陸前高田で新鮮な海の幸。
民宿むさし
北海道一周からの帰り道 一息つく場所民宿むさし キャンプで疲れた身体を癒やしてくれる優しい空間 雰囲気も良いが 食事が美味い みんな新鮮 ...
かつて石灰石鉱山があった陸前高田の福伏(ふっぷし)地区にある民宿。
スポンサードリンク
自家焙煎の絶品コーヒーと、激推しカツカレー。
東京屋カフェ
久しぶりに来店しました。
本当はやぶ屋に行きたかったけど、休みで。
陸前高田のお土産、豊富な惣菜。
イオンスーパーセンター 陸前高田店
普通のスーパー。
入店してすぐのパン屋さんが優秀すぎる。
スポンサードリンク
珍しい塩ベースのあんかけ焼きそばが旨い!
七福
お店の場所が竹駒町となり足が遠のいている。
珍しい塩ベースのあんかけ焼きそばです。
地元の海産物、贅沢な味わい。
ホテル三陽
地の魚介がすべて美味しかった。
食事は、海のものが多く丁寧に作られています。
絶品出汁巻き玉子、リベンジも必見!
和食 味彩
とても美味しく、お値段以上の満足感があります。
出汁巻きたまごが美味しいです。
発酵食堂やぎさわ、無料のお出汁!
発酵食堂やぎさわ
お食事は2時までのようです今回は食べれなかったけど案内も丁寧でお隣の店を紹介下さりハヤシライスを頂きましたどれも美味しそうで期待を込めて星4...
マラソン大会の時昼の12時ぐらいに伺いました。
陸前高田の絶品、だし巻き玉子!
和食 味彩
とても美味しく、お値段以上の満足感があります。
震災前から市内でも人気の和食店。
陸前高田の癒し空間で美味しい珈琲!
熊谷珈琲店
アバッセ付近にある珈琲店です。
陸前高田駅の近くにあるコーヒーショップです。
岩手名水20選 湧き水の美味しさ。
岩手の名水清水の湧口
ここは、水の綺麗な所に、群生する梅花藻が見られます。
バイカモが咲き奇麗な湧き水が流れています。
火野正平も絶賛のピザ!
花カフェ
店主と奥様は気さくで笑顔が素敵でした。
別のお客さんの会計をさせられそうになったパスタはスーパーの乾麺だったのに出て来るまでに一時間近くかかったその割に値段が高い。
美味しい陸前高田のやぶや蕎麦。
やぶ屋
美味しいから文句を言いながらも開いてれば入店してしまう。
陸前高田といえばの「やぶや」そば食べるならここです!
大きな店の少ない沿岸部の味。
マイヤアップルロード店
食料の買い出しはいつもアップルマイヤを利用しています。
夜遅くまでやっててくれて本当に助かります。
手作り弁当と明るい雰囲気。
和笑輪(wawawa)
たまたま入ったお店…といったら失礼ですね。
とっても美味しい✨ランチプレート(1500円)をいただきました。
気仙三昧弁当とサツマイモ体験。
陸前高田ワタミオーガニックランド
気仙三昧弁当を食べましたが、秀逸!
私は完成品をいただきましたチーズバーガーとポテトとドリンクのセットで1250円...だったかな?
透き通る綺麗な浜辺、癒しのプライベートビーチ。
広田海水浴場
最高な場所でした!
波が引く時の力が結構強いので、身体を持っていかれます。
黒崎温泉近くの絶景展望台!
黒崎仙峡
2025年1月24日 近くの温泉に入る前に行ってみたよ!
黒崎温泉入口近くの駐車場から展望台に行く途中にあります。
陸前高田の楽しい遊具天国!
陸前高田市まちなか広場
子供も大満足です。
商業施設の隣に公園を発見❗️大きな遊具がありますよ😄
串焼きはどれも美味!
まるさん
店員さんも優しくて、値段もそこまで高くないのに、ちょっと空いてる。
比較的に、安価で、お料理は、どれも美味!
奇跡の醤油、絶品の柚子ボンズ。
八木澤商店(店舗はありません)本社・味噌工場
最高に美味しいです。
本つゆは 我が家にとって欠かせません。
趣ある境内で御朱印を。
月山神社
落ち着いた趣のある良いところです。
夏詣へ、御朱印も頂きました♪
広田半島の鮮度抜群刺身。
スーパーマルミヤ
営業時間は、am10~pm16:30までのようです。
入ったこと無いけど惣菜が良いらし。
震災遺構・道の駅高田松原を見学!
震災遺構「タピック45跡」(旧道の駅高田松原)
私は宮城県在住です。
東日本大震災の津波被害を受けた旧道の駅の建物。
静流の鉄板焼き、家族の笑顔が溢れる。
囲炉裏 鉄板 静流~sizzle~
姉家族と共に伺いました。
洒落ているお店です。
三陸道のドライブ必需品、ファミチキ!
ファミリーマート 高田米崎沼田店
少し他の店舗よりか大きかったような気がします。
ファミリーマートで、ここファミチキは東北で最高です!
農家向け品揃え豊富な店!
コメリハード&グリーン竹駒店
これは無いだろうとダメもとで行くとある。
市内エリア(矢作・竹駒・横田の方々)には農家・建設業も有るので近くて助かる位置にあります。
赤ワイン煮込みと納豆ナス、毎月楽しむ!
gentil
ランチでジャンティーセットを注文。
2022.07クラフトビールのつまみとして単品でいただきました。
土日限定生プリンの美味しさ。
パティスリーkankyu(菅久菓子店)
焼き菓子と見た目も綺麗でかわいいケーキもある。
商店街の中にあるケーキ屋さんです。
震災後唯一の海水浴場、広田町。
大野海岸
駐車場に向かう前の下り坂からの海が最高に綺麗。
朝に訪問。
陸前高田で砂焼きコーヒーの深い味わい。
すなば珈琲 高田松原店
夏場で暑かったので、アイス等をいただきました。
陸前高田に来た理由は2つ。
震災後の未来商店街、絶品肉料理。
Bricks.808
陸前高田のカフェ、内装が大変勉強になります。
どのメニューも間違いなく美味しいです。
静かな庭で煮込みハンバーグを。
ぷねうま(風)
何度かきているのですが、一度も開いていたことがありません。
見えなくなりつつあります。
伊東豊雄設計の新しい遊び場。
交流施設 ほんまるの家
分かりません😅隣に大きな遊具がありましたよ😄
せんだいメディアテークの設計で有名な伊東豊雄氏設計による交流施設です。
海鮮丼は6000円の味!
かいひん食堂
観光地とか行ったらこの値段での提供はかんがえられませんね質は値段に対して満足量は男性の食べる方なら物足りないかもしれませんが私は丁度良い客席...
天丼ソバセットを頂きました。
竹駒町の温かな宿、魚朝食!
ペンション福田
ここのお母さんが本当に温かい人で最高です。
お風呂が広くて最高です。
陸前高田でヘルシー元気カレー!
りくカフェ
元気いっぱい美味しい料理を毎日作っています。
美味しいヘルシーなランチとスタッフの笑顔が魅力のカフェ。
発酵テーマで味わう絶品マッサマンカレー。
陸前高田マイクロブルワリー
好きな椅子に座ってゆったりできる。
発酵をモチーフにした観光施設カモシーの中に数店舗あるうちの1店舗。
新鮮な海鮮丼で極上体験。
食彩工房 海浜館
メニューのアレンジにも対応してくれました。
お正月のお寿司とオードブル頼みました。
黒崎温泉峡の歴史的社殿。
黒崎神社
初めて参拝しました🙏近くでウシガエルが鳴いていました🐸
黒崎温泉峡近くの神社です、雰囲気ありますね。
ワタミオーガニックでチーズバーガー。
MAKOTO YA
チーズバーガー美味しかったです。
いわゆる『価格に見合ったボリューム感』なハンバーガー🥰箸が標準装備なので手を汚したくない方にもオススメかも?
スポンサードリンク
