大谷翔平選手も被った甲冑!
甲冑工房 丸武
かなりの数の甲冑があるので見ごたえあります。
駐車場あり。
スポンサードリンク
2024年の10月に薩摩川内市に引っ越ししてきては...
月屋山登山口・駐車場
2024年の10月に薩摩川内市に引っ越ししてきてはや1ヶ月!
アットホームな空間でゴカイを!
川内河港釣具店
お店の方がとても親切アットホーム的な感じでした。
この店の裏に父の実家のお墓があります。
スポンサードリンク
かんきょうのいいしごとです。
だいわショッピングデパート商品センター
かんきょうのいいしごとです。
荷物の営業所止め出来るようです。
日本貨物(株) 川内営業所
荷物の営業所止め出来るようです。
スポンサードリンク
大河ドラマ甲冑、見ごたえ抜群!
甲冑工房 丸武
かなりの数の甲冑があるので見ごたえあります。
駐車場あり。
古民家で味わう家庭的定食。
くつろぎ茶屋あかね雲
家庭的な定食でした。
定番メニューを制覇したいです(σ・ᴗ・ )σお店の雰囲気は落ち着いた感じで大好きです!
スポンサードリンク
大谷翔平の兜に出会う!
甲冑工房 丸武
甲冑づくりの観光化された工房。
25/4訪問エンゼルス時代大谷翔平がホームランを打った際に被っていた兜のメーカー。
川内川あらし絶景ポイントで初日の出!
月屋山展望台
とっても良いトレーニングになります✨往復1時間ほどです♪
頂上から見下ろす眺望は川内川河口がよく見え川内川あらしのビューポイントと言われる理由に納得です。
二本の鳥居で静かな参拝。
南方神社
静かに参拝できました。
二本の鳥居が並列に立ち、目立つ神社です。
芝生が美しい公園でゆったり。
水引公園
芝がキレイな公園。
野球場とバスケットゴールで遊び尽くそう!
湯島公園
野球場とバスケットゴールが設置されている。
甑島への道中、心温まる法要。
湯宝寺
父方の祖母と祖父の弟の月命日法要。
市内から甑島にわたる川内港に行く途中にある。
ほっと一息、最適なひととき。
駐車場
少しの休憩にいいです。
公民館隣の隠れ家スポット。
愛宕神社
細い道を上った先に公民館がありその隣にある。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク