美味しいタコライスと鉄板焼。
味尚 本店
もんじゃが美味しかった。
味もお店の愛想も最高です。
スポンサードリンク
遠軽で堪能する絶品料理。
やすべえ
つくね、牛タン、こまい、梅おにぎりが美味しかったです。
魚良し!
濃厚チーズケーキ、No.1の味!
森の暮らし 自家焙煎珈琲店ランプ
チーズケーキほんとに一番です!
お店は土禁です石北本線の列車旅で目にしてから一度訪ねて見たいと思っておりましたお店は落ち着ける雰囲気ですが後からきた1組の会話が煩く直ぐに店...
スポンサードリンク
広い駐車場で便利な立地。
セブン-イレブン 遠軽豊里店
立地よし、いつも人多いです。
駐車場が広いので出入りしやすいです。
半個室で野球を楽しむ。
つぼ八 遠軽店
個室があるが、座布団がなく足が痛い。
他の客の声がうるさい、オーダー漏れが多々ある!
スポンサードリンク
美味しさ満点のボリュームパスタ。
リック
遠軽駅から少しあるいたところにあります。
たっぷり食べれます。
圧倒的な美味しさ、遠軽の五つ星。
酒肴えんみや
画像を残せないほど美味しかった。
コース料理でいただきました♪美味!
スポンサードリンク
美唄風焼き鳥が美味しいおしゃれ空間。
鳥勝
新しくきれいな店内。
オシャレなお店で、料理は何を食べても美味しかったです。
新しさ満点!
道の駅 遠軽 森のオホーツク
高速のインターとスキー場に併設されています。
夏は綺麗な平原を見渡すことができました。
遠軽駅近く、願い叶う紅葉神社。
遠軽神社
旅の序でに御朱印貰いに来ました。
見た目が立派で、それでいて落ち着いた佇まいの神社でした。
住宅街の隠れ家、旨みたっぷりベーグル。
ユリブレッド
ベーグルが美味しくてたまらん!
ベーグルはもちもちでおいしく、色々な種類があって迷うー。
トレーナーが丁寧にサポート。
えんがる温水プール
気軽に声を掛けてくれアドバイスもくれます。
利用料金・施設内容は、インターネットページを参考に。
ボリューム満点、絶品そば。
おおた
この味とボリュームで大満足でした。
天ざるをいただきました。
遠軽で自由な飲み物!
ドコモショップオホーツク遠軽店
店員はなかなか親切でよい。
やはりドコモショップはいつも混んでいるせいなのか担当者のお客への接待が‥笑顔で迎えてくれる方が減りましたね。
甘辛なヤンニョンチキン定食。
QOO-L
女将さん1人で切り盛りしているのですかね結構待たされます。
ヤンニョンチキン定食をいただきました。
珍しい鮮魚が揃う、おすすめの刺身!
魚屋まつだ
醤油サーモンを2切れ買いました!
西京漬け、おすすめです。
最新機種でビビンバ楽しむ!
カラオケ歌屋 遠軽店
何度も利用してます!
ご飯はビビンバを食べましたが美味しかったです!
一面のコスモス圧巻、秋桜フェスタ!
太陽の丘えんがる公園
秋の秋桜の季節に行きました。
今日はコスモスフェスタが開催されているので来ました✨1000万本のコスモスはとても綺麗でした〜😄来年も楽しみです。
遠軽で味わう本格スープカレー!
シナモン
ランチと夜と両方利用しました。
遠軽でランチを探して出て来たお店。
遠軽町の楽しい園芸屋さん、豊富な苗が揃う!
遠軽種苗園
義父が玉ねぎの苗が欲しいとのことで行って来ました。
品物が豊富です、色々教えてくれます、
唐揚げと燻製タルタルの絶品ランチ!
政寿し
ランチを食べました。
唐揚げはしっかり味のボリューム満点でお酒のおつまみにも最高です(^^)燻製タルタルを添えるのが大好物なのでこれからも宜しくお願いします☆
遠軽のシンボル、迫力の大岩!
遠軽公園
遊具とSLまでは、結構あるが、大岩の迫力は道内或いは日本一。
ここわ、昔小さいとき、良く遊びに行ったところです。
遠軽町唯一の巨大100円shop
ミーツ 遠軽プラザ店
家庭用品に特化した100円しょっぷです。
東側の町並に唯一の巨大な100円shopです。
人工芝の最高グラウンド。
えんがる球技場
すごい‼️天気がいいと人工芝が熱くなる。
人工芝の素晴らしいグラウンドです。
国宝級のパン、昭和の香り。
パンとスイーツ 中 屋
遠軽町で一番最初にパンを焼いて販売したお店。
コーヒークリームを挟んだその名も「珈琲ルンバ」がメチャクチャ美味かった。
400円で選べる洗濯乾燥。
コインランドリー洗濯遠軽館
400円の小型洗濯機が1台あります。
機械の台数もそこそこあり使い勝手は良い。
人工の炭酸泉で心も体もポカポカ。
高濃度炭酸泉足湯
人工の炭酸泉です。
なんとも言えない安らぎを頂きました。
ランチセットで贅沢気分。
おじゃる家
ランチもやっていることを知りませんでしたランチセットにはサラダと飲み物付きましたね。
素敵なお店です!
遠軽町唯一の総合病院、安心の医療。
JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
医者としては珍しく、機転がきく良い方です。
科によるとしか言いようがありません。
小さな町の頼れるスポーツ店。
ウメダスポーツ
普通のスポーツ店。
店員さんが親切です。
クレヨンしんちゃんが待ってる百均。
Can★Do シティえんがる店
最新化された、レジで支払いが早くて助かります。
遠軽にもダイソーとキャンドゥかあった😊
センス抜群のおしゃれ空間へ。
BLUE・HEAVEN・ヘアーサロン
人柄が良く、丁寧な接客とセンス抜群お仕事をしてくれます。
2年通っています。
腕時計の電池交換、信頼の実績。
眼鏡・時計のタニシマ
仕事用のファッションウォッチの4本の電池交換を先日お願いしました。
良いお店です。
美しい花と共に思い出を刻む。
北海道家庭学校
僕はここを退所して半年近くが経ちました。
退所してから結構な月日が経ちました!
週末は海鮮丼大盛で満足!
ドライブイン登代里
日曜日のランチにここに来ました。
昔ながらのって感じで いいとおもいますお値段も 小で十分満足 ボリューム満点でしたチキン南蛮は 美味しいですが、味濃いめでした。
昭和の美味しさ、ここにあり!
かねしめ食堂
行こうと思ってたお店が定休日でなんとなく探してたら『ビビビ』と来て入ったら想像以上に美味しくてビックリ😍 又行きたい😍
間違いないくらい美味しかった!
安心のツルハで期待の品揃え!
ツルハドラッグ 遠軽店
食品おいてるツルハなのに給水機器が無いとか、どっちかにしろ。
安い品揃え良し。
音楽と踊りが紡ぐ、心躍る場。
遠軽町芸術文化交流プラザ メトロプラザ
訪れる頻度はかなり高いです✨音楽、踊り、お芝居、等など。
安彦良和さん目当てで立ち寄りました。
道の駅2Fでポークカレー!
サリーカフェ
道の駅2Fにあります。
遠軽でスキーをした時にランチで利用。
北海道産アスパラ使用のスキンケア。
マイスター 遠軽本店
地元北海道産の原料を使用したスキンケア商品を展開。
たまたま池袋東武デパートの前で大北海道展をやっていたときに二度も、通りかかり偶然、たまたま購入したことあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク