国道252号脇の天然炭酸泉。
金山町滝沢天然炭酸水
前々から気になっていた場所です。
国道252号線脇の駐車場から沢下に降ります。
スポンサードリンク
昭和レトロの愛情たっぷり食堂。
本屋食堂玉小前
仕出しもやっているとの事でお願いしました。
地域を歩き方々 ディアソウル「大沼郡金山町本屋食堂玉小前カツカレー」昭和村へ抜ける国道400号線沿いかつて本屋も営み今は町の食堂に専念数あ...
奥会津シンフォニーロードで音楽ドライブ。
奥会津シンフォニーロード スタート
最初気づかずに外から聞こえてきていると思い思わず窓を開けた。
東から西へ向かうときに音楽が流れます。
スポンサードリンク
雪景色とカントリー・ロードが響く道。
奥会津シンフォニーロード エンド
ボーボー♪音が鳴ってビクッとする所。
ここら辺で雪降ってる時にあまりにも雪景色が良かったのでパシャリ😙
大志集落からの絶景、まるでジオラマ。
大志(おおし)集落
めっちゃ綺麗な所です。
夏の朝ですがとても良い風景でした。
スポンサードリンク
滝沢川おう穴群、圧巻の巨大穴!
滝沢川おう穴群
R5.5.10国道252号線冬季通行止めが解除になっていたので新潟方面より訪問🚙駐車場からすぐです🔜独特な景観で見る価値あり😊
土の斜面なので素人には沢に降りることをお薦め致しません。
絶景の只見川でカヤック体験!
アクティビティ奥会津/J.Kayak(集合場所)
臨機応変な対応に感謝です。
適切な指導に感謝です。
スポンサードリンク
築200年の古民家、ホタル舞う田圃へ。
古民家ゲストハウス かくじょう
古民家好きにはたまらない所です。
築200年以上の歴史を持つ古民家。
只見川沿いの新築でおもてなし。
民宿橋立
新築で快適!
建て替え完了。
独特の景観 おう穴群へ。
滝沢川おう穴群
R5.5.10国道252号線冬季通行止めが解除になっていたので新潟方面より訪問🚙駐車場からすぐです🔜独特な景観で見る価値あり😊
土の斜面なので素人には沢に降りることをお薦め致しません。
只見線撮影の旅、地元の魅力満載!
ENEOS / 阿部石油店 会津川口SS
とても感じが良かったです。
一見さんの様な客にも親切です。
清潔な環境でのんびりデイキャンプ。
沼沢湖畔キャンプ場管理センター/売店
環境清潔、廁所乾淨。
really nice quiet campsite with swimming and space to bbq!
只見線の絶景と第4橋梁。
水沼の只見線ビュースポット
素晴らしい景色。
訪れる人は皆只見線の熱烈ファンが多いです。
絶景の湖水と静けさのひととき。
沼沢湖駐車場
初めての場所で心配したけど止められのんびりと過ごせました。
静かで空気が旨い😋
美しいイチョウと広々空間。
太郎布下村地蔵堂とおら方の大した木銀杏
広々とした場所にあります。
たまたまバイクで横を通った時に綺麗なイチョウが目に付き撮影してきました!
霧幻峡の景色で心癒す。
大志集会場
ランニングコースに組み込みました。
ふだん無人です。
上田集落の素晴らしき体育館。
金山町多目的体育施設御神楽館
素晴らし設備です。
上田(うわだ)集落にある体育館。
新潟資本の名店、発電所の魅力!
東北電力(株) 伊南川発電所
当初は新潟の資本で作られた発電所です。
金山で選べる魚ランチ!
旅館橋本屋
鯖系焼魚定食を頂きました。
金山で最高峰の魚料理を提供!
不動沢トンネルの神秘、魅惑の瞬間。
大山祇神社
2020.2.9 Sun 川口発会津若松行き キハ40。
車で走っていると、木々の陰にうっすら建物らしきものが見えるのですが、なぜこんなトンネルの上に、って感じ。
廃校を活かした特産品を発見。
奥會津金山大自然
横田中学校跡地が会社になってます。
廃校を利用した施設です。
天然炭酸と神社の大木。
宇奈多理神社
天然炭酸場の隣にあります。
その隣にある神社の大木も必見です!
只見川橋梁の絶景ポイント。
夏井川橋梁
只見川橋梁以外の橋梁で撮影人気の高いビューポイントです。
国産天然炭酸水の味わい。
ハーベス会津事業所大塩工場
炭酸水の井戸脇にある工場。
おいしい炭酸水!
大岐集落跡で特別な体験を!
大山祇神社
大岐集落跡にあります。
山ノ内氏の館跡を訪れて。
天神様
山ノ内氏の館跡にある小祠がそうだとされている。
川口駅で只見線を眺めながら珈琲一杯。
喫茶&Snackひまわり
コーヒーを飲みながら川口駅に停車した只見線をまったり見学できる良い場所です。
修理中も期待高まる!
御神楽岳避難小屋
2023.8.12現在、修理中のようです。
普通の避難小屋です。
神社の脇で歴史を感じる。
熊野神社
神社の脇には大きな池が 地域からの信仰が厚く歴史が感じらました。
*🈲熊がでるらしいので要注意!
駅前のスーパーで便利にお買い物!
カトウ商店
駅前にあるスーパーでとても使い勝手が良いと思います。
野尻川アユ釣り、温泉旅館の真面目な主。
坂内商店
近くの温泉いいですね共同風呂と炭酸泉、川沿い温泉旅館。
主の真面目さが、良い‼️ちなみに、おくさんは、小学校、中学校❗️の、同級生❗️
レトロな建物が魅了する会津川口。
奥会津かねやま福業協同組合
外観だけでも写真撮りたいと思い、玄関まで行って見ました。
美味しい料理で交流が弾む!
和泉屋
交流謡会で利用しました。
仕出しでお弁当食べました。
桜と共演、春のひととき。
藤ヶ崎の赤松
すぐ隣に桜の木もあり、開花時期には共演も楽しめます。
険しい登山道で城跡探検!
玉縄城
城跡までの登山道ですがかなり険しい所があります。
只見川の鳥居前、温泉への橋へ。
住吉神社
踏切をわたり直に鳥居、神社正面には只見川。
湯倉温泉へ向かう橋の架替えが行われてます。
とても素敵なママがいらっしゃるお店です!
麻里
とても素敵なママがいらっしゃるお店です!
本丸までの道が整備されてない。
伝·横田中丸城跡
本丸までの道が整備されてない。
只見線代行バスの停留所です。
大塩地区体育館
只見線代行バスの停留所です。
奥会津のアイドルが癒す!
コスモ調剤薬局 金山店
親切丁寧な対応です。
奥会津のアイドルのような方がいて心が癒やされます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク