綺麗なお手洗いで心地よさ倍増。
トイレ(道の駅 にしあいづよりっせ)
綺麗に保たれています。
気兼ねなく綺麗なお手洗いを使用できて良きです。
スポンサードリンク
西会津の美味しい光!
ふるさと自慢館
きれいな店でご飯も美味しい。
レスト 洋食堂、Kei、光と希望 見いだしたり、、、
迫力満点の念仏杉、再発見!
大久保の念仏杉
年季を感じる念仏杉🌲根元の部分は迫力あります😃
何度もこの道を通っているのに巨樹に興味を持つ前だったのでスルーしてました。
スポンサードリンク
産廃・ゴミ処理はお任せ!
(株)野沢商事
産廃・ゴミの処理ならお任せ出来ます。
町役場横の奥川官庁、便利な立地!
西会津町奥川みらい交流館
ここは奥川の官庁。
町役場奥川支所に隣接しています。
スポンサードリンク
学校跡地で美しい安心感。
西会津町役場
場所の表示が正しく修正されています。
立派な消防団。
昭和の雰囲気で味わうこくない味噌ラーメン。
仙台屋食堂
チャーシューメンとても美味しかったです‼︎
昭和の感じがします。
スポンサードリンク
広々空間で子供も遊べる!
西会津町さゆり公園多目的広場
広くて人も少なく子供を遊ばせやすい。
のぞかれるのではないかと不安で怖かった。
朝摘み山菜の恵み、実家のような宿。
農家民宿「泉」
女将さんが毎朝摘みたての山菜をだしてくれます♪実家に帰ったように落ち着く宿でした。
神殿のような巨大感!
惣七前なだれ防止施設
兎に角、巨大‼️ 神殿のよう。
昔の除雪機、魅力再発見!
除雪車静態展示場
このマシンは除雪機だったのか!
2024.6こういうものを展示するのって良いことです。
電気工事一式、信頼の技術!
(有)梁田電気工事
いつもお世話になってます。
素晴らしい!
延慶の時代に思いを馳せる、菅原刑部の遺跡を探索!
大槻館跡(遍照寺)
地頭であった菅原刑部大輔頼国が住んだ。
南会津町で発見!
ENEOS / 西会津産業(株) 西会津SS
まだ誰にも知られていないが実はカップラーメンが売っている※写真はイメージ。
何時も親切丁寧なサービスを提供してくれます。
郵便局で味わう特別なコーヒー。
奥川郵便局
私の人生で初めて、郵便局でコーヒーを提供されました。
急な予約でもおにぎりに感激。
ほていや旅館
快く対応してもらいました凄く感じのいい女将さんでした。
前日の予約にも関わらず快く受け入れていただけました。
原木の魅力、職員の気配り。
西会津町森林組合
原木はここから。
職員の対応が良い。
発芽ニンニクの天ぷら、絶品!
坂井農園
歯応えあって味と香り良くて、凄く美味しかったです。
奥川七観音の6番目です。
曹洞宗龍泉寺
奥川七観音の6番目です。
気さくな店主と新鮮魚。
三留屋魚店
気さくな店主と、優しい奥さんが、対応してくれます。
新鮮な魚が有ります。
一人のママが届ける、心温まる味。
理容ハセガワ
大変良かったです。
おかあさんが一人で頑張っています。
娘と母が創る、特別な時間。
ヘアーハウスさとう
それぞれを娘さんとお母さんが担当しています。
西会津町デマンドタクシーで、綺麗な小屋へ。
祓川山荘
綺麗な小屋です。
弥平四郎集落まで西会津町デマンドタクシーで来れる。
駅から伸びる道沿いの小さな寺院へ。
常泉寺
駅から伸びる道沿いにある小規模な寺院。
古き良き公民館で心地良いひととき。
西会津町公民館
この公民館の建物はかなり古いがとても気持ち良く利用させてもらえる。
スズキとホンダが共演中!
田中輪業商会
スズキのKとホンダのCDが仲良く停まっていた。
ミニカーカフェ再開待望!
すぱーく西会津
ミニカーカフェが長期休業中。
明るくて懐かしい古民家空間。
碧音-aone-
古民家をリノベーションした店内は明るくて懐かしい感じ。
飯谷山麓の湧水、最高の旨み!
飯谷山の湧き清水(湧水)
口に入れて喉元を通り過ぎてから思わず微笑みが☺️
うつくしま百名山の一座、飯谷山の麓にある湧水です。
美しい建物で人が集う場所。
白坂集会所
建物が以外ときれいです。
過疎化が進み、住民減少が進む中、地区住民の重要な集会所です。
焼き車麩の伝統、ここにあります。
(有)丸十製麸本舗
焼き車麩の製造を長年この地で行っています。
建設機械リース、頼りにしてます!
(株)南栄通商 西会津営業所
建設機械リース頼りになるよ。
矢部豆腐店の美味しい木綿を扱っていたので嬉しくなり...
yamakiya
矢部豆腐店の美味しい木綿を扱っていたので嬉しくなり購入しました。
道の駅でこらんしょバーグ、一度食べれば虜!
奥川こらんしょ村
西会津町に行く度に道の駅でこらんしょバーグを購入しています。
地域のインフラのメンテ等を担ってくれています。
(株)飯豊建設
地域のインフラのメンテ等を担ってくれています。
標準のねだんで特別な体験を。
ISEKI コイン精米機
標準的なねだん。
高陽山の登山口、駐車場あり。
中ノ沢自治区集会所
高陽山の登山口、駐車場あり。
許可をもらい駐車して道路向いの須刈岳登山口へ行くこ...
東蒲物産
許可をもらい駐車して道路向いの須刈岳登山口へ行くことができます。
絶品の一品、あなたの舌を唸らせる。
西会津町農林産物加工センターこゆりちゃん倶楽部
美味しかったです。
ここまでくれば、親切に歓迎していただけます。
西会津町役場 奥川支所
ここまでくれば、親切に歓迎していただけます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク