新鮮な食材とお弁当、やみつきホルモン!
Aコープ 山田店
チキン難波めちゃくちゃ美味しい気に入ってます。
レジの店員さんの対応とても良かったです。
スポンサードリンク
宮崎地頭鶏の鮮度を実感!
鶏愛
最高です
砂肝のシャキシャキもたまらない
羽身の柔らかさも良かった。
みやざき地頭鶏のお店。
竹林鶏タタキで正月決定!
黒木養鶏場直売店にわとり牧場
みなさん愛想良く親しみやすいお店です。
良く分からない。
スポンサードリンク
やさしい味の田舎豆腐、朝の幸せ。
外枦保豆腐 田舎とうふ
美味しい^_^
とても美味しい豆腐です。
穴場キャンプ場でBBQを楽しもう!
稲妻郷土の森(石風呂遊砂地)
天気も良好!
バイクでした。
スポンサードリンク
霧島の絶景、ボアオ建設で体感!
(株)博栄建設
霧島の眺めサイコー。
ボアオ建設(原文)博栄建設 最高😃⤴️⤴️
18か所あるファームポンドを巡るサイクリングで立ち...
長尾下ファームポンド
18か所あるファームポンドを巡るサイクリングで立ち寄りました。
スポンサードリンク
ボラ土のメーカーです。
(有)グリーンライフ日向
ボラ土のメーカーです。
2体の間に蜘蛛の巣が…、参拝者は少ないようなので、...
諏訪神社石造仁王像
2体の間に蜘蛛の巣が…、参拝者は少ないようなので、ご注意ください。
桜を見ながら犬の散歩をしました。
山田運動公園陸上競技場
桜🌸を見ながら犬の散歩をしました。
うまい料理、心に残る味わい。
地鶏の日高
うまい。
接客もとめて行ってるわけじゃないから気にしない。
リーズナブルなのに、すこく美味しいです。
巧房タナカ
リーズナブルなのに、すこく美味しいです。
水稲作りをしている人にオススメ。
(有)ラテック 床土工場
水稲作りをしている人にオススメ。
みんな笑顔の保育園です。
まんがつか認定こども園
みんな笑顔の保育園です。
戦時中は子供達が集まって勉強していた場所。
石風呂自治公民館
戦時中は子供達が集まって勉強していた場所。
車の修理に関しても、自分は大満足でした。
(株)牛谷自動車
車の修理に関しても、自分は大満足でした。
みそづくりをはじめ農産加工などが活発に行われていま...
山田農村婦人の家(食文化伝統伝承館)
みそづくりをはじめ農産加工などが活発に行われています。
他のスタンドより常にリッター4~5円安いです。
エムアール石油 山田SS (霧島商工石油部)
他のスタンドより常にリッター4~5円安いです。
チョット黒豚丼高いかな。
丸昭建設(株)
チョット黒豚丼高いかな?
広い芝生の広場があり、立派なトイレも有ります。
かかしの里市民広場
広い芝生の広場があり、立派なトイレも有ります。
幸福楽園農場は養豚場です。
幸福楽園農場
幸福楽園農場は養豚場です。
県道417号線で発見!
今霧島神社
県道417号線を通過中に鳥居を見付けて立ち寄りました⛩️立地の良い場所できれいに整備されていました2025.2.15
牛谷乾燥場
どこ?
霧島山を背に8ホールの楽しさ!
かかしの里 パークゴルフ場
久々のパークゴルフ⛳️✨かかしの里 パークゴルフ場に🏌️♀️平日でも沢山のお客様で賑わってました😊楽しかった❣️
皆さん親切で何回か行くと名前を覚えてくれます。
満開の桜と子ども遊具!
一堂ヶ丘公園
終末に訪れたのですが、暑いのもあってか貸切でした。
都城駅から車で30分弱要します。
大きなかかしと宿泊体験。
かかし館
都城駅から車で30分弱です。
農業機械の展示会で利用させてもらってます。
日高さんの激ウマ鶏刺し!
(株)和輝商事
手羽餃子を買いに行きました。
日高さんのコロッケは安価で超うまいです。
宮崎の流れるプール、子供たちも大喜び!
かかしの里流れるプール
流れるプールと幼児用プールがある。
流れるプールも楽しかったよ🏊レジャーシートを持って行ったけど日陰が少なかった👤
日曜日も安心!
都城市クリーンセンター
燃えるゴミのみ対応しています。
受付のかも親しみやすく中のかたもすぐに手伝って安心しました🤗
涼しい木陰と家族連れの笑顔。
かかしの里公園
子供連れが沢山来ていました。
風が吹いたら涼しく過ごせますよ木陰で。
お寺でまったり、心休まるひととき。
正定寺
おちついたお寺です。
まったりとした時間が流れています。
広々とした田舎施設で、テニスやサッカーを楽しもう!
山田運動公園
田舎にある施設 都城市内からは遠く感じます。
ものすごく広い。
五十段の階段で絶景体験!
華舞神社
山田華舞(はなまい)神社⛩️霧島六所権現の他に権現二社がありその一社とされています山田の宗廟(そうびょう)として領主をはじめ多くの人々の崇敬...
五十段無いくらいの階段を登るので上からの景色がいい!
仕事帰りに立ち寄る場所!
ネオフーズ竹森 株式会社
仕事やから、良く分からな無いかな?
百原観音堂の五輪塔と石塔。
百原観音堂
百原観音堂(もばるのかんのんどう)江戸時代の地誌「庄内地理志」に十一面観音と年の神の木像がある事が記録されているそうです観音堂への階段を上が...
お花の彩り、癒しの休憩所!
道の泉
お花で彩られており、ちょっとした休憩スポットです。
大自然に囲まれた体育館、ディスカウントで!
山田体育館
大自然の中にある体育館です。
駐車場に問題点あり。
霧島連山が見える絶景丘!
四方面山
道はあまり手入れされていませんので蛇がいそうで怖いです。
景色もよく、アクセスもしやすい。
気持ち良い対応がここに!
西栫郵便局
いつ電話をしても、気持ちの良い対応をしてもらえます。
七百年の歴史、山田のイチョウが彩る。
山田の大イチョウ
樹齢七百年とされる雌木である。
スポンサードリンク
スポンサードリンク