薬利神社で心癒されるひととき。
薬利神社
薬利神社。
薬利地区の氏神様です。
スポンサードリンク
篠尾神社
富山川の蛍舞う、のどかなひととき。
富山多目的集会所
駐車場?
のどかですねー。
スポンサードリンク
社名から感じる神秘の一瞬。
琴平神社
御祭神は社名から推測出来るのみ、御由緒も分かりません。
いっぱいいっぱいでした。
馬頭郵便局
スポンサードリンク
水芭蕉見頃の素敵散策。
カタクリ群生地
カタクリだけでなくミズバショウ他、いろんな花が見られます。
又蕾の方が多く平日なので空いてました。
急勾配も安心、西宝寺でお墓参り!
西宝寺
私のご先祖様がいます。
お墓参りの際、一部が大変急勾配なので雨の日等は注意。
スポンサードリンク
【ジョイカル 那須那珂川店】(有)斎藤自動車 ≪女性&ファミリーに優しいくるま屋さん≫
気軽に立ち寄れるコーヒーの味。
ENEOS 北向田SS / ㈲近藤商店
気軽によれるガソリンスタンド。
コーヒーごちそうさまでした。
町を元気にするお絵描きプロジェクト!
(株)佐原自動車 こくばんくるま事業部
あちこちで活動するお絵描きプロジェクト。
忙しい毎日、店主の親切に癒されて。
あらいクリーニング店
今日この頃、季節の変わり目で毎日毎日忙しいそうだ!
店主は親切です❗️
房が大きく甘い朝取りぶどう。
平野ぶどう園
試食もありました。
今年のぶどう🍇は房が大きく甘くて美味しい❗
テナントに進化したお店の魅力。
三河屋
いつも利用させてもらってますとてもいいお店です。
テナントのほうが良いですね。
大型連休にしか味わえない、イノシン肉とコーヒー。
居酒屋 みはらしの湯
キャンプ場の家族経営なので比較的キャンプ客が多い時にしか営業していない大型連休ならもしかしたら営業しているかも知れない前日リクエストしたらあ...
昆虫採集の合間に、安心のサポート。
高野自動車整備工場
お世話になりました。
八龍神社古墳の上で特別な時間を。
八龍神社
八龍神社古墳の名のとおり、古墳の上に建っています。
おいしい米を乾燥、特別な体験!
JAなす南 北部ライスセンター
米を乾燥するために行きました。
鈴木材木店で味わう、那珂川のマンゴー。
なかよしマンゴー
バイオマスボイラーの余剰熱を利用して作られているマンゴー。
栽培を研究して栽培して居る所ですね!
360度パノラマで新体験!
羽黒神社
地域や交通の迷惑にならないようなところに駐車してください。
前に撮影した写真がどうしても見つからず^^;改めて360度パノラマ写真により撮影し直しました!
(有)関根商事
最高のロケーションで楽しむ野球観戦。
那珂川町小川運動場
観戦用椅子、トイレ、飲料自販機、駐車場あり。
砂利敷きですよ。
とちぎ薬局馬頭店
石川食品
手作りブランコと坂道散歩!
小砂里山芸術の森
場所が全く分からず断念。
少しきつめの坂あり散歩道。
乾徳寺山門へ続く魅力の道。
山門(武茂城移築大手門)
乾徳寺山門。
那珂川町の隠れ神社、荒沢坂を登ろう。
不動明王 雨降神社
中々趣きのある神社でした。
那珂川町で屈指の勾配角度がある坂道「荒沢」その中間地点を右手に徒歩で登る位置にある隠れた神社(^^)v
769年の歴史、ふるさとの森公園で。
春日神社
ふるさとの森公園の森の中の神社。
769年 奈良春日神社より分詞。
山道を登って、心癒されるキャンプ場へ。
那珂川山小屋キャンプ場
金曜日に完ソロでお世話になりました。
山道を登って行った中にあるキャンプ場です。
敷地内のお庭が素晴らしい工場。
(株)吉野工業所 小川第二工場
普通の工場です。
敷地内のお庭が素晴らしい。
観光やなの入口、御霊神社でパワーチャージ!
御霊神社
御霊神社 が正解です。
ここも雑草が伸び放題。
古い感じの建物ですがお手入れされています。
那珂川町 小川公民館
古い感じの建物ですがお手入れされています。
仕事ができない人も大歓迎!
那珂川町 税務課
仕事ができない人ばかりだね、
★ひとつもつけたくないぐらい仕事ができない人たちの集まり頼まれた仕事ぐらいやってほしかったです。
ふつうの道の駅でほっと一息。
道の駅 駐車場(道の駅 ばとう)
ふつうの道の駅です。
停める人…多数❗️そこに停めると、大型車両が入れないよ~😓
無住の静寂、殿様の墓へ。
松林寺
この門を潜った右手から松野南城跡へいくことができるそうだ。
無住で誰も居ない。
那珂川町小川南運動場
お年寄りに優しい対応心温まるお店。
あゆみ薬局
いつも好印象です。
親切丁寧な対応で安心の埋め立て業者。
(株)ピラミッド
過積載ダンプを、手配してます。
従業員の皆さんが親切丁寧な対応をしてくれます。
武茂川近くの隠れ家!
岩姫神社
武茂川の崖の手前に・・・これは非道い。
お寺入口からの直登体験!
武茂東城跡
お寺入口の東側を直登することになります。
エムハート薬局 なかがわ店
スポンサードリンク
スポンサードリンク