ウルトラマン外観でハンドボール観戦!
野辺地町立体育館
リック・フレアーが来たところ?
幼稚園の運動会で何回か行きました。
スポンサードリンク
ツルハの静かな空間でお得に薬を!
ツルハドラッグ 野辺地店
静かですよ‼️
無料で水汲むやつあります。
昔ながらの雰囲気、海中寺で体験!
遍照寺
野辺地海中寺の本家のお寺さん昔ながらの雰囲気十分!
普通のお寺です。
スポンサードリンク
白壁の美しさ、心癒すかいちゅうじ。
海中寺
かいちゅうじ。
とても素晴らしい寺院ですね。
代官所跡で新たな発見を!
野辺地城跡(金鶏城跡・野辺地代官所跡)
野辺地城および野辺地代官所跡。
表示には代官所跡となってます。
おでんと鰹のたたき、絶品の味!
鳥吉
おでんと鰹のたたきはとても美味しかった😋🍴💕
驚きの価格で手に入る!
マルナカ漁業水産加工場
安い!
春先の桜並木で、素晴らしい風情を満喫!
青森県産業技術センター 畜産研究所
雨模様の中・いい風情で・桜🌸並木がありますので・春先は・素晴らしい風景。
隠れた神社、心の安らぎ。
熊野神社
国道からは中々気付きにくい神社です。
ホタテ加工問屋、いつもありがとう!
㈱マルイチ横浜
いつもありがとうございます。
ホタテ加工問屋です。
旅行中も安心、親切な預け先。
Pet Salon Choice
今回初めてです。
様子を聞いたりできて、安心して預けることができました!
親子二代の美味しいコーヒーと癒しの空間。
理容モリ
親子でされてて、気さくな店主で上手でしたよ。
やさしいおじさんが対応してくれました。
野辺地の小カブ、笑顔でお待ち!
JAゆうき青森 野辺地支店
お花も安い事毎日新しいお花を立てれる有り難いです。
野辺地の小カブは日本一!
静かな空間、安心の学び場。
野辺地町立図書館
駐車場無料。
あまり人がいないから落ち着いて過ごせる。
石川啄木ゆかりの寺院で、癒やしの花々
常光寺
菩提寺です!
母方の身内、親戚、先祖が眠っている寺院。
本州最北端のエドヒガンザクラと飲水可能なお水。
エドヒガン
昔見たことなかった。
お水も殺菌処理されて飲水可能。
本格カクテルと若ママの楽しい時間。
バロン
聞き上手なのでとても楽しい時間を過ごせました✨
本格的なカクテルが味わえる大好きなお店✨ピンクレディー🍸がお気に入り。
待つ価値あり!
栃木精肉店
待つ時間が長い。
サガリは最高。
愛宕公園帰りに眺めを堪能!
愛宕コミュニティセンター
愛宕公園の帰り立ち寄りました。
眺めいいですね。
野辺地で楽しむリーズナブルなひととき。
万亀
野辺地のオアシスです。
コロナ禍で入れませんでした_(._.)_2020年冬、、、
青森の酪農祭り、楽しさ満載!
JAゆうき青森 らくのう営農センター
青森県の酪農の発展のために努力しています。
お祭り最高に楽しかったです。
楽しさあふれる海辺の公園で、楽天的なひとときを!
野辺地町 馬門公民館
楽しそうな海辺の公園に建ってます。
レイワ割引でお得にゲット!
ハッピー・ドラッグ 青森野辺地店
ドラッグストアとしては普通に利用出来ます。
レイワ割引です。
スーパー横で便利!
ランドリーカーサ マックスバリュ野辺地店
いつもお世話になってます。
機械等の設備は勿論文句なし。
スパイシーな十割蕎麦を体験!
(株)マルシメ斎藤海苔屋
十割蕎麦 スパイシー。
普通の蕎麦屋さん。
791mの絶景と神社へ!
烏帽子神社
山頂付近にあります。
トレイルは急ですが、達成可能です。
ハキハキ接客でサポート!
佐川急便株式会社 野辺地営業所
荷物を持ち込みました。
スマホで注文するのは慣れないから手間取りました。
らくらく気分で相談できる。
上野自動車(株)
親切でこちらの希望や予算等相談に乗ってくれました。
整備の速さ 抜群です 対応が 良い 話しやすい らくらく気分だ これからも よろしくお願いいたします🙋
アラート鳴りまくり!
野辺地レミコン㈱
アラート鳴りまくり。
有難うございました!
素敵なバラが咲く教室。
西舘ピアノ教室
バラが素敵な教室です。
ゆっくり閲覧、空いてて便利!
ハローワーク野辺地
すごく空いてて便利です。
わりと空いているのでゆっくりと閲覧がしやすいですよ🎵
北の小さな町を守るお店。
野辺地町商工会
北の小さな町の経済を守ってくれています。
朝から賑やか、小カブ季節到来。
JAゆうき青森 あぐりハウスすずな
小カブ季節は必ず行きます、他でも売ってるけど…
野菜、花等が安い為朝、開店から賑やかです。
品揃え豊富!
薬王堂 青森野辺地店
駐車場の白線が消えてるので、車の止め場所がわかりません。
欲しい商品が揃っていて、価格も、良心的。
実家の水漏れ修理、なんでもお任せ!
サイジョー
先日実家の水道管凍結によりの水漏れ修復でお願いしました。
私の母親が住む地域の【なんでも屋さん】対応も早いし、親切でした。
海側左の隠れ家、冬も待ってる!
野辺地海浜公園 公衆トイレ
野辺地からむつに向かう旧道の海側左側。
冬期間閉まってます。
アットホームな親子の店、予約必須!
ヘアーサロンクマガイ
予約をオススメします。
お父さんと息子さんでアットホームな雰囲気のお店。
安心の修理、頼れる社長!
ミスタータイヤマン 野辺地店
専門店だから安心して修理依頼できるよ。
こちらの社長は器の大きい社長で何でも相談にのってくれる素晴らしい方です。
焼きたて煎餅の美味しさ!
野邊地煎餅店
煎餅を作っているのを販売してます。
美味しいです。
甘すぎない絶妙なチーズケーキ。
ベルナール
チ-ズケ-キが美味しい。
甘すぎない甘さが丁度良い。
スポンサードリンク
