軽トラお世話に感謝!
(有)河上自動車販売
デリカお世話になってます‼️
僕の軽トラが世話になっております。
スポンサードリンク
観自在菩薩との出会い、般若心経奉納。
鞍岳馬頭観音堂
かなり行き過ぎてしまいました^^;Googleナビのおかげで見つけることができました。
観自在菩薩にあやかってか、般若心経が奉納されています。
感謝の炊き出し、歴史の味。
西南ノ役西覚寺本陣跡
歴史ある所です。
炊き出しなどしていただいたと感謝しております。
スポンサードリンク
急ぎの乾燥、雨の日の味方!
コインランドリー ひまわり 菊池店
会社の近くで、急ぎの乾燥でよく使います。
料金安くコスパ良いと思います!
熊本中央ボーイズの聖地!
未来工業グラウンド 入り口
周りで栗拾いをさせて頂きました。
中学の硬式野球で利用させて頂きました。
スポンサードリンク
郵便と銀行が一緒に。
田島郵便局
우체국 입니다.
우편 업무 및 은행 업무도 진행 가능 합니다.
ATM은 한대 있습니다.
국내(일본내) 금융은 할 수 있...
新設倉庫の広さと美しさ!
JA熊本経済連農産物倉庫
新設の倉庫で広くて綺麗です。
スポンサードリンク
古い耕運機も蘇る、パーツ調達の味方。
(株)中九州クボタ 泗水営業所
自分で直すためにパーツの発注をこちらでお願いしました古い機種でしたのでパーツリストも外部には公開されてなく、ネットでたまたま見つけた取扱説明...
草刈機のメンテナンスで利用しました。
弁財天参拝と物見郭散策。
戸崎城跡
最近はちょくちょく弁財天に参拝してます。
案内は碑が立つ物見郭?
地元密着!
打越城跡
蚊沢山長袖着用覆面蚊取線香必要。
地元の方々によりよく清掃されています。
菊池渓谷再開の旅へ。
市成城跡
菊池渓谷の再開を待ってからの訪問が良さそうです。
両替もお任せ、安心のサポート!
熊本銀行 菊池支店
両替しにきた。
九州運輸
ディープス農場
予約翌日、すぐ受診可能!
菊池有働病院
県内の心療内科はどこも予約後、受診迄二週間~1ヶ月待ちだったのに、この病院は翌日okでした。
免許習得の為
医師の診断書が必要だったので電話で書いてもらえるかと確認したところOKとの事
その際に費用を幾らぐらいかかるかと聞き
確認の上...
愛する人を思う、安らぎの場所。
JA菊池斎場 虹のホールわいふ
お葬式場です。
細やかな品揃えと丁寧な対応。
ベビー屋
細かい品揃えもよく丁寧な対応で最高でした。
安心の技術でお手伝い。
(株)カジワラ
安心できる仕事をしてもらえた。
戦争の歴史が息づく建物。
旧松倉家住宅主屋
外観からだけでしたが戦争時代の切ない話もある建物でした。
明治牛乳 有明宅配センター 熊本北店
創建碑の歴史を感じて。
隈府小学校創立之地
創建碑があるだけです。
親水公園の魅力、体感しよう!
迫間川つなぎ石公園
親水公園として整備中です。
ドライブスルー薬局、便利な新体験!
(有)深川調剤薬局
場所は違うけど、ドライブスルーの薬局も始めたらしいです。
高島舟着場跡
菊池山鹿でZoom面談が可能!
前田浩規行政書士事務所
前田先生のところだけが、オンラインでやってくださる事務所として表示されていたので、お電話を入れてみたのですが、ご出張の様子で、Zoomによる...
菊池電子(株)
丹波工業
お正月にゆで卵が入った珍しい蒲鉾をいただきました。
(株)廣田蒲鉾店
お正月にゆで卵が入った珍しい蒲鉾をいただきました。
歴史感じる味わい深い空間。
掛幕城跡
歴史を感じます。
綺麗なトイレと屋根付きベンチ。
菊池渓谷 公衆トイレ
奥深い場所ですが綺麗なトイレで嬉しいです。
步道盡頭,清潔乾淨。
最高の職場で輝く毎日を!
株式会社ニフコ熊本 本社
最高の職場です‼️
気さくな家族と牛たちが迎える農場。
株式会社 佐々畜産
息子さん、奥さん、従業員の三人さん、とても気さくで、牛さん達に真摯に向き合い、管理が行き届いている農場です。
菊池の頼りなる駆け込み先。
菊池輪業センター隈府店
何も知らない私に、「まだ交換しなくていいですよ!
手際も良いのでツーリングなど行う場合は緊急の駆け込み先として場所をチェックしておいて損は無いと思います。
DVD・CD取り揃え、アットホームな雰囲気!
菊池市旭志図書館
ただ今日言ったら日曜と月曜は休みだと言われたのでGoogleの情報と違っていたので皆さん気をつけて。
そんなに広くはないですが、アットホームな感じがしました。
迅速な入所対応で安心。
有料老人ホームノアズアーク
早い入所対応で、個人的には助かりました。
まごころ弁当 きくち店
味がいまいち。
井手の水が映す新年の美。
菅原神社
今年の元日に行きました😊
神社もいいけど、道に沿って流れる井手の水が綺麗!
リラクゼーションサロン 彩 光 -さいこう-
阿波屋商店
菊池渓谷の美しい滝へ!
赤石谷の滝
菊池渓谷から1キロ程度下流にある滝です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク