阿久根の鮮魚×長島のじゃがいも!
FISH&CHIPS TRITON
バーガーめっちゃ美味しかったです😼✨魚が最後のひとつだったので他のも食べてみたかったのですがバーガー食べれて良かったです。
イワシの蒲焼きがオススメということでポテトをつけていただきました。
スポンサードリンク
地元魚介の絶品、オーシャンビュー!
うみまち食堂
海の近くの道の駅では必ず食堂メニューとにぎわい具合を確認するのが日課です。
📆2024-6月人気の店が並んでいますが、その中の1軒。
道の駅阿久根で味わう、個性豊かな水出しコーヒー。
Sunset&Coffee
道の駅にある本格的な珈琲店😌テイクアウト専門店🥡水出しコーヒーのみました☕️今風だしかわいかった!
クチコミを見て寄りました。
スポンサードリンク
海沿いの道の駅で、トリトンのイワシフライ!
道の駅 阿久根
景色は良いです。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
阿久根の道の駅で驚きの味!
ごほうびドーナツ
安価だったので軽い気持ちで購入したが意外と美味しく驚いた。
道の駅に併設しているドーナツ屋さんです!
スポンサードリンク
本殿からの美しい眺めを楽しもう!
霧島神社
最高の眺めだよ❗
とても狭くてびっくりしました!
入り口がマップ画像ではありません。
ふくや菓子店
入り口がマップ画像ではありません。
スポンサードリンク
謎のモニュメントが展望台だったり、いろいろあります...
道の駅 阿久根 駐車場
謎のモニュメントが展望台だったり、いろいろあります。
東郷家建立千人塚3号線あたりが戦場になったと思われ...
大川千人塚(東郷家)
東郷家建立千人塚3号線あたりが戦場になったと思われる。
以前、一夜干し購入していた。
(有)マルフク川畑水産
以前、一夜干し購入していた。
54年前の思い出、再び公民館で!
大川島公民館
今から54年前地元の青年に大変親切にして頂いた思い出の公民館!
最高です。
名前がgood
尻無浜商店
名前がgood👍
道路から中に入るから分かりにくい。
野元公民館
道路から中に入るから分かりにくい。
自家製カラスミの絶品パスタ
コッリーナ デル マーレ
始めて訪れたのですがどれも絶品でした。
数年に一度友人とランチに行ってます。
海沿いで楽しむ軟骨ラーメン!
ラーメン一丁
サラダ付き)を注文しました。
豚骨では無く、なんこつスープのラーメン。
阿久根の絶景、夕陽と海中鳥居。
牛之浜景勝地
出張で移動中にちょうど夕陽が🤩綺麗✨、駐車して見てました❗
肥薩おれんじ鉄道から眺めました。
阿久根のフルーツ、甘さ満点!
鹿児島県阿久根市ふるさと市場
美味しいフルーツが売ってあるお店です。
いろいろなフルーツ売っています。
映画 かぞくいろ の癒やし空間。
より処 “きてん”
アットホームで癒やされました。
田舎に帰ってきた居心地の良さがあります。
阿久根の旨い焼酎、ここで発見!
岩﨑酒店
国道3号沿いにあったこともあり、ふと立ち寄りました。
ここにしか無い旨い焼酎あります。
明るい雰囲気のお寺と河津桜。
證海寺
テレビのニュースでみて、行ってみました。
新聞に掲載されてました。
ビンテージ風カフェで眺め良し!
クーパーミニ
2人で寄りました。
オーナーが車やバイク好きな方でそのような客も多い!
思い出の分校、時を超えた絆。
本之牟礼分校跡地
妻が通い、祖父が用務員としてお世話になった分校。
今は神奈川に住んでいますが通っていました。
心やすらぐ、風光明媚なお寺。
大昭寺
とても親切なお寺です。
心休まりました。
大川の清らか水で、お茶が変わる!
平出石の水
とても冷たいお水で美味しかったです。
到着までのドキドキします。
ステキな景観、夫婦恵比寿が見守る砂浜。
夫婦恵比寿
ステキな景観の砂浜を見守る夫婦恵比寿です。
田舎の郵便局、安心の拠点。
大川郵便局
まぁ普通の田舎の郵便局です。
リニューアルした頼山陽公園で特別なひとときを!
頼山陽公園
リニューアルした頼山陽公園に行って来ました。
野元川の石橋で心和む。
中津川橋
国道3号から山手の集落側に入っていった野元川に架かる石橋です。
丁寧な商品説明に感謝。
梅研本舗ジャパン株式会社
親切、丁寧に商品説明をしてくださり感謝です。
見事な八重桜が満開!
馬頭観音
見事な八重桜が咲いてました😍
阿久根の整備工場で安心を!
カーショップ田上
阿久根でも優秀な整備工場です。
シーズンのボンタン、柑橘の宝庫。
中村青果
その他柑橘類がたくさん売られている場所。
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク