいちば旬shun
前々から気になってました。
玄米入りおにぎりプチプチ食感と腹持ちが良く美味い!
鬼滅の刃マスクも豊富!
暮らしの衣料マツオカ美濃加茂店
ここのお店の店員さんは愛想が良くて感じが良いです。
お値段安くて品ぞろいも豊富。
テイクアウトで味わう、絶品チャプチェ!
MOON-GA 美濃加茂店
初めての韓国料理カフェで、ディナーいただきました。
テイクアウトしました!
女性スタッフの接客が光る、居心地の良いローソン。
ローソン 美濃加茂蜂屋店
マンションオーナーさんに会うたびに寄るが店長さん含め女の人の接客が抜群にいい。
店員さんがフレンドリーで、いいです!
寄り添う医療、安心の訪問看護。
のぞみの丘ホスピタル
長く通院しています。
幅広く診療していて主治医やワーカーさんもいたり福祉サービスを相談のってくれる事業所や訪問看護ステーションもあるので安心して使いやすいです。
夢のマイホーム、ここに完成!
SUNSHOW夢ハウス美濃加茂支店
2年ほど前に建てていただきました。
想い描いた新築が完成しました。
室町時代の美を感じる、瑞林寺。
瑞林寺
ご住職のお話がとても魅力的!
竜雲山瑞林寺は室町時代後期に美濃国守護の土岐氏により創建された臨済宗妙心寺派の名刹です。
地域唯一のメンズヒゲ脱毛でリラックス!
リラクゼーションエステサロン ココエス美濃加茂店
脱毛と、オイルマッサージで通ってます!
この地域でメンズヒゲ脱毛の施術が出来るサロンはとてもありがたいです。
親身な先生が揃う新しい歯科。
しまデンタルクリニック
住居近隣の歯科医院数件に初診でクリーニングのみできるかを電話で尋ねたところ初診ではできないとの回答。
先生夫婦はとても親身で信頼できます。
地域密着のあんぜんな自動車屋。
長瀬自動車
とても良い自動車屋さんです。
すごくあんぜん👍
配達と濃い味付けで満足!
お弁当たくあん
配達サービスあり☺️味付けは濃いめです🫢お子様用は揚げ物が多くて少し苦しいかも😖
坂を登る価値あり!
白山神社
坂がきついです。
鉄棒で遊ぶ楽しい時間!
石塚分譲公園
遊具は鉄棒のみです。
瑞林寺の立派な山門。
瑞林寺 山門
決して豪華ではありませんが、立派な山門でした。
瑞林寺の山門。
瑞林寺の鐘の音 大晦日特別体験。
鐘楼堂
この鐘撞堂から聞こえる鐘の音を想像してみるのも楽しいです。
臨済宗妙心寺派の名刹である瑞林寺の鐘楼堂は立派な造りで外からも目立ちます。
蜂屋大仏をガラス越しに。
蜂屋大仏
大仏様をガラス越しに見ることができます。
瑞林寺にある木造弥勒菩薩坐像で通称は「蜂屋大仏」織田信長の美濃侵攻の際に首を抜いて地中で保存して守ったとの伝説があります‼️
親切な中国人スタッフが廃バッテリー高価買取!
大福商事
丁寧な対応して頂きました!
廃バッテリー買い取ってもらいました。
祠が右側と左側にある小さな神社です。
猿投神社
祠が右側と左側にある小さな神社です。
大型トイレで心地良いひととき。
トイレ 美濃加茂SA(上下共有)
大型で綺麗なトイレでした。
掃除が行き届いていて気分が良いです。
蜂屋調整池の神秘、秘めた歴史を探索!
蜂屋調整池
蜂屋調整池の湖底には5件の家が水没したそうです。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク