ゼンタングルマンダラアートで心豊かに。
観音寺共同福祉施設
市民講座の『ゼンタングルマンダラアート』をレクチャーさせていただいてます。
快適に入れて、良かったです‼️
スポンサードリンク
昼寝もできる静かな駐車場。
観音寺市総合運動公園自由広場
利用は17時まで。
最高にくつろげる場所。
ためになるセミナーとおいしいうどん。
家族葬のカナクラ オールストーン まごころ会館
無事にお通夜、葬儀を終えることができました。
カナクラになってからも利用したいです。
スポンサードリンク
綺麗な店内と多数の自転車。
cyclestyle SANUKI
店内は綺麗で自転車の種類もたくさんあります。
子供、孫の自転車でお世話になっています。
琴弾廻廊隣のレトロ宿泊。
讃岐マンション
築35-40年ほどの建物をリフォームして使われているらしい。
免許合宿3月2日まで利用すごくよかった!
スポンサードリンク
リニューアルで魅力増大!
瀬戸町子供の遊び場
こぢんまり。
最近綺麗にリニューアルしたみたい。
海辺で楽しむボリューム満点パフェ。
露(あらわ)
その上量が多くてビックリしました。
鶏のから揚げランチと、食後にコーヒーを頼みました。
スポンサードリンク
お花見名所前の隠れ家。
琴弾公園野外音楽ホール
屋根があります。
人気の公園の片隅、お花見名所の真ん前。
観音寺駅前、朝の元気がここに!
セブン-イレブン キヨスク観音寺駅店
高校時代によく使わせてもらいましたが朝の時間帯にいるお姉さん「は」ものすごくフレンドリーで明るい店員さんだったと思います。
朝に居るお姉さんが感じ良くて元気になります。
琴弾山の麓で響く圧巻の巨石!
問答石
観音寺市琴弾山の麓に鎮座する巨石である。
2021/9/5来訪。
晴天の日にお越しを、陰影なしで!
琴彈戎
建議不要大晴天去看沒有陰影看不太出來錢型。
白い塀に囲まれた癒し空間。
Guest house ONE (ゲストハウス ワン)
バレルサウナ目当てで来たが、その他すべても良すぎた。
陽が落ちてからのサウナ利用。
朝食パンで古さも魅力に!
ビジネスホテル 観音寺
泊まるだけならいいけど、コンビニなかったら厳しいな。
親しみやすく、入りやすい✨
お洒落な空間でいろり焼き体験!
いろり屋
広い空間でとてもお洒落なお店です。
飲み物以外は持ち込みOKでいろりで焼くようです。
お料理が美味しい遍路宿、再訪間違いなし!
民宿青空屋
お遍路で立ち寄ったが見た目で不審者扱いされた上に馬鹿にされ泊めてもらえなかった。
お料理が美味しい遍路宿。
バイク洗車、777円の運!
コイン洗車場
設備がどれも老朽化 しかしながらメンテがしっかりされてるのでとりあえずは利用価値はあります拭き取り場所かないので洗い場で拭き取りしないといけ...
バイクの洗車で立ち寄りました。
アットホームなレッスンで、パソコン好きに!
わくわくパソコン教室
楽しく通えています♪じっくり教えてくれるので、パソコンが苦手だった私ですが、好きになりました(^^)
お世話になってます。
美味しい水と駐車便利、カーブのポイント。
龍水乃滝
綺麗な水でした。
自分はそのままで飲めますが生水なので注意してください❗とても美味しい水です。
戦争の記憶を刻む場所。
忠魂碑
2021/9/5来訪。
戦争で亡くなった方々を忘れない為にも。
引き立て香る五百円モーニング。
多もん
店内、奥様共にすごく落ち着きます。
珈琲安くて美味しくてとても落ち着ける所でした。
高松空港へ新型車お届け!
フルスロットル
お世話になりました。
帰りにカップ麺もキャンペーンで頂きました。
生活必需品、何でも揃う!
うつわの店 クラフトなかつか
なんでもあります。
ゆゆゆ聖地巡礼に最適!
若松家
とても親切にしていただき、大満足の良い旅になりました。
お遍路で宿泊、当日私だけ寂しかった。
春らしい髪色、思い通りの仕上がり。
美容室 EDGE × HAIR × FASHION
一対一なので他のお客様と顔を会わすことがない。
なりたいイメージにしてくれます。
神聖な空気漂う白山神社の境内へ。
白山神社
神聖な感じを放った神社です。
境内真ん中が白山神社。
キレイになった店で特別なひとときを。
住吉神社
2021/9/5来訪。
キレイになりましたね。
安くて良い生花、毎週通いたい!
JA香川県 ふれあいセンター豊南店
新鮮な物が有る、生花が沢山有り助かります!
丁寧な対応でした。
香川の梅ヶ枝餅、ニッキの香り。
大西甘味堂
私が子供の頃は夏休みに毎年観音寺に行く度に伯父がこちらの梅ヶ枝餅を買ってくれました。
香川のローカル名物❓梅ヶ枝餅。
蒲鉾がたっぷり楽しめる!
讃岐蒲鉾㈱
蒲鉾盛り沢山😄
同期の桜の実家だ。
丁寧な説明で安心処方。
ファーマシィ薬局 観音寺
私をいつも担当して下さる薬剤師さんや事務員さんはいつも丁寧で対応も良いです。
特筆すべき点はありません。
本宮までの岩の道、トレッキングシューズ必須!
六丁石
本宮までの道のりを示す丁石です。
スニーカーよりもトレッキング用のシューズの方が歩きやすいです。
琴弾公園の桜でお花見しよう!
さくら広場
琴弾公園の桜がきれいに見えます。
昔は、花見で、よく訪れました(^_^)v
坂を上がれば、伊吹の魅力。
イリコ庵
2022年の瀬戸芸の時に利用しました。
建築家 みかんぐみ+明治大学学生。
姉妹が織りなす本物の広島風お好み焼き。
ねこや
カウンターのみのお店です。
本格的な料理を試すことができます!
穴場ポイントを丁寧に教えます!
森川釣具店
ちょー親切な素晴らしい釣具屋さんでした。
店主の方がとても親切に教えてくれます。
日曜日も開店、観光と共に!
観音寺郵便局
日曜日も開いているので利用します。
観光にかてて頼まれでこちらに伺いましたが窓口の対応が良かって時間ギリギリでしたがセーフで助かりまし✨
クリスマスのミサは18時、ニャトーで!
カトリック観音寺教会
行ってみてください。
ニャトーはとてもきれいですほとんどの日本人は式典に行きます(原文)ha tho rat dep .chu nhat co nhieu ngu...
10年愛される、矯正ストレートの技。
アッシュ
アットホーム。
矯正ストレートを、10年以上してもらっている。
伊吹島西浦で心安らぐ夕景。
大きな椅子
夕焼けのときならもっと素敵だったかと❗ここに来る坂道が凄い😂
穏やかな海と美しい夕陽が楽しめます!
お酒から日用品まで、賢くお得に!
ドラッグストアコスモス 坂本町店
食品や薬、お酒等をリーズナブルに購入出来ます。
日用品、食品安い!
スポンサードリンク
スポンサードリンク