阿武町の美味を満喫!
弁当・惣菜 カフェ846
道の駅阿武にあるレストランです。
道の駅に併設のカフェですが定食類が充実してます。
スポンサードリンク
唐揚げ定食、お腹パンパン!
八代
田舎のでいろんな庚申さまや地神祭りやら当屋が回ってきます(>人<;)スタッフの人が感じが良いのと美味しいので折りはよく八代でお願いします。
全部食べれずテイクアウトしたので、次は完食したい🐼
日本海の絶景と釣り尽くそう!
ABU CAMPFIELD KIYOGAHAMA BASE
段々畑のような構造で5サイトのみ。
車中泊キャンプで利用させて頂きました。
スポンサードリンク
旅の途中で味わう朝食海鮮丼。
千代丸食堂
海鮮丼の朝食を頂きました。
佐世保から来ました。
活き活き新鮮、魚と野菜の宝庫!
物産直売所「あぶの旬館(しゅんかん)」
薪も良心的なお値段だし野菜、魚、なんでも安く新鮮に揃う。
ツーリングの途中(行き)に立ちよった。
スポンサードリンク
阿武の魚が圧倒的安さ!
道の駅 阿武町 温水プール
魚が安い❗ シーマートにも寄ってみたが圧倒的に阿武の方がお手頃価格。
綺麗な建物でいろんな商品があり楽しすぎる。
夕日と海鮮丼、心温まるひととき。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
そして日が沈んでお風呂とサウナでしっかり温もって爆睡飲酒後8時間経過して東へ移動しました🚲️サウナは熱すぎることはないですが数回入ると十分に...
カルシウム・ナトリウム塩化物冷鉱泉、低張性中性冷鉱泉。
スポンサードリンク
挑戦の舞台、ここに集結!
藤井にじいろ農園
挑戦し続ける先輩であり師匠です。
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
礒部製作所
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
阿武町の海鮮、新鮮さ満点!
道の駅 阿武町
此処は人が多いですね。
施設が綺麗で温泉も最高!
道の駅近く、便利なスーパー。
サンマート 奈古店
駐車場も広く店内も大きい。
須佐ホルンフェルスを見学後、通り沿いにあったこちらへ。
海を見渡す素敵な温泉。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
JAFの割引があります。
道の駅阿武町内のRVパークでの車中泊時に利用しました。
阿武町奈古駅近く、ボリューム満点のからあげ!
阿武町酒場
応援してます。
アットホームな居酒屋です。
広島の幻、蒸気船饅頭!
蒸気船まんじゅう / 八代総本店 / 846総本店
アジフライ定食😃美味しく頂きました‼️
あんこがとても美味しいです。
温泉とキャンプ、道の駅で満喫。
道の駅 阿武町
道の駅好きなら一度は行ってほしい駅ですね。
新しくお洒落ですし居心地の良さがキャンプ場併設からも感じ取れました。
温泉で夕日を楽しむ、至れり尽くせり。
道の駅 阿武町 RVパーク
外調理等は不可ですが施設内に入浴施設もあります👍利用料金は1000円で電源利用はプラス1000円の計2000円と安価です!
3回車中泊しました!
阿武町特産キウイ使用のソフト!
LaPin
塩ミックスソフトクリームいただきました。
キウイジュースが、もろにキウイ。
海と夕陽、最高の撮影スポット!
幸せのモニュメント
海を眺めながらお弁当買って食べました。
多くの方が撮影と鐘を鳴らしてます。
海鮮と風景、至福の煮魚定食。
はじまりのレストランかしま
どこでお昼を食べようかと車を走らせていたら休憩がてら道の駅阿武町に寄りました。
海の見えるレストランです。
尼子義久公のお墓で心和む。
大覚寺
住職さんの話によると正面、義久、左の石板が秀久のお墓だそうです。
長門三十三観音霊場、第4番札所です。
ボリューム満点の漁師めし。
阿武の魚の漁師めし うぉっちゃ食堂
店内でも軒先でも飲食可能です。
漁師めしセット(1000円)を注文。
南極の石で最高のおもてなし!
阿武町文化ホール
小規模ながら素晴らしいホールです!
大通りに面して、車があればいきやすい。
道の駅阿武町で美景とストロベリーラテ。
SUNbashi CAFÉ
2024.05.02長いドライブの休憩がてらこのお店へ。
道の駅阿武町にあるおしゃれカフェ。
日本海の夕日を楽しむ。
ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE
モルックや釣りを体験できるし、日本海に沈む夕日が特に綺麗!
隣の道の駅で新鮮な魚を買えるのがとても嬉しいです。
福田八幡宮の御朱印、立派な木々に囲まれて。
鶴ケ嶺八幡宮
御朱印有りません地元福田八幡宮御朱印有ります。
町の八幡宮さま年末年始に帰省すると、お参りに行きます。
ほうしゃくじの蓮、たっぷり楽しもう!
法積寺
””ほうしゃくじ”と読みます。
7月26日訪問蓮はあんまり咲いてなかった。
ソフトオープニングの感動体験を!
暮らしを紡ぐ宿えのん/abu guesthouse ENON
2019.08.11ソフトオープニング(原文)2019.08.11 soft opening
芝生広がる滑り台とブランコ。
グリーンパークあぶ
芝生と滑り台、ブランコがあります。
町役場で楽しいひととき。
阿武町暮らし支援センター - shiBano -
アットホームな雰囲気で居心地が良いです。
町役場の運営するハブ的場所です。
点と線、阿武の鶴MAMMAは最高!
阿武の鶴酒造合資会社
道の駅おふくで、こちらの酒造の「点と線」を購入しました。
三好のホワイトも好きですが、阿武の鶴MAMMA最高!
透明度高い浜でくつろげる。
筒尾海水浴場
2022年の7月に行きました。
プライベートビーチ的なところです。
透明な海、心ときめく体験。
山口県外海第二栽培漁業センター
海がきれいです。
現地の人に聞いて楽しむ!
高嶺神社
現地の人に、聞かないと分からなかった。
広島の幻、蒸気饅頭が待ってる!
蒸気船まんじゅう / 八代総本店 / 846総本店
アジフライ定食😃美味しく頂きました‼️
あんこがとても美味しいです。
町役場の向かいで出会う!
菅原神社
町役場の向かいです。
超おすすめ!
たこGEN
さきいか天うどん/そばが超おすすめです。
肉うどんが見た目よりはるかに美味かった!
山陰本線沿い、阿武町の魅力!
阿武町役場
山陰本線から見えます。
選ばれる町をつくる|山口県阿武町役場 消費で応援します!
透き通る水の美しさ、底まで見える!
女鹿島
水が透き通っていて底まで丸見えでした。
話題のアイスクリーム、ついに体験!
あんな堂パン(道の駅 阿武町)
以前から気になってたアイスクリームを食べました。
550円で堪能するコーヒーセット!
ポ・ヤシロ 道の駅阿武町店(道の駅 阿武町)
その時間にサービスしてくれるコーヒーセットがスポンジケーキとコーヒーで550円です。
ケーキもフルーツサンドも美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク