モチモチの手打ちうどん、優しい味!
うどん亀
駐車場は向かい側にも数台分ありました。
今回で2回目、前回はとろろ蕎麦定食を頂きました。
スポンサードリンク
握り拳大の唐揚げ、旨い!
お食事処 あかの駅
前日の寒波で、うっすら雪が残る寒い平日のお昼に訪問店舗前の喫煙スペースに男性がお二人いて、訪問時に「こんにちは~」と挨拶されるので店舗スタッ...
土曜の11時30分頃伺いました。
大音の滝で夏の涼を満喫!
大音の滝
※駐車場が舗装されていない道路脇に2台分(段差があるので普通車だと躊躇って路上に止めました)路上に止めるならかなり寄せて2台分。
歩道が壊れてて危ないので、行かれる方は自己責任で~‼️
スポンサードリンク
日曜日のカレー、600円で食べ放題!
とことん赤村【施設テナント】
ちょっぴりスパイシーで美味しかった。
2024年12月安くておなか一杯になります。
赤村の琴弾の滝、涼しさ満喫!
琴弾の滝
夏に行きましたが、涼しくて気持ちの良い場所です。
周辺の山を縦走する際の起点として駐車場を利用させていただきました。
スポンサードリンク
岩石山の美しい景色と歴史。
岩石城跡
自然に恵まれて、景色がよくハイキングにいいから。
登山や巨石巡りとしてはとても面白く整備され訪れる価値ありです!
明治の煉瓦、風景と共に。
内田川橋梁
平成筑豊鉄道 内田駅の南1.1kmほどの赤村内田にある国登録有形文化財(建造物)です。
有形文化財なのは見るとよく解ります片側だけ見ると明治時代によるある煉瓦造りの橋なのに反対側は切石造り(^_^)なかなか見れませんよねしかも現...
隠れ家的キャンプ場、鉄板焼と癒しの会話。
おやすみどころ峰やしき
キャンプしました♪キャンプ場だけど、Barもあります。
風雨が強かった為トイレや撤収に助かりました。
赤村の手打ち蕎麦で心温まるひととき。
古民家カフェ·みどり
上司の話聞いて娘が蕎麦好きだから訪れてみました😊雰囲気も最高で店の方も笑顔溢れる接客でなんといっても蕎麦が最高でした😃娘からも過去一番だと高...
2度目の訪問です。
見晴らしの良いジャズ喫茶へ。
ラッキーランド 風の杜
発展途上のキャンプ場です。
この程、大人のキャンプ場としてリニューアルしました。
歴史と温もり、赤村の魅力。
赤村役場
とても綺麗な建物です。
福岡市在住ですが、田川郡といえば、炭鉱の為の人の寄せ集まりでできた町なのかなと思っておりましたが・・ひょんな事から武士だった家系図を調べてお...
赤村の月一トロッコ体験!
赤村トロッコ油須原線
トロッコは月1の運行のようです!
朝1番のトロッコ列車に!
西川峰子ゆかりの地で新鮮野菜!
赤村特産物センター
仙台から観光とふく目的で博多駅から門司港と下関に行きました。
割れている米がかなり入っていてびっくり‼️夏暑かったせいで米の小ささはどこも同じでしょうが、何ヶ所かの米が置いてあるから次回は違う何処のお米...
安心感と優しさ、受け継がれる病院。
塚原内科循環器科クリニック
先生はしっかり話を聞いてくれ検査結果について詳しく説明していただき安心しました。
医師は話聞かないという印象があったが過剰に話聞いてくれて親身になってくれました。
田川で楽しむオーガニック弁当の幸せ!
Naturelle(ナチュレル) 村の小さなお弁当屋さん
田川でオーガニック弁当が食べられるなんて最高です!
お米にもこだわっていて美味しいので大盛りにしてます!
珍しい形が魅力!
蛇巻岩
とてもわかりにくいところにあります。
さほど大きくは無いが非常珍しい形をしている。
雰囲気満点の八幡神社でひと息。
光明八幡神社
雰囲気のある八幡神社。
飛鳥岡本宮。
心地よいRVパークで温泉♨️と小川を満喫!
RVパークsmart 源じいの森キャンプ場
温泉♨️もあり、近くの小川も心地よいRVパークです。
貨物列車の歴史、ここに!
高速貨車用車掌車ヨ9001保存車
昔は貨物列車の最後尾に車掌車が連結されていて車掌さんが乗務していた。
よくぞ残っていた!
自然の恵みと神秘体験を!
大祖神社
自然に恵まれ神秘的なので。
本村トンネルの傍らで魅力発見。
旧油須原線 本村跨線橋
未完に終わった旧国鉄油須原線の「本村トンネル」の油須原側に架かっています。
休日も楽しめる!
峠の工房
祝日もやってました!
八畳岩へ向かう絶景ハイキング。
国見岩
自然に恵まれて、景色がよくハイキングにいいから。
展望はサイコー‼️
楽しみに待つ、明るい毎日。
ユートピア学園
よい施設だと思います。
娘も喜んで楽しみにしています🙆
赤村赤の今川公園で癒やしのひと時。
我鹿八幡神社御旅所広場[今川公園]
平成筑豊鉄道 油須原駅の南2.3kmほどの赤村赤の今川沿いにある公園です。
村の貴重な鮮度の刺身。
田代商店
安心、安全な商店さんですよ~🙋
村で貴重な酒類、そして鮮度の良い刺身が購入できる。
養生館の豚バラ!
養生館
メンチカツが美味しかったです自宅で揚げて食べたのですがこういう手作り揚げ物にありがちなお肉が臭いとかいうのも全然なく変に味付けもされてないの...
娘が、ここの豚肉じゃないと食えないって言ってます。
国見岩で見晴らし大の字!
八畳岩
自然に恵まれて、景色がいいから。
急ですが、景色を眺めた時、疲れが飛びます。
命を守る、愛が溢れる場所。
アニマルライフ プロジェクト(一社)
動物の命を守りたいという方たちの気持ちが溢れた場所でした。
猫など可愛いし人懐こい印象でした。
気軽に楽しめる、お座敷の素敵ママ。
焼鳥御免ね
カウンターとお座敷があります。
気軽にはいれて、素敵なママが待ってます😄
緑に囲まれた快適ログハウス。
(一財)源じいの森
ログハウスは広くて快適に止まれる。
色々カッちゃいました。
田植え体験とパセリ収穫!
小内田多目的集会所
田植え体験でよく訪れる。
パセリの収穫体験で 伺いました。
大内田岩戸神楽、春の祭典開催!
大内田研修センター
毎年4月の第4土曜日に「大内田岩戸神楽」が行われています。
ここで大内田神楽が行われています。
春先はタケノコ。
大祖神社
春先はタケノコ。
赤村で見つけた健康の宝庫!
(有)油須原薬局
赤村にある薬局。
美しい料理とスタイリッシュ空間。
鮨割烹すさ喜
綺麗な料理で旨い。
コンパクトでスタイリッシュな空間。
健康と癒しの特別な場所。
えのくま酵素風呂
一度は体験してほしい所ですいわゆる風呂ではなく健康や癒やしの場所です行かれるときは替えの下着と石鹸タオルの持参が必須です。
私が33歳の頃に腰を痛めて良いところを探していた時に知人聞いて✨😆👂️通いました。
道の駅で出会う、絶品桜もち!
菓子工房わらべ
桜もち糸田の道の駅で購入すごくもちもちして美味しかった餡子の甘さもちょうど良かったです。
道の駅で買ったプリンが今まで食べた中で一番美味しかった‼️サイコ~😆
鳥越農園
雰囲気のある廃校。
赤村立赤小学校 上赤分校
雰囲気のある廃校。
スポンサードリンク
スポンサードリンク