猫と乳牛、動物好き必見!
那珂川南部漁協
評価しても、一般の方は訪れないと思うのですが?
夏場はハエや虻が多く、虫嫌いな人にはお薦め出来ません。
スポンサードリンク
ここからなら見えそう富士山‼️と、思っていました。
スカイトライアル離陸場
ここからなら見えそう富士山‼️と、思っていました。
那須烏山の隠れ家、絶品ステーキ。
クローバーステーキハウス
結婚記念日のお祝い 〜35周年の珊瑚婚式〜栃木県では有名な人気のステーキハウス“クローバー”(那須烏山市)に行ってきました。
誕生日に連れてってもらいました!
スポンサードリンク
那須烏山の美味しいステーキ。
クローバーステーキハウス
初めて予約なしの入店でしたとにかく対応の素晴らしさに感動しましたもちろん味も最高でした今度は焼きたてのパンを食べてみたいです。
率直な感想として、記憶に残る優良店でした。
中山かぼちゃと新鮮野菜、毎週の楽しみ!
興野農産物直売所
野菜や花が お手頃価格なので 安心しますね。
季節ごとの地元の野菜や切り花等が安く買えます。
200年のモミジが見守る。
興野小学校旧地跡
多くの子ども達を見守った後も立ち続けています。
横には三連の低い鉄棒とブランコ、どこにでもある懐かしい小学校の雰囲気がいい。
揚げ物衣サクサク、那珂市魅力!
船橋精肉店
那珂市の茨城県植物園のお祭りでいつも出品しています。
揚げ物の衣のサクサク感は市内でNo.1注文を受けてから揚げて貰えるので待ち時間は15分程度です。
山の中の静けさ、日枝神社へ。
日枝神社
山に入って神社を目指しましたが悪路で途中断念しました。
山王山日枝神社。
美しい那珂川に架かる赤い橋。
興野大橋
普通に河川(那珂川)に架かる橋です(トラスト橋。
美しい風景の真ん中にある美しい橋。
赤い扉とログハウス風、渋い簡易郵便局。
興野簡易郵便局
昔からあります。
赤い扉が可愛い小さな田舎の簡易郵便局〠内装はどこかログハウス風です局員の方も気さくに話をしてくれました。
県道沿いの真新しい清潔感。
正光寺
県道沿いにあって真新しく清潔感があります。
郵便局ならではの安心感。
興野簡易郵便局 駐車場
普通に簡易郵便局。
牛と馬の獣医、頼れる診察!
小口獣医科医院
獣医さんでも、🐄さん・🐎さんの獣医さんでした。
全 13 件
スポンサードリンク
