激渋!
梅の湯
友人たちを名湯『梅の湯』へご案内した。
大人300円です。
スポンサードリンク
錦江町池田地区にある小学校です。
池田小学校
錦江町池田地区にある小学校です。
神々が宿る鵜草葺不合尊。
河上神社
御祭神: 鵜草葺不合尊 神武天皇 五瀬命(イツセノミコト) 稲飯命(イナイノミコト) 三毛入野命(ミケイリヌノミコト)
由緒...
スポンサードリンク
コスモスで見つける、安くて綺麗な食品!
ドラッグセイムス 大根占城元店
ここに行くなら近くのコスモスに行った方がいい。
客少なく見やすい食品はコスモスのほうが安くて綺麗。
社殿の下半分が黒く塗られた神社です鳥居の近くには頭...
菅原神社
社殿の下半分が黒く塗られた神社です鳥居の近くには頭や腕のない石像がまとめて置かれています。
スポンサードリンク
ここの手羽先、最高の味わい!
厚ケ瀬精肉店
ここの手羽先は最高です!
数十年の信頼、きれいな仕上がり。
帖佐マサミ理容所
とても丁寧なカットで仕上がりがきれいです✨満足できます‼️
数十年もお世話になってます。
スポンサードリンク
しっかり説明、マッチ商品。
セブンプラザ 大根占店
お客様がいたので品物を買って直ぐに店舗から出た。
自分にとって、よりマッチした商品が購入出来ました。
押領司自動車鈑金塗装
仕事がきれい。
カットが気に入っています。
クリップ美容室
カットが気に入っています。
お世話になりました。
礒元自動車整備工場
お世話になりました。
とても良い思い出になりました。
みさきタクシー
とても良い思い出になりました。
しんさん、叩き上げながら署長まで登り詰め尊敬してま...
大隅肝属地区消防組合 南部消防署
しんさん、叩き上げながら署長まで登り詰め尊敬してます。
素晴らしい対応。
アキホ総合葬祭
素晴らしい対応。
ゆったり腰落とす、田舎のスナック。
たかちゃん
古い田舎のスナックだけど腰落としてゆったりできるお店だよ。
炙りカンパチ丼、お得な逸品!
さかえ
わさび、味噌汁最高のお味を体験できました!
父と夫を連れて雄川の滝へ帰りにたまたま寄ったこのお店。
コスパ最強!
ケーオーニシムタ食鮮館
惣菜のコスパが神がかってる。寿司以外の弁当はほとんどワンコイン以内、揚げ物に至ってはコロッケ4個で120円という破格、1個単位でも買える。弁...
流石の地域に溶け込んだニシムタです。
釣り具もバイク用品も揃う!
ケーオーニシムタ大根占店・ホームマート ニシムタ 大根占店
トイプーの為に犬のゲージを買いに行きました。
他のニシムタの店舗に比べて品数がかなり少ないでした各、部門に置いて❗
大隅半島のドライブオアシス。
ジョイフル鹿児島大根占店
オアシス的な感じで旅行の際に利用。
伝票には記載されていたのがマイナス。
ヒラマサ三昧定食、旨さの極み!
食楽彩酒 ○我利多
まさかのメニューの豊富さです。
ランチで、ヒラマサ炙り丼食べました!
もつ鍋、刺身、唐揚げが絶品!
やぶれ茶屋
寿司 美味い!
モツ鍋、寿司、唐揚げどれも美味しかったです。
秘湯・大隅半島の鉄鋼泉!
小平の湯
熱めのお湯と地下水の水風呂の交互浴 最高でした👌
鉄分多めのお湯でした。
絶品カボチャシチューで心温まるひととき。
錦江町ゲストハウス よろっで
保育園留学中のお仕事で利用させて頂きました。
お部屋はきれいでしたただ一人で泊まるんだっとスタフも人とは喋ったりとかできないですただ泊まるだけですから村の町の中も何もないしただくらいの街...
白玉の露と魔王で乾杯!
白玉醸造
美味しい梅酒 最高でした。
全国的にも有名な『魔王』の醸造元です。
懐かしい美味しさ、丸ボーロ!
菓心まとはら
お土産で頂いて、初めて食させていただきました。
旅のお土産に「丸ボーロ\u003d焼き菓子」を~~親切で優しい「大隅のお店」おまけに頂いた「かるかん饅頭」をホテルでのお茶うけに(美味しい😃...
新鮮魚と地鶏刺し、やみつきの味!
新鮮倶楽部 おおやま
鮮魚売り場の魚が新鮮で美味しいです。
地鶏刺しあります。
800年の大楠、紅葉に癒される。
旗山神社の大樟
樹齢約800年以上の大楠。
太古の生き様を感じるパワースポットの旗山神社の大楠!
美しい町で、ゆっくりキモチェェ。
錦江町 文化センター
併設の図書館が良いです。
キレイでした。
薩摩富士が織りなす絶景夕景。
城元展望所
夕暮れ時…薩摩富士が綺麗に望めました。
駐車場止まりにくいけど時間的良い風景とかさつま富士観賞でします。
香り豊かな白玉酒造の梅酒。
白玉醸造
美味しい梅酒 最高でした。
白玉酒造さんの、梅酒は香り良し!
お母さんと話せる癒しのひととき。
ENEOS 大根占バイパスSS/(有)馬場石油
お母さんとお話出来て癒やされました。
バレンタインの日に行って、おばちゃんにお菓子もらいました。
かわいい店主の厳選お酒。
山南酒店
ふるさと納税でお酒を戴きました。
店主がかわいい❗
うなぎの蒲焼と親切な女将。
(有)禧明館
客室は古いですが料理は凄く美味しかったです。
お盆に帰省時に伺いました地域1番店です国産鰻の生産地で期待しましたが叔父がどうだ旨いだろうと自慢福岡にはもっと旨い店あると言うと 怪訝そうな...
役場の正面、隠れた駐車場!
錦江町役場
駐車場の入り口は、役場の正面から少し進んだ先にあります。
まわりには何もありません。
小さな鳥居と木々に包まれた雰囲気。
火の神
国道沿いの路肩がちょうど広くなっているので、そこに駐車しました。
池田の神社でゆったりと一休み。
旗山神社
集落の池田を通りかかったら一度は寄っておきたい場所駐車場は神社の敷地内しかなかったようです。
地神五代旧社格:村社。
自転車競技場近くの快適宿泊。
たけや
素泊まりでしたがお世話になりました。
12月下旬に宿泊しました。
錦江町総合交流センター
二階に体育館がある。
広くてとっても、過ごしやすいキレイな空感です。
池田旗山を楽しむ、ワンコと共に。
毛下酒店
限定焼酎「池田旗山」が購入できます。
とってもいい酒店です♡店主もいい人で親切です♡かわいいワンコもいます♡
駐車場完備のファミリーマート。
ファミリーマート 大根占城元店
駐車場あり、トイレあり。
ちょっと休憩です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク