味噌ラーメン、南極物語の思い出。
関川村 村民会館
道の駅関川の少し先です。
今回は味噌ラーメンを、普通盛りで食べました😊
スポンサードリンク
メンチカツと大蛇焼き、絶品揃いの道の駅!
道の駅関川ちぐら館&あいさい市
申し分なく旨い‼️肉もキャベツもギッシリです。
なかはフアフア大蛇焼きごちそうさまでした🐍🐍🐍
きれいに整頓された無人避難小屋。
朳差岳避難小屋
きれいに整理整頓されてました。
水場の心配がなければここに泊ってもよかった…
関川る〜む
満開の絶景、道の駅で発見!
関川村コスモスパーク
道の駅関川の向かい側にあります。
見頃過ぎに行ったので寂しそうな感じ満開でも畑に入れない背丈も高いので遠目でみるだけ。
スポンサードリンク
おやつラーメンと酒、米好評。
デイリーヤマザキ関川大島店
おやつラーメン売ってます。
酒屋さんの店員さんが凄く親切丁寧に対応してくださいました。
渡辺邸と関川村役場の隣で。
関川村役場
左に渡辺邸右に関川村役場。
いつもご協力ありがとうございます!
越後関川温泉旅館組合
関川温泉、200円で芯から温まる。
湯沢温泉
あまり特長はありません休憩室は地元の人で賑わっていました受付の人は親切です。
桜田門外ノ変の関鉄之介もここのお湯を浸かりました。
猫ちぐらと共に、関川村を満喫。
お野立公園
大した景色ではありませんが関川村の歴史や洪水の歴史にちょっとふれられます。
特に何もありません。
猫ちぐらと蛇が出迎え、観光情報も充実。
関川ちぐら館
猫ちぐらやミニ大したもん蛇が出迎え猫ちぐら作製を見れます観光情報を得るにもいいです。
軽トラで回る、無くてはならないスーパー!
全日食チェーン Kマート関川店
軽トラで近くにも回ってくれてたすかります。
はなだてやのあと、頑張って欲しいです。
(株)渡辺燃料 下関SS
山形の最後のホッとステーション。
ローソン 関川店
あなたの街のホッとステーションLAWSON他の方達の口コミ投稿どおり『いらしゃいませ〜』『ありがとうございました。
くじの景品を交換した者です。
水深浅く安心、子どもたちが水遊び!
荒沢河川公園
2021 4月15日。
水深も浅くライフジャケットもなしで水遊びを楽しめました。
北側南陽方面の温水洗浄トイレ。
公衆トイレ(せきかわふれあいど~ 横)
北側南陽方面は温水洗浄トイレ。
12月中旬まで工事により仮設トイレ。
荒川湖畔の幻想的な社。
雷神社
評価する事自体が、失礼にあたるのですが、、、。
荒川が静かに流れる湖畔に位置する小さな社。
茅葺き町屋で見つける、歴史の息吹。
津野家住宅
県指定文化財の津野家住宅です。
住人の方が生活しているので、外観だけ撮影して来ました。
整備された芍薬園で花を楽しむ。
荒川峡芍薬園
気持ち良く花を楽しめました。
大きな駐車場完備、灯油の配達も!
(株)新野商店 金丸SS apollostation
お願いした窓は拭いてもらえず(室内拭きに集中しており走り出してから気付いた)、ガソリンの残量はまだあったのでこちらで給油したのを後悔していま...
いいスタンド隣に大きな駐車場がある。
庄屋の豪壮な屋敷、文化財の魅力。
佐藤家住宅
佐藤家住宅(主屋・新座敷・上土蔵・米土蔵・新土蔵・門長屋 )は国の重要文化財に指定されております。
中には入れませんでした。
24時間、ダムの安心感を。
鷹の巣ダム
土砂崩れで川下からは近くまではいけない模様。
ダムなので、24時間やってます。
花が咲くその瞬間を。
東俣植物園
花は咲いてなかったです。
高瀬温泉郷へ続く架橋。
温泉橋
荒川に架かる橋そして温泉郷へと繋がる橋。
高瀬温泉郷に繋がる橋です。
自分へのご褒美、最高の時間を!
朝日カイロプラクティック
自分へのご褒美に最適です🥰
せきかわ歴史館裏のハンモック公園。
つりーほーむの森
道の駅の近く、歴史館の裏にある公園です。
ハンモックもありましたアイスの自販機もありました。
感動の生しいたけを安く!
株式会社SHK
感動の生しいたけ。
しいたけが安く買えます。
500年の歴史が息づく、目通り幹囲5.9mの大樹。
六本杉の庚申スギ
目通り幹囲5.9m樹高38m推定樹齢500年墓地の斜面に堂々と立っていて見応えがありました。
(有)湯沢塗装
(有)三栄農産
自然が心を癒す場所。
川北ふれあい自然の家
自然がいいね。
青南総合農園 株式会社
信頼できるJAのスタンド、良き良き体験!
青南総合農園(株)
良き良き良き!
今やってません!
昔過ぎて思い出せません。
駐車場
昔過ぎて思い出せません。
関川村 片貝ふれあい自然の家
やはり世界で通用する歯科の看板を裏切らない技術。
松村歯科 関川診療所
やはり世界で通用する歯科の看板を裏切らない技術。
真心のレッカーで安心サポート。
株式会社 松田輪業
車の故障で急遽レッカー移動して頂きました。
真心の対応に感謝です。
道沿いの公会堂、魅力満載!
金俣生活改善センター
道沿いにある公会堂。
田園風景の稲荷神社へ。
深沢稲荷神社
いかにもな稲荷神社小さいが大事にされてる感じでした。
道路沿い、田園風景の中に林があり、そこに鎮座する稲荷神社。
マクロビ料理で心も体も潤い。
農家民宿 おくやま
今度は仲間と伺いたいです。
まだ宿泊したことがなんでが周りの雰囲気はとてもよくどんな料理が出てくるのがたのしみです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク