プチベール、甘さ抜群!
トマト共和国河原崎農園
今日プチベールの黄色と緑を購入しましたとても美味しかったです。
マルシェに出店していらしたので購入しました。
スポンサードリンク
友達とランチ、駐車場無しでも!
FUJIEDA mikine
行かれると良い思います‼️
友達とランチで利用しました。
玄広恵探の墓で歴史を感じる。
玄広恵探の供養塔 (普門庵跡)
今川義元と家督を争った玄広恵探(げんこうえたん)の墓です。
スポンサードリンク
懐かしの新幹線おしぼり体験。
日清紡テキスタイル 藤枝工場
工場です❗
話題の新幹線のおしぼり作っている会社だよ❗
25年前に居たところで~‼懐かしく☺
はるか先生と楽しくヨガ。
studioオハルヨガ
はるか先生いつも楽しくヨガをやらせてもらっています。
いまはむかしの古道にて茶屋の味。
おとみ坂の石碑
いまはむかし、古道があり茶屋があったと言う。
好きなティーカップで楽しむアフタヌーンティー。
フレンチノット
他の物と選べたら最高だと思います。
面白い作家とやきものに囲まれて。
佗助
長年に渡って、面白い作家、やきものを紹介して頂いています。
手作りカップは重たくて使いにくい!
あったかおでんとふわとろお好み焼き!
喜美屋
おでんやお好み焼きをやってます。
時間がなくても楽しめる!
津島神社
時間がなく、本堂には行っていない。
玉露の里、かやの木の隠れ家。
萬年寺
大きなかやの木があるお寺玉露の里の南側うら山にある。
中世の処刑場で地蔵に出会う。
首斬り地蔵
中世の処刑場、それを供養するための地蔵、後世の改修。
清水寺トレイルへの近道!
藤枝総合運動公園 展望広場・展望台
ここを登ると清水寺までのトレイルがあります。
テキパキ診察で早く安心!
市川眼科医院
初めて行きましたが、先生の診察も親切でとても良かったです。
チャンと診てくれない医者出すぎた。
桂島陣場の歴史を感じて。
村良支塁跡
桂島陣場と同じく花蔵の乱における義元側の砦と言われている。
見上げる鳥居、登る魅力!
宝招稲荷大明神
見上げるとそこに鳥居がある。
以前より登りやすくなりました。
日用品と食料品、豊富な品揃え。
ウエルシア藤枝岡部店
自宅の近くの店舗の為に、かなり利用しています。
日用品、食料品が豊富です。
生徒の特性を生かす指導法。
KATEKYO学院 藤枝駅前校
説明がとても分かりやすく最終的にかなりの所まで学力を持っていけたのでとても良いと思います。
生徒の性格や習慣を考慮して上手に指導されていると思います。
旧東海道を進むなら、一里塚へ!
旧東海道 志太一里塚
一里塚を目標すると良い事が分かりますよ。
志太一里塚跡。
テキパキ査定、高額でウレタ。
ビッグウェーブ 藤枝店
店長さんがとても対応良かったです。
ガリバーは査定金額をオークションの値段がどうとか他店で出した価格より高くとか面倒臭い接客に対して明確に査定額を出してくれます。
奥でも安心、キレイなトイレ。
与左衛門ふれあい広場
ただ車は止められるし簡易トイレですが以外とキレイなので普通かな?
石谷山の途中でお不動様と。
金剛の滝 浪切不動明王
びく石ふれあい広場から登るルートの途中に有ります。
是非お不動様にお会いに伺いましょう。
藤枝で心温まる出会い!
ダイニングバーA
ママさんが気さくな方で、とても居心地が良い。
出張でたまたま寄らせて頂きました。
サンキャッチャーで輝く癒しの空間。
yaco
とても親身になって一緒に作ってもらいました。
サンキャッチャーの輝きがとてもキレイで癒される空間でした。
最高の料理とワインでアットホーム体験。
フジエダバル シン
最高の料理🍖とワイン🍷店員さんの気さくなおもてなしがアットホームで居心地まで良い。
ワンオペでありながら手早くおいしいお料理を出していただけます。
丁寧な電話案内が魅力!
静岡地方法務局 藤枝支局
電話の案内の女性の方に非常に丁寧に教えて頂きました。
住宅街の中の土塁跡、歴史の息吹を感じて。
田中城 土塁跡
ほとんどが住宅街に飲み込まれているなかで一部遺構が残っている。
説明板がないから、ここが土塁かわからない。
藤枝警察署近く、日産リーフ充電!
静岡日産自動車(株) 藤枝立花店
日産リーフの急速充電器を利用させていただきました。
付近に藤枝警察署が有るので慌てて交差点に進入するのは止めましょう。
はまべ整形で安心処方薬。
ウエルシア薬局藤枝上薮田店 (調剤薬局)
はまべ整形の横にある。
はまべ整形で処方された薬を受け取りに行った。
写真で伝わる、分かりやすさ。
志太消防本部 藤枝消防署 北分署
写真があり、分かりやすいです。
電話案内がスムーズで安心。
静岡地方法務局 藤枝支局
電話の案内の女性の方に非常に丁寧に教えて頂きました。
産学官連携で新しい発見を。
静岡大学農学部 附属農場
産学官連携で研究及び開発、事業を行っております。
快気祝いやお返しに最適!
贈り物専門店 コンツナ
初訪問でしたが親切に対応してくれました。
店が信号機のある十字路に面しているので入るのは良いが、出るとき、少したいへんです。
山中腹の静謐なお寺。
梅窓寺
山の中腹にある、静かなお寺です。
感銘を受ける丁寧な仕事。
コウガリメックス株式会社
いつも丁寧な仕事に感銘を受けております。
お客様目線で物事を考えてくれるとても親切な業者さんです🙌
落ち着きのある静かな空間。
ビオトープガーデン
非常に静かで落ち着ける場所でした。
山中腹の神社で心清まる。
市之郷津島神社
山の中腹にある神社。
お洒落で可愛い髪型に挑戦!
mikke
いつもとってもお洒落で可愛くなります!
休日に味わう、おにぎりとコロッケ。
ピンポンパン
休みの日に近くへ出かける際に寄っておにぎり買います。
コロッケが美味しい。
階段を上れば、新たな発見!
日吉神社
階段わりときつい!
スポンサードリンク
