田園風景の稲荷神社へ。
深沢稲荷神社
いかにもな稲荷神社小さいが大事にされてる感じでした。
道路沿い、田園風景の中に林があり、そこに鎮座する稲荷神社。
スポンサードリンク
マクロビ料理で心も体も潤い。
農家民宿 おくやま
今度は仲間と伺いたいです。
まだ宿泊したことがなんでが周りの雰囲気はとてもよくどんな料理が出てくるのがたのしみです。
久々のひと時、心が満たされる。
下越生コン建設(株)
久々にお世話になります。
スポンサードリンク
関川村農村文化交流センター の~む
久しぶりにいきました。
南中集会場
久しぶりにいきました。
スポンサードリンク
松平神社
迷わず見つける雲母神社の案内板。
雲母神社案内板
子宝の神・雲母神社の御神体をかたどった彫刻と雲母神社への行き方が書かれた案内板です。
分かりやすいような分かりにくいようなでも迷わなくて済むからなとそんな感じの案内板意外に目立たない。
飯豊山荘へ自転車でGO!
もしもしピット 国道113号上り 関川村金丸
ここから飯豊山荘まで自転車で行きました。
関川自動車
職員の対応が魅力的な場所へ。
ケアハウスせきかわ(愛宕福祉会)
施設の職員の対応がいいです。
休日昼下がり雨のエモい鳥居階段。
上野光兎神社
新緑、階段、鳥居、休日の昼下がりの雨…エモい神社じゃ〜〜!
お世話になります、安心感満点!
須貝酒店
お世話になります。
三角公園隣の特別な場所。
大石地蔵
三角公園の隣に鎮座しています。
雪の日も温かいおもてなし。
竜門寺
雪が多かった。
突然の訪問にも暖かい対応をしていただきました。
鎌倉時代の歴史を感じる。
内須川城跡
鎌倉時代から南北朝時代の山城跡です。
大石川が荒川と合流したところにある公園。
ふるさとトンボ池
大石川が荒川と合流したところにある公園。
道の駅で出会う、新たな発見!
コラッシェ
道の駅内にある施設のひとつです。
41年振りの大石バス停。
長岡屋商店
高2の夏合宿以来41年振りの大石バス停。
関川村福祉施設 高齢者生活福祉センターゆうあい
集落内の公園で自然を満喫。
鮖谷農村公園
集落内にある公園。
織田建具店
こちらの自動車屋さんの息子さんはもとダイハツへ勤務...
田村自動車整備工場
こちらの自動車屋さんの息子さんはもとダイハツへ勤務されていた具合での腕っぷりも抜群ですよ😃
地域の安全安心に貢献してる素晴らしい会社です。
(株)渡辺組
地域の安全安心に貢献してる素晴らしい会社です。
林業に興味があるなら、関川森林組合へ!
関川村森林組合
林業に興味のある方、働いて見たい方は関川森林組合にどうぞ。
ヨシダ工房
(有)須貝電器
松田鉄工所 下関工場
東屋で一息、駐車場完備!
東俣植物園広場
東屋とベンチくらいしか設備はありません。
ヘアースタジオアトリエ
小泉屋
日の出公園
グローバルウェーハズジャパン(株)関川工場
(株)アドヴァンス 関川工場
(株)興林 下越営業所
関川村ふるさと産品開発センター
(有)新潟カレットセンター
田中神社
(財)関川村自然環境管理公社
関川村商工会
渡辺労務管理事務所
スポンサードリンク
スポンサードリンク